
二年間耳鼻科に通ってます(総合病院ではなく、個人の耳鼻科)。
アレルギーで、同じ薬をずっと処方してもらってます。
軽度のアレルギーで、軽い薬を二種類です。
薬をもらうために、二ヶ月に一回、病院に通ってました。
最近我が家が引越しをしました。
今までの病院が遠くなってしまい、私は車の運転がすさまじく下手で、通うのが辛い距離です。
近所の耳鼻科にうつりたいです。
(今まで通っていた耳鼻科の先生が、超流れ作業で、診察三分くらいで、そのために、
遠い距離を・・・という気持ちも正直強いです)
○今まで通っていた病院に一度行って、病院をかえたいと話す必要はありますか?
○新しい耳鼻科(総合病院でなく、個人の耳鼻科)で、
「引越しをして、以前の病院は遠くて通院が困難なので、
近所の耳鼻科にかえたくて、こちらに伺いました。
以前の症状は○○で、薬はこれ(薬の現物)を使っておりました。」
と、近所の耳鼻科の先生に相談して大丈夫でしょうか?
嫌な顔されないでしょうか?
紹介状とかないのですが・・・。
アドバイスどうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
内科のクリニックで仕事をしています。
今までかかっていたところには言っても言わなくてもよいと思いますし、実際両方の患者さんがいます。急に引っ越しが決まる方もいらっしゃいますしね。
「最近こちらに引っ越してきたので……」と、紹介状なしでいらっしゃる方も勿論いらっしゃいます。たいていの場合、いずれも特に支障はありません。
内科の場合だと個人的には紹介状を書いてもらい持っていった方がよいかな……とは思いますが、飲んでいる薬が少なかったり「自分の持病はそんなにややこしいものではない」という状態だったら別になくても大丈夫だと思います。
患者さんご自身がちゃんと症状を話せたり、今飲んでいる薬がわかれば、あまり支障はないですから。
余談ですが、長く来ていた患者さんが来なくなると、「もうずっと○○さん来てないな。引っ越したのかな、それとも他に行っているのかな。お元気にしているといいけれど」なんて思います。
質問者様と今まで行っていたところの関係が良好で、質問者様が気になるようだったら「引っ越しました」と伝えるとよいかもしれませんね。
親切なアドバイスをありがとうございます。
内部の方からのアドバイスで、病院の状況もわかり、
不安が解消されました。
要点をまとめて薬持参で、初診で耳鼻科に行きます。
No.2
- 回答日時:
我が家は、一昨年末に引っ越しをしました。
継続的診療を受けていた診療科は、転院をしたい
旨申し出、診療情報を書いてもらい、新しい地元の
病院に持参しました。
しかし、歯科、眼科等 1年以上前の病院に通っている
診療科が有ります。
私の、高脂血症、高血圧で通う内科、と、
妻、私の通う歯科、妻の美容院だけは、中々変えにくいです。
前の病院の診療情報はざっと見て、自院で初めから、診察する
病院がほとんどです。
No.1
- 回答日時:
耳鼻科に限らず、何科でも連絡など不要です。
ただし、特別に懇意にしていたのなら別ですし、
今の治療に大満足で治療内容を引き継いでもらいたい場合は
紹介状を書いてもらったほうがいいですが・・・
>近所の耳鼻科の先生に相談して大丈夫でしょうか?
>嫌な顔されないでしょうか?
何の問題もありません。
色々話す必要もありませんが、
同じ薬を出してもらいたいのなら言えばいいです。
(並行して掛かる場合は、前のクリニックの名前を仰ってください。)
親切なアドバイスをありがとうございます。
診察は、毎回薬を貰うくらいだったので、
紹介状持たずに、
前のクリニック名を控えて、
新しい病院で相談してきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 3週間ほど前に職場で酷い目眩して救急車で運ばれました。 急にグラッときたかと思ったら頭がグワングワン 4 2023/07/31 16:18
- 病院・検査 マイナンバーカードで、病歴、薬剤情報など全て解りますか? 3 2023/03/09 11:44
- 子供の病気 子どもの症状、薬のことで質問です。 一週間前~咳、昨日~は鼻水も出ていたので、耳鼻科か小児科、どちら 1 2023/05/26 01:05
- その他(暮らし・生活・行事) 初めて副鼻腔炎になりました。 一週目抗生物質朝1錠、全く症状が治らず 2週目抗生物質、朝夕、前回より 3 2023/05/03 12:12
- その他(病気・怪我・症状) 今、個人の耳鼻科クリニックに通っています。副鼻腔炎と診断されたのですが、鼻水の吸引と鼻の中に直接噴霧 3 2023/04/06 01:39
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳が外耳炎になって1週間程になります。最初はかかりつけの病院に行きましたが、その後激痛が走り出血し 3 2023/05/20 20:21
- 眼・耳鼻咽喉の病気 病院の選択間違いについて 2 2023/08/09 18:06
- その他(病気・怪我・症状) 強迫性障害とうつを患っており、現在通院している者です。 ここ最近人の言葉が聞き取りにくくなっており、 3 2022/10/09 15:36
- 風邪・熱 再診うけたらコロナだった 2 2022/07/16 01:04
- 病院・検査 受診する病院について相談です。 一昨日の夜から乗り物酔いのように気持ち悪いです。 耳鼻咽喉科に行くか 4 2022/04/01 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膿栓 口臭
-
ハウスダスト?のアレルギーっ...
-
睡眠時無呼吸症候群 CPAP 鼻...
-
鼻の穴にイボみたいなものがあ...
-
左顔 違和感
-
目がキョロキョロして止まりません
-
学校の耳鼻科検診です。 この機...
-
耳かきマッサージのお店?耳鼻...
-
学校の耳鼻科検診で耳垢栓塞と...
-
私は耳を舐められるとすごく感...
-
鼻をかむとき、かんで少しする...
-
この、喉の奥のできものは、臭...
-
鼻づまりのメカニズム。
-
耳なのか頭なのかホワホワ、ボ...
-
耳の付け根(裏側)から汁が出...
-
足ツボや耳ツボのマッサージな...
-
至急お願いします! 鼻を噛んだ...
-
MRI画像で鼻の後ろに大きな白い...
-
目は節穴といいますが、耳は?
-
写真あります。これって喉腫れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻の穴にイボみたいなものがあ...
-
耳栓が奥まで入って抜けなくな...
-
友達にピアス開けて(友達の耳に...
-
え?と聞き返すと友達がうざい...
-
引越しで耳鼻科の転院。前の病...
-
動いている物を見ると目がまわる
-
耳鼻科の先生が頭につけている...
-
電車で外を見ると気持ちが悪く...
-
鼻血が出ます
-
耳鼻科で治療が困難な場合って...
-
耳かきしてたら 血が出てしまい...
-
メニエール病は何科で診察?
-
こんな悩みがある中年の方が居...
-
甘さを感じない
-
鼻詰まりを治したい
-
耳の掃除は100円ショップで耳掻...
-
体が揺れる感じがよく起こり困...
-
鼻の中のできものが治りません。
-
日曜日に営業している耳鼻科
-
左顎の下が腫れるんです
おすすめ情報