CDの保有枚数を教えてください

初めて質問致します。現在25歳の女です。(独身・一人暮らし)
この1~2週間うつ病の症状が酷く、まったく仕事が出来なくなってしまい、
退職するべきがどうか悩んでいます。

長文になってしまいますが、アドバイスを頂けると嬉しいです。

まず仕事内容を説明致しますと、
勤め先はサービス業で、私は主に企画や電話対応をしています。

事務所には約20名のスタッフがいて、私の所属セクションは8名。うち新人が4名です。
(会社全体の社員は約150名)
その中で私はNo.2の立ち位置で、来春からはセクションのリーダーに就任予定です。
直属の上司(30代後半の女性)は私をとても可愛がり、期待して下さっています。
ただそれを理由に抜擢されたというよりは、私が入社した時の先輩方が皆辞めてしまったため、
自動的に繰り上がったという面が大きいです。

毎日忙しく、1年の中でオンシーズンとオフシーズンの波がありますが、
早く退社出来る日で20時(週に1回あるかないか)、大半は22時以降、
終電か0時を過ぎてタクシーで帰宅することもざらです。
時には一人で徹夜になることもあります。(上司は知らないと思います。)
残業代は雀の涙で、ほぼサービス残業です。
日・祝は休みです。

とにかく一人一人の業務量が多く、家族や友人に会社のことを話すと、
ほぼ「異常だ」「おかしい」と言われます。
私にとってはこれが「普通」で、感覚が麻痺してしまっているのだと思います。

入社1~2年目は体力で乗り切れましたが、もう限界になってきました。
業務効率を上げるよう、スタッフ全員で試行錯誤をしていますが、
会社自体 思い付きの指示が多い体質で、正直付け焼刃の状況です。

そんな中、昨年11月頃から気分が沈み、集中力がひどく低下してきたため、
自宅近所の心療内科で診て頂いたところ、うつ病と診断されました。
(今思うと、それ以前からも症状は出ていたと思います。)

薬を飲み一時的に良くなりましたが、
この1~2ヶ月は病院へ通うのも億劫になってしまいました。

食欲が落ち、体重計は無いのですが、数カ月ぶりに会った方数人に「痩せたね」と言われました。
お腹が空いても、食べたいものが思い付かないことも多いです。

昼夜問わず、しばしば動悸で苦しくなります。
夜は朝が来るのが辛いためなかなか寝付けず、テレビや漫画ばかり見ています。
睡眠時間は1~5時間程度です。(以前は平均5~7時間寝ていました。)

思考力・記憶力が落ち、仕事一つにこれまでに2倍以上の時間を費やしたり、
後輩の前でほぼ毎日上司に叱られたりと、出来ない自分が情けないです・・・。



私がうつ病であることは、11月に上司に打ち明けました。

ただ、病気に関してあまり理解のある方でありません。
とくに最近は「何やってるの」「仕事量を減らしてあげてるのに」
「私のほうが忙しい」「あなたと壁が出来た」等と言われます。

上司もたくさん仕事を抱え疲れている中、私が役に立たないことが悪いのですが・・・・・
無性に悲しくなり、情けないことによく泣いてしまいます。
(人前で、とくに会社で涙を見せることは、本当はしたくありません。)

期待に応えたいと思うのですが、まったく頭が働きません。
また、私が叱られることで全体の空気を悪くしてしまい、余計に申し訳無くなります。

他の人は病気のことを知りませんが、私に元気が無いことを気遣い、
相談に乗って下さる方が2人います。
後輩には申し訳無くて話せません。


母も長らくうつ病を患っていたため、(現在は回復しています。)家族の理解があるのが救いです。
以前、母は「本当に辛かったら家に戻っておいで」と言ってくれました。

仕事に楽しさを感じず、このまま続けても何も良い結果が出ないと思い、
退職したほうが良いのではないかと感じています。
病気を理由に休職し、復帰出来る雰囲気ではありません。

