
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
えー、粗忽者で、よく怪我をします。
骨折も数回。主婦ですので、それでも食事の支度はしないといけません。それで、片手料理のベテラン?です。
まず、ジャガイモはメークインにしましょう。
たらいの水で、ざっと、洗います。しばらく漬けて置いた方が良く落ちます。
次に、流しに雑巾をおき、その上にたわし。上から少し水を流します。水道の下ということ。
それで、ジャガイモを持って、たわしにこすり付けます。余り力を入れないでゆっくりね。
普通は、じゃがいもにたわしを当てるのですが、その逆ということです。
1個2個ならそれでいいのですが、
たくさんする場合は、
あっと驚くかもしれませんが、洗濯機で洗います。
本当にきれいになりますよ。
でもすぐに調理してくださいね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
若干質問とはズレまして「剥いちゃう」モノですが、
ひとまず、大雑把に表面を洗って、ビニル袋に入れてレンジで「チン」します。
「根菜モード」があればベストですが、充分に熱が入ったら、冷まして
皮を剥きます。
ゆで卵の薄皮みたいにペリペリと面白いように剥けます。
これで、隅々まで泥を完璧に落とさなくても、皮と一緒に泥も取れちゃいます。
やっぱりこれじゃダメ!と言う事だったらお捨て置きください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 グローブの汚れについて。 黒土で試合してからこの汚れが汚れ落としを使っても取れません。どうすればよろ 1 2023/08/02 22:16
- 車検・修理・メンテナンス 車の汚れについての質問です。 野外で2ヶ月ほど、車カバーをかけて車を置いていました。 その後、カバー 2 2022/04/28 19:20
- 車検・修理・メンテナンス 車の汚れ?塗装について 2 2022/04/08 23:55
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- その他(家族・家庭) 姉が汚すぎて死んでほしいです。 姉(高一)私(中学生)です。 姉、片付ける能力がないみたいで、共有ス 7 2022/07/21 15:47
- 筋トレ・加圧トレーニング スクワットやグリッピングの様に気軽にプランクを何処でもやりたいのですが地面に腕を着ける都合上どうして 3 2023/07/10 01:36
- アルバイト・パート 現在高校生でバイトをしているのですがシフトの希望が完全に無視されていて辛いです。 履歴書に週2〜3日 5 2022/09/26 13:10
- シューズ・ブーツ エナメルの汚れについてです。 メルカリで素敵なエナメルのパンプスを見つけたのですが、色も形も好みなの 3 2022/04/15 05:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【手袋の鉛筆の汚れ】 私は絵を描く時手袋をつけて描いています。 鉛筆の汚れをなるべく綺麗に落としたい 2 2023/03/25 03:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付け方法 5 2022/12/11 05:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉の皮から毛が??
-
フキの皮をむくと手が真っ黒に...
-
魚の刺身を食べる時皮は生のま...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
どうしても里芋が泥臭くなります
-
ナスの変色。 この茄子は腐って...
-
皮むきごまとは、どうやって皮...
-
この野菜の名前をおしえてください
-
長芋の賞味期限って?
-
焼き魚の正式な出し方を教えて...
-
筑前煮失敗しました。
-
明太子の皮を食べるか食べないか
-
刺し身の見分け方
-
里芋の匂い
-
この赤玉ねぎを見てください。 ...
-
煮たら紫っぽくなり、硬い里芋...
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
切れてるバターですが、開封し...
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉の皮から毛が??
-
レンジで茹でたかぼちゃの皮が...
-
長芋の賞味期限って?
-
ナスの変色。 この茄子は腐って...
-
魚の刺身を食べる時皮は生のま...
-
長芋が変・・・
-
煮たら紫っぽくなり、硬い里芋...
-
鶏ムネ肉の挽肉は、皮なしでよ...
-
夫が野菜を洗ってくれません。 ...
-
里芋に赤い斑点が・・・食べら...
-
むき甘栗は、薬品で皮を溶かし...
-
この赤玉ねぎを見てください。 ...
-
アレルギーなので「山芋抜き」...
-
木の皮のむきかたを教えてください
-
枝豆の豆じゃない部分ってなん...
-
明太子の皮を食べるか食べないか
-
どうしても里芋が泥臭くなります
-
里芋の匂い
-
むかごについて
-
から揚げの素の再利用について
おすすめ情報