アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気屋さんでタブレットが売っていますが、あれは
ノートパソコンとどう違うのでしょうか?

家の中で無線ランを使用してインターネットをする場合
タブレットにはキーボードがないから、操作する感覚が違う
のはわかりますが、それ以外にタブレットとノートパソコンとの
決定的な違いというのはあるのですか?

あと、ノートパソコンはその構造上排熱はデスクトップパソコンに劣る
と言う話を聞いたことがありますが、ノートパソコンよりも薄い
タブレットはノートパソコン以上に熱に弱いのでしょうか?

どうかお願いします。

A 回答 (3件)

【デスクトップ】≧【ノート】>>>>>>【タブレット】≧【スマホ】



デスクトップとノートはパーツの大きさだけの違い、
タブレットとスマホ もパーツの大きさだけの違い、
ノートとタブレットの間には、果てしなく大きな溝がある。

という感じだと思います。
まあ、OSがそうだから、ってことですが。
だから、タブレットが「キーボードのないノート」と思うのは間違いですね。
タブレットがあればノートが要らない、という触れ込みですが、オペレーティングの方法がぜんぜん違うから頭の切り替えが必要で、私は実用じゃないと思います。あくまで「マルチメディア専用のおもちゃ」。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

わたしにも分かりやすい情報でした。
助かりました。

お礼日時:2012/02/09 12:15

タブレットには大概 重たいWINDOWSではなく軽量なアンドロイドOSが乗っています


高い発熱を伴う高性能CPUが乗っていませんので、あまり熱は出ません。
更に言えば、HDDなどの駆動機器が載ってないので音もなければ電力も持ちます。

中にはWINDOWSを乗せたタブレットもありますが、使いこなすには相当の技量が要ります
何せDVDドライブもないPCですし、機能も3万円ほどのネットブックなみですから
使う側が、アプリケーションを絞り、データを編集してからじゃなければまともに使えません
それが出来る人専用です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

熱に関しては思っていたような問題は無いようですね。
ハードディスクが無いということは、パソコンとは異なる物であると
いう考えが必要なのでしょうか。

お礼日時:2012/02/09 12:15

今対象としているタブレットが、AndroidタブレットなのかWindowsタブレットなのかで答えが多少変わります。



Androidタブレットの場合は、通常のWindows機とはCPUが違います。これは速度が違うと言う意味ではなくて、互換性が全くない別物が使われています。一方のWindowsタブレットでは、ただ単に速度が違うだけで互換性があるCPUが載っています。

排熱に関してはどちらも共通していて、ファンを付けるようなスペースは無いに等しいので、Windowsタブレットでは速度を抑えたものになり、Android系では根本的に消費電力が小さい、組み込みから発展したCPUを積んだりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

CPU自体が異なるのですね。
わたしが思っていたよりも難しい話のようです。

お礼日時:2012/02/09 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!