電子書籍の厳選無料作品が豊富!

第一の生保レディやってて姉の子供が産まれる少し前の二月頃に学資保険(ミッキー)に入ってもらいました。

最近気づいたのですが出生前は特約がつけられなかったので何もついてませんでした。

満期金が80万円のタイプなので入院が4000円までしかつけられません。
上の子は住友の学資保険(ちびっ子ライフ)に入ってて5000円つけられたそうです。

どちらも男の子です。
できたら同じようにしてあげたいと姉は言っていますが保険料も同じぐらいにしたいと言います。
でも旦那さんが40歳なのでわりと高くなります。
上の子は10990円です。
下の子は4000円でも12000円ぐらいになります。
そんなに高くなるのだったら3000円でもいいかもと
も言います。

同僚の姉が住友のレディなので同じようなのを見せて欲しいと頼みました。
5000円で11000円代でできるけど戻ってくるお金も少ないです。

私はもうすぐ会社を辞めるつもりなので同僚はできたら姉のに入ってあげてと言います。
でも今までのを解約して他社に変えたら損ですよね?
郵便局のも人気があると聞きましたが戻り率が大きいからでしょうか?

A 回答 (5件)

>満期金が80万円のタイプなので入院が4000円までしかつけられません。


>上の子は住友の学資保険(ちびっ子ライフ)に入ってて5000円つけられたそうです。

医療特約については、主契約に応じて付けられる入院日額上限が決まっていたと思います。
会社によって違いはあるかと思いますが、1%~0.5%程度で、第一だと0.5%という事でしょう。
住友は分かりませんが、仮に1%までの会社だとすれば80万の主契約で8000円が上限となります。

>できたら同じようにしてあげたいと姉は言っていますが保険料も同じぐらいにしたいと言います。
>でも旦那さんが40歳なのでわりと高くなります。

加入時期によって予定利率が異なります。
契約者の年齢よりも予定利率が異なることの方が保険料に影響しています。
以前に加入したもの(上のお子さまの保険)ですと予定利率が良く、同じ条件(満期保険金や医療特約)でも保険料は安くなっているのでしょう。
同じようにはできないでしょうね。

>そんなに高くなるのだったら3000円でもいいかもとも言います。

・・・保険の必要性や額の設定の考え方を分かっているのでしょうか?
(一応、生保レディだった筈・・・)

多くの自治体ではお子さまが小さいうちは医療費自己負担分を助成しており、健康保険適応分の医療費はかかりません。
一例を上げますが、お姉さまのお住いの自治体の扱いを確認なさることをお勧めします。
http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/nyuyouji-iry …

お子さまが入院した場合には親の付き添いが必要となる場合がありますが、父親や実家等にもう1人のお子さまの面倒をみて貰えるのであれば保険は不要だと思います。
(あてがないのであれば、保育にかかる経費分の保険はあっても良いと思いますが)

上記の医療費助成制度が受けられない年齢になったら、県民共済やこくみん共済のこどもタイプに加入するという手段もあります。

>同僚の姉が住友のレディなので同じようなのを見せて欲しいと頼みました。
>5000円で11000円代でできるけど戻ってくるお金も少ないです。

学資保険は「貯蓄+親死亡時の払い込み免除+親死亡時の育英年金+子供の医療保障」からなっています。親死亡時の育英年金と子供の医療保障はオプションで付けない場合もあります。子供の死亡保障がつく場合もあります。
それぞれに保険料はかかりますので、いろいろついていればその分貯蓄としては悪くなります。
ほとんどの商品は元金割れですね。


そのいろいろついている分についてですが、親死亡時の払い込み免除、親死亡時の育英年金については他に親の死亡保障があるなら不要でしょう。
子供の医療保障については前述しました。
子供の死亡保障については必要ないと思います。(子供が死亡しても経済的に困らない筈)

以上の理由で、学資保険自体が入る意味あるのかと思いますね。

>でも今までのを解約して他社に変えたら損ですよね?

これは損だと思います。解約控除ありますから。
かといって続けても損ですね。

>郵便局のも人気があると聞きましたが戻り率が大きいからでしょうか?

いや、郵便局は戻りは悪いですよ。良かったのは昔の話。
現在、比較的マシなのはソニー学資くらいでしょうか。
「貯蓄+親死亡時の払い込み免除」の組立ですので、余計な保障がないぶん戻りは良いですね。
貯蓄として利回りが低いのは変わりませんが。

仮に貯蓄目的で切り替えるなら、現在の保険を解約してソニーに掛け替えた方がまだ多少はお得かもしれません。
きっちり計算してからの方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
共稼ぎなので学資保険なくても良さそうとも思うのですが。
他の保険も全部住友で会社にも住友の人しか来ないし、掛け金も少なめなので住友にしようと思うと言ってきました。
ただできたら同僚のお姉さんに入ってあげてと言ったのですが東京勤務なので自分の担当の人にするみたいです。

お礼日時:2003/12/10 00:34

私も以前保険の外交をしてました。

自分の子供のときはまだ利率もよいときだったので、学資に入りましたが、今はあまりすすめません。郵便局の学資は戻り画言い訳ではないのですが、ただほかの生保と違って子供が小学校に入ってからでも、積み立て開始できるんです。だから、出産したときはお金の余裕がなかったけど、小学校に入ったら余裕が出た分積み立てようというときにも使えます。でも、私の考え的にはNo.4の人と同じ意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無理に入らなくてもいいとかソニーのがいいとか言ったのですが、姉はやっぱり上の子と同じように入っておいてあげたいと思ってるみたいで住友にするらしいです。

お礼日時:2003/12/15 02:05

2児の父です。


私も、二人ともミッキーに誕生と同時に加入しました。当然、2年ほどの時差があり、内容は少し違ったように記憶しています。(結構前の契約なので)
特約はなし。

入院の特約をとのことですが、お住まいの場所にもよると思いますが、市町村に乳幼児医療(6歳未満)で、とても安くなったり、無料だったりしますから、小学校入学後にでも、医療保険に入った方が良いような気がします。
私は、あとから、第一生命ではありませんが、掛捨ての医療保険に入りました。第一にもありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
姉は奈良市に住んでいます、無料になるかどうか聞いておきます。

お礼日時:2003/12/10 00:17

#1さんの言うとおり、昔の学資保険は元本割れも起こさないほど貯蓄には持って来いでした。

今は何処の会社も簡保もズンドコ状態…。

もし保険料が気になるのであれば、奥さん年下だった奥さんで計算してあげたらどうでしょ。

かなり離れていないと変わりませんが。
ただ、契約者が奥さんだと年調やらなんやら考えてあげたほうがいいかもしれません。
FPに相談してみてはいかがですか?
保険のおばちゃんより知識無いけど…。

やっぱり元、第一でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
姉は1つ下なだけです、でも今は育児休暇中でもうすぐまた正社員で復帰します。
だから少しぐらい高くなってもいいと思うのですが。

お礼日時:2003/12/10 00:14

出産前は確かに特約はつけられませんが、出産してから新たに特約は追加出来たはずですよ。



それに今の生命保険の学資保険はあんまりよくないと思いますよ。それこそ9年前の時は支払いが4歳、6歳、13歳、16歳、18歳と祝い金がもらえたのですが、今は少なくなっているはずですよ。

それ以外はちょっとわかりません。すいません。

元第一生命の外交員より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今は6歳、13歳、18歳です。
第一の特約は5000円つけると保険料が結構高くなるので辞めたいみたいです。

お礼日時:2003/12/10 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!