dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の講義で、「非晶性高分子と結晶性高分子の比容の温度変化をそれぞれ図に書き、各領域においてどんな状態にあるかを述べよ。」という課題が出されました。
詳しい方解答いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「非晶性高分子と結晶性高分子の比容の温度変化の図」は下記URLに有ります。


http://books.google.co.jp/books?id=UfvyZTohrPwC& …

この図と、ガラス転移温度と融点に付いての説明を組合わせると良いレポート
になると思います。

比容積の温度変化の測定は簡単です。昔ガラス細工をしてディラトメータを作り
測った事が有ります。結晶性樹脂に付いて、絵に描いた様に綺麗なデータが得られました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!