ただ、辞めることをためらう理由が5つあります。

(1)リーダー就任を正式に発表されたため、辞めると他の社員、特に後輩に迷惑を掛けてしまう。
(2)これまでお世話になった上司に申し訳ない。
(3)このような状況で辞めるのは無責任で、後々自分のためにならないのではないか。
(4)今後収入が無くなり、生活していけるのか。(失業保険等の補助について調べ始めたところです。)
(5)((4)と関連しますが)再就職が難しい昨今、このまま薬治療を続けて改善する可能性を否定して良いのか。


現在、自分にとって何がベストなのか、判断が出来ずにいます。
ぜひ皆様の意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。


*長々と至らない文章をお読み頂きありがとうございます。
 説明不足の点がありましたらご指摘ください。

A 回答 (5件)

経験者です。


私も28歳時にあなたと同じような症状で退職しました。現在30代後半です。

簡単に言います。

とても責任感がお強いようです。でも、会社に潰されないで下さい。
身を守りましょう。
とても多忙のお仕事のようですが、休むということも必要です。
代わりはいます。
会社はあなただけで回っているわけではありません。
今あなたは判断能力がないのです。
うつの時には大きな決断はしてはいけないといいます。
あなたは休職の申請を出来るはず。まずは会社を休み、心身を休め、実家で十分休む事が重要です。
そして、三度の食事をちゃんと摂り、睡眠をとり、心療内科に通いましょう。
ご家族とのゆっくりした時間、過ごしましょう。

辞める、会社の事を考える、それら全て判断し、行動するのは危険です。
あなたの責任感の強さからの推測ですが、わたしにも同じようなところがあるので、後々の事を心配しています。

今後におけるうつの怖さがあります。

私は退職を選び、後に大変な事になりました。
判断能力が無かった自分、後悔しました。
休職すればよかったと。
どんな会社でも休職できる立場ならこれをすすめます。

あなたには今、会社に在職しながら、休む事がまず第一の様に思えるんです。
今ある症状が快復、完治も見込める。初期症状なら尚更。
会社、見切りつけるのは快復傾向になる時に判断。
ないし、休職期限後。
あなたが今退職すると後のご自身にリスクが大きくなる様に思います。
再就職云々、若いからとか関係ないです、現実問題。精神疾患、就職時には、覚悟いります。
まず体を良い方向へ、治す方向へ目を向けましょう。
それからです。

今やるべき手段、前の回答者様にもありますが、傷病手当金をもらって、休職してください。
私のような経験してほしくないから、切に願います。
私は退職後にひどくなったんです。無職になった不安から症状が悪化、何年もかけて今快復し、再就職活動中。現実厳しいし、通院歴ありで落ちました。心療内科に通っただけで落ちます。過去の判断、後悔してます。
動悸、またぶり返し深呼吸の連続です。
もう長い付き合いなので乗り越えられますが、判断間違わなければこんなんじゃ無かったなと思います。



頑張らないでいいんですよ。
もう十分頑張ってきたんだから。
吐き出していいんですよ。
我慢しなくて大丈夫。

お大事に。
    • good
    • 0

私も職種は違いますが、ほぼ同じような会社での状況にあり、


ある日突然体が拒否反応を起こし会社に行けなくなりました。
その後、精神科に行ったところ「うつ」と診断され、以降
自宅療養中です。まだ会社は辞めていません。

私も先輩や後輩にものすごく迷惑がかかるのが嫌で嫌で苦しかった
のですが、もうどうすることもできない状況でした。

あれから数か月たった今では、会社を休んで良かったと
思っています。ゆっくり考える時間ができたので、
本当に自分のやりたかったことを再認識できました。

今はまだ私傷病手当の支給を受けながら休職していますが、
4月以降は新たな生活を始めようと考えています。

私がどのように「うつ」と向き合ってきたのか、このサイト
に簡単ではありますが経験談としてまとめています。
よければご参考下さい。

http://ameblo.jp/iydxzupu/entry-11170848825.html

なお、働けない状態では失業保険はもらえないハズです。
あくまで失業保険は働きたいけど職がなく探している人に
支払われるものだからです。

なので、会社を辞めてすぐに失業保険をもらうお考えならば
医師の診断書の書き方には留意したほうがいいです。
例えば、今の職場では仕事量が多く継続して働くことはできない。
しかし、もう少し仕事が少ない職場であれば働くことはできる。

