dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消雪パイプのある地域に住んでいます。
必要不可欠なものではあるのですが、白い車なので黄ばみがひどいのです。
車は2年前に購入し、ディーラーで5年コートを施工してあります。
先日ディーラーで頂いた洗車キットで洗ってみましたが黄ばみが落ちません(T△T)

金欠なのでなるべく自分でなんとか綺麗にしたいのですが。。。
黄ばみ用の洗剤のようなものはあるものでしょうか??オススメグッズありましたら教えてください!
消雪パイプの地域にお住まいの皆様どうされていらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

えっとね。


それ。
鉄粉です。=錆びた微細な鉄粉。

消雪パイプから出る水に含まれている
パイプ内の錆が一様に刺さっているのです。

トラップ粘土でボディ全体を水洗いしなければならないですね。
コート?当然落ちます。
http://car-coat.net/2008/08/post_272.html
鉄粉除去クリーナーなどもありますが・・・
結局コーティングは落ちちゃうと思います。

コーティングを残して除去するのはたぶん無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません

トラップ粘土というものがあるということも知りませんでした!
ありがとうございました

お礼日時:2012/03/03 21:52

雪国の消雪パイプの水垢・錆による黄ばみには、



http://www.sanes.jp/Productnews/prodact_mizuaka. …

が定番のようです。

スバルや日産のディーラーでも入手できるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません

このような便利な商品があるのですね!
でも、おいくらくらいなのでしょうか(^_^.)

お礼日時:2012/03/03 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!