dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 失礼致します。
ギリシャ経済が破綻寸前など言われていますが、
どうしてギリシャ経済が危ないのでしょうか?
ユーロ圏に入れたことで、低金利での借金を重ね、
バラマキ公共政策などで莫大な借金をしてしまったのは知っていますが、
どうして経済が破綻するとまで言われているのでしょうか?

また国民にとって苦しいことはあるのでしょうか?

またギリシャ経済が破綻した場合はどうなるのでしょうか?

経済を全く知らず申し訳ありませんが、教えて頂きたいです。
※自分でもネットを通して調べてみましたが、イマイチピンとこないので
OKWAVEさんで質問させて頂きました。

A 回答 (11件中11~11件)

破綻しても元通りになるだけです。


過去に破綻した国なんて沢山あります。
ブラジルは破綻の常連さんだし、
あのロシアでさえ破綻したことがあります。
でも、国はしっかりと栄えていますよね。

破綻って国債を買ってる銀行にチャラにしてと
お願いしているだけであって
通貨を発行している国家が破綻することは
事実上ないということです。

お金を貸してた人達は泣きをみますが、
銀行などはギリシャに支店を開くときに
土地を無償で提供してもらうなどの見返りがあります。
本当に損なのは一般人の国債購入者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます!
 そうだったのですね。破綻といっても国家がなくなるわけではないですもね。
 銀行は国債を買ってあげて、利子で儲けるのでしょうか?
 本当に損である一般人の国債購入者は買った国債は紙切れになるのですよね。それは悲しいですね、、、泣

お礼日時:2012/02/01 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!