
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
catch が、捕まえるという意味ですから、
(人の心を)捕まえる、捉える⇒流行する、
(意味内容を)捕まえる、捉える⇒理解する・解る、
と考えれば、不思議ではないと思います。
onも、on ~は、~の表面にくっついて、接触して、
(~の上に、ではないのは、知らなかったら、覚えておきましょう)
この場合は、副詞としての用法なので、それから、接触して、
(時間と時間とくっついて)ずっと、という意味が考えられますが、
接触しての方で、
(人の心に)触れて、(意味内容に手が届いて)触って、
などと考えれば、納得できるかと。
そういうことだけから、意味を類推せよ、というのであれば、
難しいこともあり、いつでもできる訳ではありませんが、
意味は解っていて、覚えるための助けがほしい、程度ならば、
完全に正解である必要もありませんから、このくらいに
考えておけば、十分かと思います。
No.2
- 回答日時:
Catch on 検索してみたところ以下のような文章が出てきました。
Understand, as in Aunt Mary doesn't catch on to any jokes. The verb to catch alone was used with this meaning from Shakespeare's time, on being added in the late 1800s.
理解する:例えばマリーおばさんはどんなジョークも理解しません。Catchだけでも同様の意味がありますが、1800年代のシェイクスピアーの時代にonが付けられて以来使用されています。
2. Become popular, as in This new dance is really beginning to catch on. [Late 1800s]
流行る、人気が出る:例えばこの新しいダンスは本当に流行り始めています。1800年台後半よりつかわれています。
catch on toに付いては別のカ所で「飲み込む」という意味が出ておりましたので、これは日本語と同じで「飲み込むのが早い」つまり「理解するのがはやい」、つまりcatch on toが理解するという意味にもなることはよくわかります。
いずれのケースにせよ、その始まりや、起源を見つけ出すのは難しように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/23 16:24
回答ありがとうございました。確かに厳密に調べたら起源や由来は分からないものが多いと思います。例文は参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでHeat=予選なんでしょうか?
-
Chance to Chance of の意味の...
-
彼女に別れようと言われて数日...
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
アルファベットのZ
-
品川駅を歩いていたら、ある女...
-
ever
-
海外の取引で「PI No」を求めら...
-
KNYの意味を教えてください
-
"やや”の使い方
-
It's more or less timeの意味
-
i'm Gay ってなに
-
Live for yourself ってどうい...
-
around nowとはどういう意味で...
-
regret doingと regret having ...
-
ploudの意味は何ですか?
-
neverthelessとunlessについて
-
職業の欄でStufferとは
-
which station is close to you...
-
アンビリーバボー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッドニュースファースト(フ...
-
送り状の説明がわかりません
-
what the fuck man? これってど...
-
偉い人の名前の前に付くH.E.っ...
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
Chance to Chance of の意味の...
-
コンビナーって
-
転記することとコピペすること...
-
品川駅を歩いていたら、ある女...
-
Service Temporarily Unavailab...
-
海外の取引で「PI No」を求めら...
-
イエスユアハイネスってどうい...
-
不等号の下のバーについて
-
暗黙の前提
-
変わり映えのない日々 代わり映...
-
tailって下ネタのような意味が...
-
looking forとlook for
-
アンビリーバボー
-
"やや”の使い方
-
彼女に別れようと言われて数日...
おすすめ情報