dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明治 エアーコンプレッサー H-7のタンクに
最高圧力14kと記載されているのですが
実際は8kまで上がったらモーターが止まります。
何か設定で変えられると聞いた事があるのですが
どこをどのようにすればよいのですか?
仕様は5.5kw 7.5馬力です。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

1)「H-7のタンクに最高圧力14kと記載されているのですが」


 タンクの規格であり、コンプレッサーはこれ以下で使用しなさいの表示です

2)このタイプのコンプレッサーは8Kが限界です

3)圧力設定で9.5k迄あげると (1)モーターが過負荷で焼損する (2) 吐出量が大幅に低下します
   (3) コンプレッサーも焼損する可能性大で、吐出、吸入弁も割れる事があります。


まとめ: このタイプで9.5Kで使うのは無理で壊れます。
    • good
    • 0

http://www.meijiair.co.jp/html/gijutsu-siryou/gi …


○ ここかなあ。

ともかく上部の、分かりやすいところにあるはずです。

電線が出入りしています。

自己責任で…。
「エアーコンプレッサーについて教えてくださ」の回答画像4
    • good
    • 0

写真で見る限り丸い円筒形の部分が圧力スイッチですが、定格で使用したほうが良いと思います。



参考URL:http://item.rakuten.co.jp/minatodenk/h-7_used/
    • good
    • 0

圧力スイッチで変えることができますが、14kというのはタンク事態が14kまででコンプレッサーの能力ではないでしょう。


14k必要なら買い換えるべき。

この回答への補足

予定では9.5kくらいまで上げて使用したいと思っています。
圧力スイッチはどこにありますか?

補足日時:2012/03/02 22:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!