dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは 私は中学1年生の吹奏楽部員です

私は体力がとてもないんです・・・><
体育のときとか、走るとすぐに疲れてしまって、息切れとかすごいんです
体力テストがあって、シャトルランとか持久走など他にも色々やるんですけど、シャトルランも、26回で限界でした。二クラス合同ですが、私は2人目でした><
同じクラスのバスケ部の子(女子)は85回ぐらいまでいっていました
持久走は、1000mで、4分20秒ぐらいで、すごくぐったりしてしまいます・・・

次は5月にあるので、それまでに体力をつけたいのですが、日頃どんなことをしたら良いでしょうか??
アドバイス、おねがいします!!!

A 回答 (2件)

坂道をはあはあしながらかけ上り、全速力で下りると良いよ。


長い坂道があると良いけど、無かったら何往復もね。
ポイントは事故や怪我にならない程度で、「もうダメだ~!」って気持ちからもう3分頑張る。

事故、怪我は元も子も無いので、これだけは気を付けて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通学路に坂道があるのでやりたいです!
もう3分がんばるのが大事ですよね、がんばります!

お礼日時:2012/01/21 17:00

吹奏楽部だったら肺活量を鍛える為、走り込みするでしょ?


それにも付いていけないの?
だったら放課後自主トレで走り込みするしかないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腹筋とかはやりますけど走りこみはやりません・・・
がんばります

お礼日時:2012/01/21 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!