
コンクリートの床面に、「本体打ち込み式メスねじタイプ」のアンカーを施工する予定ですが、
コンクリートに穴あけした後、そこに防水対策をしなければなりません。
ネットで調べて見ると、おすタイプのアンカーであればシリコンシーラントを穴に流してから打ち込んでる
例を見つけたのですが、メスタイプだとアンカー内にシリコンが入って来るから使えないような気がします。
メスタイプを打ち込む前に防水対策をするにはどうしたらいいのでしょうか?
一般的に行われてる方法あるいは簡便にできる防水対策などご存知でしたら教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
はじめまして
一般的には、ボルトのサイズにあったゴムパッキンを使用して、堅く締め付ける。
特殊な場合はブチルゴム系のテープを貼りはみ出した部分は切り取るなど。
ご回答ありがとうございます。
ゴムパッキンを使った方法も簡便そうでいいですね。
今回はシリコンでやってみようと思いますが、別の機会では
ゴムも使ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
土間コンクリートにケミカルアンカーを打つ場合の安価で手間のかからない防水処理方法を教えて下さい。
建設業・製造業
-
配筋補強の要らない床貫通スリーブの最大サイズ及び根拠
インテリアコーディネーター
-
コンクリートに打ち込むアンカーボルトは雄ねじ型と雌ねじ型があります。 雄ねじ型のアンカーボルトの方が
リフォーム・リノベーション
-
-
4
PASの定格電流はどのように決めるのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
5
jwcadの印刷
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
箱抜きアンカーボルトの固定方法
一戸建て
-
7
ビルの概算電気容量
環境・エネルギー資源
-
8
ケーブル許容電流について
環境・エネルギー資源
-
9
分岐配管の流量計算について
物理学
-
10
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
11
専門的な質問で申し訳ないのですが、給湯管を埋設する時の管は何を使用した
一戸建て
-
12
コンクリートの庇に穴を開ける場合の位置は端からどのくらいとればいいでし
一戸建て
-
13
山形鋼の強度
物理学
-
14
必要の無いアンカーボルトの撤去方法有りますか?
リフォーム・リノベーション
-
15
空調室外機消費電力を入力値(KVA)に換算するには
環境・エネルギー資源
-
16
①~⑳は記号で変換できますが、それ以降(21~)はどうすればよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
17
コンクリの側面にアンカーを打ち300kgを吊るす
DIY・エクステリア
-
18
鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率
建設業・製造業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「防水」と「防沫」違いを教え...
-
アンカー施工時の防水対策について
-
ベニヤが腐るのを止める方法あ...
-
地下ピットの防水おいて
-
二層式洗濯機用の場所に全自動...
-
防水パン周りから水が染み出し...
-
菓子製造業 営業許可 防水工...
-
腕時計の裏にある文字の意味
-
排水溝のトラップが取れません
-
団地の洗濯パンが小さい
-
助けてください(T_T) 8年住んだ...
-
屋根防水について
-
透湿防水シートの重ね張りについて
-
屋上 防水 これはなんですか?
-
光沢のある生地の光沢をなくす方法
-
フジロックにスーツケースで行...
-
yamato DP-5301キャリブレーシ...
-
ファミリア生地(正規品)について
-
塗る防水剤
-
防水スプレーで反射プリントが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「防水」と「防沫」違いを教え...
-
アンカー施工時の防水対策について
-
ベニヤが腐るのを止める方法あ...
-
防水パン周りから水が染み出し...
-
地中でのPF管同士の接続方法に...
-
地下ピットの防水おいて
-
助けてください(T_T) 8年住んだ...
-
紙製ダンボールに防水スプレー...
-
二層式洗濯機用の場所に全自動...
-
透湿防水シートの重ね張りについて
-
板張りの外壁に穴を開けたいが...
-
排水溝のトラップが取れません
-
新築で、屋上があります。 防水...
-
日常生活防水の時計は、水洗い...
-
エポキシ樹脂塗料で風呂場の床...
-
腕時計の裏に「WATER RESISTAN...
-
団地の洗濯パンが小さい
-
防水工事済みの屋上でガーデニ...
-
家の外壁のヒビから、きのこが...
-
半地下部分防水方法について
おすすめ情報