dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日私立高校受験(普通科)を控えているのですが、未だに志望動機が決まりません。
高校でしたいことはまだ決まっていません。
高校卒業後は、専門学校に行こうと思っています。
中学で部活をしていましたが、高校に入って同じ部活をしようとは考えてません。
ですが、部活(クラブ)活動が盛んなのでどれかに入りたいと興味を持っています。

上の様な事を上手くまとめられないのでお力をかして下さい。
因みに「オープンスクールに来て」という言葉も入れたいと思っています。

A 回答 (2件)

内容から察すると第一志望は別にあって、滑り止めに受ける感じなのでしょうか。



オープンスクールで校風を体感して良いと思ったんですよね。

でしたらその旨を素直にまとめる。
部活の件は、とりあえず今の所はここに入ろうかなと思う部を一つ決めるか、決まらなければ、例えば運動系に入りたい場合、高校時代に運動部で汗を流して健康な生活習慣を身に付けるきっかけにしたい、とか文化系なら教養として誇れるものを身に付けたいとかではどうでしょう。
誰だってそうでしょうけれど。

自分の言葉で生き生きと言えなきゃ駄目ですよ!
最悪、文面を考えて丸暗記でも仕方ないと思いますが、聞かれるのは志望理由だけではないと思いますから、他にも自分の長所・短所とか、最近感銘を受けたこととか‥あらゆる質問にパッと対応できるよう自分の考えをまとめておくべきですね。

第一志望の面接のリハーサルにもなりますから、精一杯やって来てください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答有難う御座います。
いえ、専願で受けるので第一志望です。
そうですね。質問にちゃんと対応できる様、他の事も考えようと思います。
志望動機参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/01/19 12:33

その程度なら受験しないことをオススメします。



志望動機なし、やりたいことなし。なんのための受験なんですか?費用だってバカにならないんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
高校でやりたいことを見つけようと思っています。
改めてまた志望動機を考えているところです。

お礼日時:2012/01/19 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!