dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年で高知県から大阪府の専門学校に進学が決まっているものです。

先日、大掃除をしている時にたまたま親父の給与明細を見てしまいました。
内容は1ヶ月で約50万。賞与が年2回、65万と100万でした。

いつもうちの親は生活が苦しいと言うのが口癖なくらい言っています。
この給料は少ないのでしょうか?

専門学校は学費が高く、年間で約120万ほどかかります。
さらに向こうでの生活費、家賃など考えるととてつもなくお金がかかります。
無理して専門学校に行かせてもらっている気がしています。


皆さんの意見をお聞かせください。

A 回答 (3件)

私は貴方の隣の県在住の30代主婦です。



あの~高知でそれだけの収入ある お父様凄いですよ。

我が家は私の給料と合わせても 月に30万前後ですが、 一人暮らしさせている大学生の子供がいますよ。
貴方の家の場合 なにかしらのローン等 あるかもしれませんが、他県の専門学校へいくのがまず無理なら ご両親が貴方にすでに話してるはずです。

でもまあ、貴方の家庭に負担掛けるんじゃないか?というお気持ちは 素晴らしいと思いますので、ご両親に感謝し、学校でしっかり学んでください。
時間的余裕があればバイトでもして 生活費やお小遣い等 稼ぐのもありです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
小さい頃から言われていたものですから、貧乏な家と思い込んでいました。
高1からバイトをして、月1万円を家に納めていました(笑)
家のローンや車のローンがあるのかもしれません。
いずれにせよ僕ができるのは、専門学校で頑張る事しかないので。
進学したら頑張ろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/24 21:35

結構な収入ですよ?


地方なら余計に?
手取りなら年収はもっと凄い計算になります。

苦しいってのが本当なら支出が多いのでは?
大きな物だとローンですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
手取りは半分くらいになっていました。
社会保険や財形でかなり使っているようです。(2つの銀行に4万ずつ)
家のローンや去年買った車のローンですかね。
節約癖を付けさせるためかもしれませんね。
小さい頃から言われ続けてるので、貧乏な家だと思い込んでいました。
進学先では頑張ろうと思います。

お礼日時:2012/01/24 21:31

 いえ、かなりの収入です。


 その半分のヒトもザラにいますよ。

 苦しいと言ってるのはパフォーマンスか、別(高い家賃の所に住んでるか、借金の返済がある等)にお金が出て行ってるるんだと。

 いずれにしても、120万というのは無理な金額ではありません。
 あなたに出来る事は、ありがたく行かせてもらって、一生懸命勉強するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
家のローンが残っているのかもしれません。(築10年目です)
しかし、多少余裕があるというのが分かって安心しました。
進学してからは親に感謝の気持ちを忘れず、一生懸命がんばろうと思います。

お礼日時:2012/01/24 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!