
東京都葛飾区で、歩道にはみ出して商品を陳列している店があります。
その部分の歩道は使用できない状態で、通行の邪魔になっています。
私の知っているかぎりで、10年はその状態が続いています。
警察に取り締まってもらおうと思って交番に行ったら、
「警告をする。しかし警告を受けて道路からものをどかしたら、それは取り締まれない。警告してどかして、警官が見ているそばからまた置いたというのなら取り締まることはできるが、いったんどかしたら取り締まることはできない。営業日をまたいだら、また注意することになる。
路上駐車をしていて、『どかしてください』と言って、移動した車がまた別のところに駐車したら、またお願いすることになる。その繰り返しになる。それと同じです」
と言われました。
道路交通法には(道路の使用の許可)という条項があり、罰則もあります。しかしこれではそんな罰則は有名無実です。
「なぜすぐに取り締まらないのか、法律に書いてある通りに取り締まって欲しい」とお願いしても、
「警告という段階を踏むことになっている」と言われます。どんな規則にそう書いてあるのかは教えてもらえませんでした。自分で調べても、わかりませんでした。
「今のままだと警告をしてそのときはどかしても、しばらくしたらまた商品を歩道上において、結局おとがめなしになっている。警告という段階を踏むというのなら、何度警告をすれば取り締まるのですか?」ときいても、
「警告をして、そのときどかしたのなら、それは取り締まれない」とのことです。
その店の前の歩道を通ることができず、いつも車道にはみ出して通行することになります。
これをなんとかすることはできないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
駅の近くで、通行できない状態なので、改善効果があったのは、
2CHの地区の街の掲示板に 実名でのせることでした。
そうしたら、かなりの人が賛同者がでました、
みんな困ってるとの掲示がたくさんでました。
1ヶ月程度したら撤去されました。
数年たちますけど、道路には置いてません。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
質問者さんが実際にどんな風に困ってますか?
あるいは、他の誰かが困っているのか、困っている風に見えるのか。。
もしくは、個人的に気に食わないというので、正論を持ち出しているのか。
警察の仕事、市役所の仕事に対する不満なのか、店主への不満なのか。
それを整理したうえで、
基本的に自分の生活する範囲は、出来る限りは自分で何とかするべきだと思います。
法律や条例は置いておき、10年間で不満がピークになっているのが質問者さんだけなら、
そんなに大した迷惑行為ではないのでしょう。
まずは、店主へ困る理由を言ってお願いしてみてはいかがでしょうか。
警察に言っても改善されないなら、フラストレーション溜まるだけです。
この文面だけだと、寂しい高齢者の不満見つけみたいに感じます。
(違う方向へ行ってるような。)
そのような店はよくありますが、私は特に困らないので何とも思いません。
だけど、自分か家族が車椅子を使ったり、杖を使うようになり、日常的にそこを使うようになったら、
不便な理由をまずは店主に言うと思います。
No.2
- 回答日時:
この様な問題って、どうしても矛盾を感じてしまいますね。
いっそのこと、その道路で誰かが事故などに合い怪我でもしない限り、警察は動かないでしょう・・・
ストーカー問題と似てますよ!
何度も相談に行き、何もしてくれず、その後殺されて、誰が悪いのか?なんていう報道よく観た覚えがありますよね。
回答いただき、ありがとうございました。
はじめ自分の対応をしたのは「交番相談員」という人で、
「なんで取り締まらないんですか?」ときいていると、
「あんたは何が言いたいんだ、そうやって警察に文句言いたいだけなんだろ!」と声を荒げて言われました。
そのあと警官の人が出てきて、「私が警告をしてきます」と警告をしに行って、そのときは荷物を片づけたようでしたが、それからまた数時間もすれば前と同じように荷物を出して営業しています。
一度は店に直接言ってみたのですが、
「警察にいってください。警察から言ってこないってことは、黙認されているんだと思っていますので」とのことでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 事件・犯罪 歩道上の停車について質問です。 歩道上に駐車するのは禁止かと思いますが、 道幅の広い歩道上に停車(エ 5 2023/02/14 16:19
- 警察・消防 日本の多くのマイカー乗ってる奴がやってる歩行者妨害、なぜこいつら捕まえないの? 3 2022/03/29 00:05
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- 警察・消防 たらればの話で申し訳ないのですが、もし日本から交通違反が無くなってしまったらどうなりますか? 交通事 2 2022/10/09 11:56
- 警察・消防 邪魔な他人の車の路駐の警告って何? 3 2022/04/20 18:57
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- 警察官・消防士 警察官面接の添削お願いします。 一貫性があるかよろしくお願いします。 ◯志望動機 警察官として(業務 2 2023/03/01 09:26
- 警察・消防 迷惑駐車について 5 2023/01/01 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
-
手押しの台車って軽車両?
-
側道をふさぐ車は違法?
-
猫の死体を踏んでしまいました...
-
側溝は車道外側線に含まれるか?
-
左から来る自転車に気付きませ...
-
駐車禁止、 道路の曲がり角から...
-
赤信号で自転車が渡ってきた場...
-
道路を占拠して商品を置いている店
-
歩行者は右側/左側通行のどちら
-
横道から本線に出ようとしてい...
-
一般道路の建築限界について教...
-
歩道に置いた自転車を傷つけら...
-
路側帯への侵入
-
店から出たら自転車と衝突!ど...
-
車道へ出る際に起きる事につい...
-
歩行者用信号が青で点滅してい...
-
歩道に置かれているバイクにぶ...
-
歩行者用信号が青で点滅してい...
-
自転車ですれ違った時に、避け...
おすすめ情報