dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園年長の子供がいます。

立て続けにイベントが二つあります。

まず、お別れ会をする事になったのですが、

会場はカラオケボックスでした。

私は子供をカラオケに連れていきたくないです。

また別の日はみんなで最後だからご飯をたべようって事になり、

居酒屋に行く事になり、二つとも行きたくないです。

A 回答 (4件)

ちょうどよい機会なので、そういう方々とのお付き合いを切る方向で動かれてはいかがですか。


質問者様の生活レベルに合ったママ友ではありません。
お子さんが小学校に入れば、また別のママ友ができますよ。
その方々とお付き合いが続けば、お子さんはカラオケや居酒屋に行くことを不思議に思わない子供に育ってしまいますよ。
適当に理由をつけて断ってください。

私は父親の立場ですが、一時期やはり妻がそういうことで悩んでいました。
私がそういうことを禁止している、ということにしておけと言って話をすませました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も子供には良くないと思っていました。
大人の場所や大人の醜態をさらす場所を、
あえて見せる必要があるのかと。

少し距離を置こうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 00:55

ママは行きたく無くても、お子さんは「行きたい!何で行っちゃいけないの!?」って事になりますよ。


何で連れて行きたくないんですか?
カラオケも飲み屋も、そんなに不潔な所じゃないですよ。むしろ楽しいです。最近の飲み屋なんかファミレスみたいなもんですよ。
深夜になるのが嫌なら、パパが帰るからとか理由を付けて抜けたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜は家にいるもので、
遊び場所は今は連れていきたくないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 00:58

「子供がいるんで・・・ごめんなさい」と断ってください。


もしくは、あずけるかです。

この回答への補足

二つのイベントは子供も一緒の会です。

補足日時:2012/01/23 22:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 00:58

行かなければ良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!