dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持久走が始まりました。
わたしは中学のとき文化部で運動は体育以外何もしていない状態だったので体力に自信がありません。
わたしが行っている高校は持久走に目標タイムがあり、それをクラス全員の人が越えないと、いつまでもやり続けることになるんです。
最近持久走をやったのですが、わたしがビリでした。
これから毎日頑張ろうと思うので、何でもいいので持久力をつける方法を教えて下さい!!!

A 回答 (3件)

やっぱり、持久力をつけるのは走るのが一番です。


それもだらだらやるのではなく、習慣付けて定期的に行うのが効果的です。

いきなり長い距離をやっても恐らく走れないでしょうから、最初の内は慣らす程度で軽く走って、1,2週間したら次第に距離を伸ばしていく~……という方法でやってみるのもいいと思います。

持久力は積み重ねですから、続けないことには上がっていきませんよ。
その分、怠ければ簡単に持久力は落ちていきますので、お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!!
来年も持久走はあるので、これから毎日ずっと続けていきたいと思います☆

お礼日時:2007/05/20 13:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!!
とても参考になるものばかりでした☆
おかげでクラス平均は超えませんでしたが、タイムを1分以上もあげることができました。

お礼日時:2007/05/20 13:45

とにかく走りましょう^^


毎日30分ゆっくりでもいいので走り続けてください。
なるべく歩かないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!!
毎日走っています。
そのおかげかクラス平均は超えませんでしたが、タイムを1分以上もあげることができました☆

お礼日時:2007/05/20 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!