みたいな感じです。
(あくまで私がこんな感じということで書いたものですので、
実際にはお医者さんにご相談ください)

また、私のように私傷病手当金をもらう方法もあります。
この方法だと数か月休職して、ある程度状態が回復したら
次は失業保険をもらうということも可能のようです。
状態が良い時にでもネットで調べてみるといいですよ。


たまには、自分を休めてあげることも必要です。

自分ばかり責めるように考えるのではなく、

落ち着いて、一歩離れたところから自分を見つめる

ことをやってみることをオススメします。

参考URL:http://ameblo.jp/iydxzupu/entry-11170848825.html
    • good
    • 0

 うつ病が事実なら、仕事などで自分にハッパをかけるといっそう悪くなります。

うつ病の人は頑張ってはいけないんです。まだ25歳の独身・一人暮らしの女性なら、この先どうにでもやっていけますし、「本当に辛かったら家に戻っておいで」と心休める居場所もあるのですから、辞めなさい。辞めることをためらう理由が書いてありますが、そんなことを優先してはいけません。自分の心神の健康快復が第一で、快復したらどうにでもなります。辞めることをためらう理由を真剣・深刻に考えること自体が、いまはいけないんです。自分を解放し、楽になりなさい。
    • good
    • 0

雇用形態は何か?


勤めてから何年か?
会社に休職制度はあるか?

貴方が社員で休職制度があれば
制度を使って休職する。
無ければ
有給を使って休む
有給が無くなったら健康保険の傷病手当金を受けて
無給で休む。無給の欠勤が4日目から申請ができる。
受給額は一日当たり標準報酬日額の2/3に相当する額。
休職期間が満了して復帰できない場合、退職を考える。
貴方の健康保険の被保険者期間が1年以上あれば
退職後も傷病手当金は受給できる。
受給開始から最長1年6ヶ月受給できる。

働く事が出来ず退職すれば
それは失業状態ではないので
雇用保険の失業給付は受給できない。
受給延長手続きをして働けるようになってから受給する。

雇用保険にも傷病手当というのがあるが
これは失業給付を受給している人が受けるもの。

健康保険が傷病手当の要件を満たさず
そのまま退職すれば
失業給付も受けられず、まったく無収入になる。

無給の休職中でも在籍しているので
健康保険料等社会保険料の支払いは会社に対して必要になる。
同様に住民税等も支払わなければならない。

退職で無職になってもそれは同様で
まったく収入がなくても
健康保険料と国民年金、住民税は支払わなければならない。
国保、年金の場合は届出によって
支払い猶予や減額できる自治体があるが
税には減額は無い。
    • good
    • 0

退職される、されないは最終的にはご自身の判断となります。


私は意見を言うことはできますが、あくまで参考としてお読みください。

正直いいますと、仕事がハードなまま勤め続けるのは
うつ病にとってはいい環境ではありません。
また、上司に対して申し訳ない、
後輩に申し訳ない、リーダーになるのに辞めると迷惑がかかる……
非常に周りに気を使っている様子が伺えます。
そして自分がこんなんじゃいけない、と思ってしまうのはうつ病に良くある傾向です。
辞めるのも辛いでしょうが、今のまま続けるのも精神的に辛いのでは。

あなたが入社時の先輩が皆辞めてしまった
という事実から、決していい職場ではないことが容易に想像できます。
一つ言えるのは、あなたは会社に奉仕するためにいるわけではなく
あなたが生活をするために会社にいるのです。
収入がなくなるのは生活に大きな影響を与えるでしょう。
しかし心身に異常をきたしてしまっては、それ以上の打撃になります。

あなたの言うように就職難で、世間の風当たりは厳しいです。
それでもご自身が健康が快復すれば、いくらでも再起は可能です。
ご自身の身体を第一に考えてはいかがですか?

どの道もし辞める、あるいは無理しても続けるとどちらに決心するにせよ
お医者さんには絶対相談してください。ご家族にも。
ご自分一人で決めないようにしましょう。心が弱っていると判断付け難くなります。
もし辞めるつもりになったなら、復帰できない休職という道をとっても良いのでは。
本当はあなたの心を蝕んだ会社に、見返りを求めたっていい立場です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報