アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「バレンタインチョコを学校に持ってきてはいけない」と先生より指導があったのですが
他の子も持ってきているから。。。と軽い気持ちでバレンタインの翌日15日に学校へもって行きました。
やはり持ち物検査があり娘が持っていったチョコは没収。
しかし検査の仕方が卑怯です。
体育館で授業をしている間に教師がクラス全員のかばんを生徒の承諾もなく勝手にあけて
検査をしたのです。
やり方がひどすぎます。
このような検査方法は許されるのでしょうか?
確かに「いけない」と指導されていたのにチョコを持っていった娘が悪いのですが
教師不信になりそうです。

A 回答 (10件)

元校長です。


このやり方は問題があります。生徒のバッグとは言っても、他人が勝手に中をあけて見ることは許されません。
人権上の問題があると思います。
チョコを勝手に持ってきたことは悪いし厳しい指導は受けて当然かと思いますが、だからと言って全員のバッグを勝手にあけて見るのは、チョコのこととは別のことです。これは許されないことです。

最近は持ち物検査は問題があるということで、私の知っている限り現場ではやらないですよ。

やるとすれば、本人にバッグをあけさせて、教師が手を触れずに見るのがぎりぎりのところでしょうね。
または自主申告で申し出させる、などです。


少なくとも持ち物を調べるなら、最低限生徒の承諾が必要だと思います。

校長先生はこのことをひょっとしたらご存じないかも知れません。一度校長先生か教頭先生にこのことをお話になったらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

学校に申し入れる方向で現在検討中です
主人が出張中なので。。。

いろんな先生がいると思いますが
やはり生徒のプライバシーは尊重していただきたいと思います

お礼日時:2012/02/16 17:56

校長教頭に言うなら、匿名で電話しましょう!


後々の成績とかに響いたら嫌ですしね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

成績とか内申に響くかもしれませんが
きちんと申し入れしたいと思います

娘には今まで以上良い成績をおさめてもらいます

お礼日時:2012/02/16 18:01

私立高校で教えている者です。



>バレンタインチョコを学校に持ってきてはいけない」と先生より指導があったのですが
まあ、そんなことを指導しないといけない中学校の先生にも同情しますが、
勉強に関係のないものを持ってこないという延長線上のことなのでしょうから、
賛成はしませんが、理解はできます。

>しかし検査の仕方が卑怯です。
>体育館で授業をしている間に教師がクラス全員のかばんを生徒の承諾もなく勝手にあけて
検査をしたのです。
これは問題ですね。
そんなことをして問題にならないと思っている教師がいたら、
そちらの方が問題です。

校長、教育委員会に苦情を言ってもいいと思います。
ただ検査した教師が単独でやったのか、学年主任も同意していたのか、
はたまた校長から言われてやったのかは
わかりませんので、苦情の仕方には注意した方がいいと思います。

私の知り合いは校長に「茶髪の生徒は授業を受ける資格なんかない」と言われて
再登校指導(茶髪を直してから登校する)したところ、
保護者から「生徒の学習権の侵害だ」と言われて、
「再登校指導は担当の教師の独断」だと開き直った校長もいましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

現在学校に申し入れる方向で検討中です
言葉を選んで申し入れします

お礼日時:2012/02/16 17:59

マスコミと文部科学省に言いましょう。


校長へは、
マスコミと文部科学省から
事件が伝わるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

マスコミはちょっと。。。
娘が芸能活動をしていますので。。。

現在学校に申し入れる方向で検討中です

でもすっきりしました

お礼日時:2012/02/16 17:58

卑劣な行為自体もそうですが、「>教師不信になりそうです。

」--- こちらのほうも深刻ですね。

他の回答者様から大体の結論は出ているようですが...。

動くときは単独で動くのではなく、不当な検査方法に対し同じような憤りを感じている他の親御さん何名かと一緒に打って出るのが効果的かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
教育委員会か学校に申し入れする方向で現在検討中です

先生を尊敬したくてもこのようなことをされるとできなくなります

お礼日時:2012/02/16 17:54

時代の流れなんでしょうか・・・


私(30代)の時は持ち物検査などは似たような状況で行われてましたよ^^;

もちろん現代の様に携帯電話やゲーム機なんかも無かった時代ですが、よく没収されてたのはマンガの本でしたね(笑)

他の方の回答でありますが、すぐに物事を大事にするのは感心しませんね・・・
そもそも質問者さんも言ってるとおり
>確かに「いけない」と指導されていたのにチョコを持っていった娘が悪いのですが
って思っているのでしょ?
なら、どちらにも非があるので、今回は軽く納得のいかない事を教師に言うぐらいでいいのでは?

一番気になるところは、親がそこまで言う事なのかな?
お子さんは今回の事で何て言ってるのかが気になったりもしますが、あまり出しゃばりすぎるのも問題かと^^;

子供は子供なりに考えもありますし、見守る程度でいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
親が出るべきではないかもしれませんが
やはり生徒でもプライバシーはあると思います
学校に申し入れする方向で現在検討中です

お礼日時:2012/02/16 17:50

労働者に対する規則だけど、


(2)所持品検査が適法とされるためには、以下の4つの要件が満たされなければならない。
a.所持品検査を必要とする合理的理由に基づくこと。
b.一般的に妥当な方法と程度で行われること。
c.制度として職場従業員に対して画一的に実施されるものであること。
d.就業規則その他明示の根拠に基づき行われること。
http://www.jil.go.jp/hanrei/conts/053.htm
学生であっても、人権を無視した行為はいけないと思う。

aとcに関しては、まあ許容範囲内。
dに関しては、校則に所持品検査の方法等などについて、明示してなければ、問題にできるかも。
bについては、本人立会いのもとで行われるのが妥当と思う。

しかし、陰険な学校だね。 教育委員会にタレこんではいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
教育委員会か学校に申し入れするのは現在検討中です
いろいろと調べてくださったのですか?
本当にありがとうございました

お礼日時:2012/02/16 17:46

今もあるんですね。


ふた昔くらいまでの事だと思っていましたけど。
警察でも出来ない捜査方法ですので,訴えれば勝ちますよ。
校則に、検査方法を明記していれば微妙ですけど,それは無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
警察に訴えるまではしませんが
教育委員会か学校に話をすることは検討中です

お礼日時:2012/02/16 17:32

許されるわけがありません



教育委員会とマスコミに通報してください

その教師がチョコレートを仕込んだのかもしれませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
通報は検討中です
「許されない」といわれてすっきりしました

お礼日時:2012/02/16 17:30

びっくりしました。

そんな学校があるんですね。非常識な方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
「非常識」といわれてすっきりしました

お礼日時:2012/02/16 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A