アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

銀行の窓口でトヨタ自動車50%トヨタ関連会社50%の投資信託勧められました。トヨタなので買う人がいると勧めるのですが、株価が下がれば元本割る場合もあるし、果たして儲かるのでしょうか?

A 回答 (1件)

今後、自動車関連株が上がって儲かることは十分考えられます。


しかし私なら、たとえこれから円安・景気回復へ向かうと予想できる場合であっても、その投信は買いませんね。

投信は購入時の手数料が無料のもの(ノーロード投信)であっても、ファンドマネジャーの人件費その他の運用コストがかかるので、その分だけ利回りが低くなります。
メリットは、大富豪ではない個人では不可能な分散投資ができることです。またファンドマネジャーの相場判断を信頼する人にとっては、「プロにお任せできる」という利点があります。
(私は自分で判断したほうが良いと考えていますが。)

しかしそのファンドは、トヨタ関連株だけに投資するとのことですから、分散メリットがありませんよね。
だったら、売買手数料の安いネット証券で、トヨタ関連株そのものを買いそろえたほうがコスト安です。
万一値下がりして、数年間抱えている羽目になったとしても、実株ならコストはかかりません。(ネット講座なら口座維持手数料は無料です。)
しかし投信は、信託報酬(ファンド維持の手数料)がかかるので、仮に株価がまったく変わらないとしても、その分だけ値下がりしていきます。

また、ファンドマネジャーは不意の解約に備えるため、一定部分はすぐ現金化できる流動性資金として確保しておかねばなりません。
つまり、自分で株を買って100万円投資すれば、100万全部を株式市場で運用できるのに、投信だとそのうち数パーセントは、利回りが限りなくゼロに近いまま、遊ばせておくことになるわけです。
株価が上昇しても、その恩恵のうち数パーセントは無駄にしてしまうわけですね。


というわけで、トヨタ関連株にだけ投資する投資信託など、なんのメリットもない!と断言できます。


じゃあなんで、こんな投信が設定されたのか?
トヨタやトヨタ関連株は、いわゆる優良銘柄なので、年金基金が大量に保有しています。
いまは年金基金の解散ラッシュです。各基金がそうした株をいっせいに市場で売ったらどうなるでしょう?
もちろん暴落です。だから投信に組み込んで、適当にさばく必要があるのです。
それを個人投資家に押し付けようなんて、とんでもない話だと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。100万円で15000円位手数料とられるし、証券会社程担当者に経験がなさそうなので不安に思います。参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/12/20 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!