はじめまして。
今はまだ婚姻中で、妻(配偶者)と子供(扶養者)が扶養に入っている状態です。
離婚が確定しているわけではなく、離婚の話し合いの最中です。
離婚をする前に妻が自分で働いている会社で社会保険に加入すると言い出しています。
子供も私の扶養から外し、自分(妻)の扶養に入れると言っています。
離婚前に扶養を外れることは問題ないと思っていますが、
配偶者・扶養者がいなくなることで住民税の支払いが高くなると思います。
住民税は今会社の給料天引きになっています。
毎年、5月くらいに住民税がいくらになりますよーという案内が給料明細と一緒に入ってきます。
今すぐ妻と子供が扶養を外れたら、今年の5月にくる住民税の案内・今年の支払いから住民税は増えますか。
婚姻している・離婚をしているは住民税の金額には関係ないですか。
わかる方、お忙しいとは思いますが教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの扶養から外れるということは、所得税(源泉所得税)・住民税(特別徴収)・社会保険に影響を及ぼします。
ちなみに、配偶者については、税務上扶養という考えはありません。あくまでも配偶者控除や配偶者特別控除の対象となるかです。
離婚することで、所得税の配偶者控除・扶養から外れますので、今後の給与から天引きされる所得税が増えます。これはあなたの勤務先への届け出も必要です。配偶者が離婚前より勤務日数等を増やすというのであれば、離婚前より扶養からはずされたほうが良いかもしれません。所得税は年末調整があるように、年末時点の条件で判断します。離婚成立まで放置し、何カ月も扶養のままでいて年末には扶養ではないとなれば、1月からの集計で扶養から外れますから、年末調整が還付ではなくなり、納付として徴収されることにつながります。
住民税も所得税と計算は同様なのですが、5月ぐらいに通知されるのは、その前の年の1年分です。ですので、昨年末に扶養ではないということでない限り、離婚等によりすぐに影響はないでしょう。ただし、住民税は1年遅れで反映される結果となるため、来年の5月ごろの通知で増えることになるでしょう。
勤務先への手続きは、所得税と同様だと思います。
社会保険の扶養については、税務上の条件とは異なるため、別途考え、手続きが必要でしょう。
奥様が働いている会社で加入するということは、あなたの扶養から外れるということです。このようになると、奥様は健康保険料だけでなく、厚生年金保険料の負担も増えます。現在あなたの扶養となっている状態であれば、奥様とお子さんの分については一切の保険料負担なしで、健康保険に加入し、奥様の国民年金保険料が納付扱いとなります。
奥様も離婚後の生活基盤のために収入を増やしていきたいのでしょうから、雇用条件の変動により社会保険加入となり、任意性のあるものではありませんが、可能な限り考えてあげるとよいかもしれません。
社会保険加入により、実質の手取りが減る可能性も否定できませんし、今まで以上に働いても手取りが変わらないかもしれませんからね。ただ、離婚後は負担しなければなりませんがね。
最後に、税務上の配偶者控除や配偶者特別控除は、民法上の配偶者の扶養ですから、婚姻関係がなければなりません。しかし、お子さんの扶養については、親の離婚は関係なく、あくまでも親権者等の一人に扶養されるという形となるでしょう。親権を定めなければ、あなた方どちらかでしょうね。
社会保険の扶養の配偶者については、婚姻関係は関係ありません。内縁関係でも問題ありませんからね。子の扶養も税務と同じで、誰かの扶養の実態があり、その扶養として取り扱われるのに問題はありません。したがって、仕送り等により扶養が認められる可能性はあるでしょうね。
No.4
- 回答日時:
>今すぐ妻と子供が扶養を外れたら、今年の5月にくる住民税の案内・今年の支払いから住民税は増えますか
・増えません
・今年の住民税は昨年の収入から計算された物ですから
・今年中に離婚された場合・・12/31の時点で離婚が成立している場合は、来年の住民税から上がります
・所得税は現在、奥様は配偶者控除になっているでしょうから、そのままにしていると年末調整で還付ではなく追加徴収をされます
(その場合は、「平成24 年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を会社に再提出して下さい・・月々の所得税は変更され増えますが、年末調整時の追加徴収分を少なく押さえられます:下記の書類です)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
No.3
- 回答日時:
5月度に来る案内は昨年度の収入や生活形態を元にして計算したものです、今年の5月に来る市民税の案内は昨年の収入や家族構成を元に計算したものが来ますが、今年離婚で子供さんと奥様が扶養から外れた場合所市県民税はかなりの増税になります、扶養は住民税に有利ですが扶養がなくなると高いと思うほど住民税が増えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 住民税(結婚後について) 3 2022/04/25 09:23
- 住民税 住民税の扶養控除について ややこしい過去です 4 2023/01/20 21:13
- 健康保険 社会保険の健康保険と国民健康保険の二重加入について 3 2022/05/24 10:43
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 離婚・親族 夫の扶養に入っている妻です。 夫は離婚と転職を同時に行います。 12月末日付で退職、1月1日から新し 2 2022/11/24 08:22
- その他(税金) バイトの扶養についての相談です。 税金などに詳しい人がいちら回答お願いします。 私は通信の高校2年生 2 2023/07/25 16:42
- 所得税 会社員の夫が休職した場合、妻の配偶者控除はどうなりますか? 4 2023/05/15 15:18
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚後の妻側の籍や扶養などについて。 2 2022/03/22 15:45
- その他(就職・転職・働き方) 今の働き方は損ですか?パートです。 4 2023/01/30 15:31
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職でも存在するだけでかかる...
-
住民税の一括納税
-
住民税
-
103万円の壁って、つまり、 わ...
-
2025年(令和7年)低所得世帯へ...
-
田舎の住民税請求がきました
-
6月の下旬 5万円の給付金とは誰...
-
源泉徴収票の総支払額と住民税...
-
厚生年金が年180万円、個人年金...
-
公的年金が年400万円以下の人は...
-
市県民税について 4期に別れて...
-
退職金と住民税について
-
市県民税
-
確定申告をしていない(?)と...
-
7月いっぱいで現職退職します。...
-
2024年度も住民税非課税世帯に1...
-
市民税・県民税のかからない条...
-
金売却時の税金について
-
年金生活です。月にすると18...
-
ふるさと納税の控除限度額につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障がい者を税扶養にするとき、...
-
年の途中で扶養者が減少した場...
-
社会人から学生になるにあたって
-
親を扶養から外す手続きについて
-
青色専従者給与をもらっている...
-
障がい者を税扶養にするとき、 ...
-
扶養に入ったら、住民税は、ど...
-
所得税と住民税、独身と既婚で...
-
住民税の支払いについて
-
所得税と住民税での扶養
-
扶養から外れなければいけない...
-
夫の扶養に入ってる妻の住民税...
-
専業主婦の雑所得による住民税...
-
給与での社会保険他の金額は?
-
扶養控除について
-
年少扶養親族
-
住民税と保育料について教えて...
-
扶養している大学生の子どもの...
-
住民税決定通知書の16歳未満お...
-
住民税非課税世帯の給付金なら...
おすすめ情報