
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
lumière
libérer
véranda
fumée
規則はあります。é は比較的分かりやすい規則で、以下のようです
li-bé-rer
vé-ran-da
fu-mé(最後の e は文法的機能のためにあるため省いておきます)
単語を音節ごとに区切ったとき、母音字で終わるものを「開音節」、子音字で終わるものを「閉音節」と言います。上では rer と ran が閉音節、それ以外が開音節です。これを分綴と言いますが、分綴を理解する必要があります。
e は語中、語尾を問わず開音節にあるときはあいまいな弱い「ウ」と読む規則なので、そこで「エ」と読ませるためにアクサン・テギュを打ちます。
étude (é-tude) のような場合、子音がないので語頭の e をあいまいな母音で発音することはできないはずですが、一応綴りの規則を通すためにアクサンが打たれます。espace (es-pace) は e が閉音節にあるためアクサンを打ちません。e-space と分けないのは、子音字が連続するときは間で切るという規則のためです。
è は「エ」でも口の開きの大きいエ [ε] を表し(é は大抵狭いエ [e] )ますが、これはその広いエのところに打つと考えてよいでしょう(dès, fumés のように同じ環境にありながらアクサンが違っていて発音も違うこともあり面倒です)。
アクサン・シルコンフレックス(^)は次にあった子音字が落ちたところ(maistre(古)- maître(現))が多いですが全てとは言えません。a とà、la と là などは実質同音異義を区別すると考えてもいいでしょう。
色々詳しいご解説ありがとうございました。
アクサン・シルコンフレックスは歴史的な経緯のようなものでこうなったのですね。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- 英語 語学学習をしている時、分からない単語は全て調べるべきですか?例えばTOEICの問題集を解く時は分から 2 2023/03/01 18:39
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 ターゲット1900についてです。 単語がなかなか覚えられません。 例えばよく分からない長い単語だった 3 2022/08/27 19:49
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- フランス語 フランス語の時制で単純過去を学習するのは、フランス語会話をする上で意義がありますか? また他に意義が 1 2023/07/13 23:33
- 大学受験 大学受験 英単語について こんにちは、現在底辺から逆転合格したいと思ってる 受験生です。 英単語につ 2 2022/10/16 17:16
- 英語 2単語が1単語になった英単語の名称、傾向及び例示について 3 2023/05/04 18:54
- その他(言語学・言語) ネーミングについて 2 2022/09/03 21:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発音記号 h
-
refer の3人称単数形と過去形
-
êtreの活用のliaisonについて
-
フランス語 > アクサン
-
Real person slashの母音と子音...
-
なぜ、LLと重なるのでしょうか?
-
無声音と有声音の差の感覚的表現
-
nは母音ですか、子音ですか、...
-
子音だけの英単語
-
オランダ語のvの発音を教えて
-
ローマ字で「っ」
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
何故バチカン市国の公用語はイ...
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
海外でルカという名前の印象
-
Ph.D 名刺での書き方
-
ラテン語で「楽しんで生きる」
-
ルークという名前は田舎っぽい...
-
イギリス英語のスペル
-
ceの発音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、LLと重なるのでしょうか?
-
nは母音ですか、子音ですか、...
-
ニックネームの Ned のことで
-
ローマ字で「っ」
-
シェークスピアのソネット18から
-
英語以外の外国語
-
オランダ語のvの発音を教えて
-
各言語の音の数
-
developing?
-
間合いを「まわい」と読むのは...
-
過去形、規則動詞について
-
子音だけの英単語
-
「正:study->studying」「誤:...
-
フランス語:eの発音の仕方
-
êtreの活用のliaisonについて
-
refer の3人称単数形と過去形
-
y が半母音扱いされてる言語、...
-
複数形の"s"の読み方「ス」or「...
-
フランス語の綴り
-
the ice ・the w...
おすすめ情報