
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1周走っただけで体力の限界になるのは、長く走れないからではなく、自分の体力にあった速度で走っていないからです。
ゆっくりと長く走る練習をすることで、積み重ねの体力作りをする必要があります。本来は、「歩いているほうが速いんじゃない?」と思うくらいの速さで長く走り続けるのがいいんです。でも、学校の授業ではみんな同じくらいのペースで走ることになるから、体力のある人間はますます体力が付き、体力がない人間は苦しんで消耗するだけで、あまり体力が付かないという結果になってしまいます。まあ、授業ではそうは言ってられないでしょうけれど、状況が許す限り、遅く走ることです。特に前半は絶対に必死で走ってはいけません。ゆっくりだけど、長く走るように心がけましょう。また、授業以外でも、ゆっくりと走るか、速歩で30分くらい歩くようにするといいでしょう。ただ、練習の成果が出てくるまでには、3週間以上はかかります。
手っ取り早く少しでも楽に走る方法として、呼吸は、苦しくなったら大きくはくこと。苦し紛れに浅い呼吸をしていると、効率よく呼吸できません。思い切ってはくと肺が空になって自然に空気が入ってくるので、大きく呼吸できます。
腕振りを上手に使うのも、楽に走るためには重要です。腕振りといっても、大きく前後に振ったりしてはいけません。軽く曲げて、まずはリズムを取るくらいの気持ちで、軽く揺らしましょう。走っていると、自然に腕が後ろの方に行く瞬間があるので、そのときをねらって、ひじを軽く後ろにつきます。前へ戻るのは自然にまかせます。斜め後ろをひじつきするような感じで腕を使うと、足の力にだけに頼らず前に進むことができます。
それから、腰の高い姿勢を保つこと。まっすぐ立って、骨盤の上の方をぐっと前のほうに突き出すようにしてみましょう。その姿勢で、お尻と大腿部の後ろの筋肉を使って、腰の上部から1本の足になっているようなつもりで足を前に出すと、自然に1歩が大きくなります。腰が引けていると歩幅が狭くなって効率が悪い上に、ふくらはぎの筋肉だけに頼って走るかっこうになるので、疲れやすくなります。
まあ、図書館や書店に行けば、長距離走の走り方の本はたくさんあるので、いろいろ読んで参考にするといいでしょう。
No.4
- 回答日時:
私は、今はやってませんが、陸上をならっていて、持久走をやっていました。
今も得意分野の一つです。その時やってた、陸上の監督におしえてもらったコトなのですが、
しってのとぉり、持久走は、心臓が強くなければいけません。
でも、そのためにゎまず、筋肉トレーニングが必要です。もちろん、
グランドを走るのが一番の練習法ですが、時間がない方もいるので、
ラクにできるやり方ゎ腹筋、背筋を強くしておくと、走るとき何もしないよりはラクにはしれるとおもいます。他にもちょっとした間にはしったり、ペースを崩さない練習をしたり・・・
走る練習をするときゎ、最初ゎ短い距離で、どんどん長くしていくと
結構長い距離もはしれるようになりますょ!!
学校にいく時や、どこかからの帰り道そんなちょっとしたときでも、
走っていくと結構の力がつきますょ!!
No.2
- 回答日時:
ただ何となく走るのではなく、自分の呼吸を意識するのです。
吸う、吐く、吸う、吐くの呼吸を意識して走ってください。
それに集中していると、結構しんどい事が忘れます。
No.1
- 回答日時:
呼吸は無理しないことが大切です。
無理にもたせようとするのではなく、走りと呼吸を合わせるようにしてください。リズムを合わせるようにするだけで、楽になると思います。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1710012.html
などを参考にすると、「吸って吸って吐いて吐いて」というリズムがよいようです。しんどいようであれば、無理をする必要はありません。
あとは、慣れることです。
こればかりはどうしようもないです。
(5周を走りきるために7周走れるようになるとか。)
最後に、これが重要なのですが、しんどいからって途中で歩くことを考えないこと。歩けば余計にしんどくなります。もう少し頑張れそうだというなら、走り続けること。最初のしんどいところを過ぎれば、少し楽になるものなので。(それに、早く走り終えた方が楽ですよ。しんどい時間が短くて済むわけですから。)
とりあえず、完走を目指して頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 私、走りがめちゃくちゃ遅いんです。私はいま中1です。体力テストの結果の話なんですが、持久走と50m走 2 2022/07/13 19:54
- その他(スポーツ) 体重が5キロ増えて足に筋肉がついたのですか細いときと比べて全力疾走も持久走も遅くなったのですが、持久 5 2023/05/03 22:54
- 陸上 明日持久走があるのですが、疲れにくい走り方のコツはありますか? 5 2023/01/11 22:28
- 陸上 明日持久走があるのですが、中学の頃は1.5kmだったのですが、高一になり5km走らないといけません。 8 2023/01/10 18:35
- ウォーキング・ランニング ランニングはどれくらいすればいいのか。 持久力、筋力を上げたいと思い、ランニングを始めました。 現在 3 2022/10/05 00:22
- 競輪 持久走 呼吸の仕方 4 2023/02/04 14:32
- その他(病気・怪我・症状) 重度の鉄欠乏性貧血と診断されました。もし完治した場合、持久力やその他の体力面に変化ってありますか?( 1 2022/05/04 21:39
- 陸上 持久走でロキソニンを飲む時の量 4 2023/02/16 00:41
- その他(悩み相談・人生相談) 中2です。小2の時一年間ぐらいずっとゲーする時親父の部屋居たんですけど毎日四六時中タバコ吸ってて自分 2 2022/05/15 10:31
- 学校 私は喘息持ちです。持久走が体育であります。診断書を出したら走らなくていいみたいです。だから診断書を提 6 2023/04/23 11:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歩いた自慢大会
-
体重が5キロ増えて足に筋肉がつ...
-
私、走りがめちゃくちゃ遅いん...
-
糸+白+羽+東=? で出来上がる...
-
750m徒歩何分ですか?
-
異常に体力がないのですが、ど...
-
もうすぐ持久走大会があります...
-
マラソン効率練習について
-
明日、キーボードのタイピング...
-
日本ではバタフライナイフって...
-
社会人四年目で200万円の貯...
-
ゆるい坂道を駆け足で渡りますか?
-
中学 長距離
-
長距離の記録が落ちてしまい、...
-
あまりお金を使わずパソコンの...
-
任意の漢字を書き取り印刷でき...
-
小6男子1500m走の練習方法教え...
-
フルマラソンでサブ3を達成する...
-
バックスペースで前のページに...
-
100メートル走で早く走るコツを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩いた自慢大会
-
体育のレポートで持久走につい...
-
1000mの平均タイム
-
至急お願いします。 中学生1年...
-
持久走について8000字書かなき...
-
私、走りがめちゃくちゃ遅いん...
-
学校の持久走の追走での出来事...
-
高校生です。 一月から持久走(4...
-
筋肉痛にならない方法
-
明日の体育を休みたい
-
女子高生です。 最近体育の授業...
-
明後日持久走があるのですが、...
-
持久走 呼吸の仕方
-
体重が5キロ増えて足に筋肉がつ...
-
短期間で体力をつけるには??
-
マラソン大会 急ぎですいません
-
持久走で速く走る方法
-
持久走でロキソニンを飲む時の量
-
一ヶ月後に新体力テストが始ま...
-
持久走が嫌なんです。
おすすめ情報