アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月、娘(小2)が初めて髪を短くしました。一人でお風呂に入ることが多くなり頭をしっかり洗う為や、頭を綺麗に結う時間が無い程、朝の支度が遅いとの理由からです。短い髪は女の子じゃないという先入観を持っている娘は初め少し不服そうでしたが、周りの反響が好評だったので満足していました。
しかし、短く切ればそのままでいいという私の考えは迂闊で、寝癖が気になりコソコソと水で濡らしたりしていました。そんな中、ある日娘はなかなか直らなかった寝癖部分を自らハサミで切り落としたのです。
そんな事とはつゆ知らず学校へ送り出し、その日は私が出張で夜遅かった為、娘を見る事なく、おかしな髪型に気づいたのは翌日でした。
「美容院でこんなカットされた?」「自分で切った?」「誰かに切られた?いじめ?」「通り魔?」
考えられる限り娘に問いましたが、娘は知らぬ存ぜぬでした。その後、美容師さんに確認してももちろん違うし、通り魔より学校や学童の可能性が高いので、このまま野放しにするにも納得できず一応届け出る事にしました。
その前に、万が一娘の自作自演だったら大変と、最後にもう一度だけ優しく問いました。答えは変わりませんでしたので、娘を信じる事にしてまず学童の先生に相談し、翌日学校へ話す方向にしました。
でも一番初めに娘に「何その髪?!」と聞いた時の娘のそんなに驚かない表情がどうしても腑に落ちなくて、娘の部屋のゴミ箱をあさりました。すると束の髪の毛がゴッソリ出てきたのです!!私は言葉を失うと共に恐怖を覚えました。
その後の事は言うまでもなく、事情聴取と説教部屋です。さすがに叩いてしまいましたし、私も泣けてきました。まだ学校へは話す前だったのが救いでしたが、学童や美容院には謝罪しい行きました。情けないです。
私も母子家庭で祖母と娘の3人暮らしですが、皆仕事で忙しく、寂しい思いをさせている事は分かっています。怒られると思って言い出せなかった環境を作った私の責任でもあります。寝癖が気になる気持ちも理解できます。でももし、このまま学校に相談していたら大事になっていたかもしれないのです。
私達家族は誰かの仕業なら再発されては困るし、また大人の対処法によっては娘がさらし者にされるかも等、心配している中、平然と大嘘をついていた娘を簡単に許すことができません。信用もできません。
ただ叱っても逆効果で、こういう風に諭すようにしたらいいとか頭の中では理想的な叱り方が思い浮かぶけれど、いざ娘を前にするとショック・怒り・悲しみが押し寄せて平常心ではいられません。
直す為に抱きしめてやりたくても、かわいがれません。情けないママです。
私はどう対処したらよいでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (14件中1~10件)

考え方を変えてみたらよいと思います。



事件じゃなくてよかった。
髪の毛だけでよかった。
傷ついたのは親の心だけでよかった。

腹が立つのはわかります。
でも、許せない、信用できないという、などは大人気ないです。

そもそも、子どもはどうしたらよいかわからないから嘘をつくのです。

嘘をついてほしくないのであれば、どうすればいいか教えるだけです。
嘘はいけないこと、そういう場合どうすればいいか、大事になったしまったら多くの人に迷惑なこと
それを教えてあげるのが親です。教えてあげていなかった、教えても理解させられなかったのは
親の責任、親の努力不足、親の力量不足です。
その怒りは、子どもにではなく自分に向けるべきです。

笑いとばしてあげるくらいの余裕をもつべきです。


●するべきこと●
感情的でなく、理論的に子どもに説明すること。
母が、こんなときこうすることを教えていなかった反省をしていることを伝えること。
髪を切ってしまって、髪型がおかしくないように工夫してあげること。
困ったときは、怖がらずに相談するように教えること。
もう、こんなばかなことしないと、約束させること。

以上のことが終わったら、もう終わったことで許してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様がおっしゃるとおり、謝罪しに行った学童、美容院、皆いじめや通り魔でなくてよかったですねと言って下さいました。
ホント、そう思うべきですね。。。
>髪を切ってしまって、髪型がおかしくないように工夫してあげること。
私は他人の仕業かもしれない可能性があった時はそう思っていましたが、娘の仕業とわかってからは、好きでそうしたのだから恥ずかしがろうが何だろうが自業自得だ。くらいに思ってしまいました。
娘をそこまで追い詰めたのは私なのに、器の小さいママです。
悔い改めます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 22:25

>>先月、娘(小2)が初めて髪を短くしました。

一人でお風呂に入ることが多くなり頭をしっかり洗う為や、頭を綺麗に結う時間が無い程、朝の支度が遅いとの理由からです。短い髪は女の子じゃないという先入観を持っている娘は初め少し不服そうでしたが、周りの反響が好評だったので満足していました。

>ここを何度も読み返してください。

あなたは娘の意見を尊重せず、一人でお風呂に入ることが多くなり頭をしっかり洗う為や、頭を綺麗に結う時間が無い程、朝の支度が遅いことや、周りの反響が良かったからという理由だけで短い髪にしたのです!!!!

しかし、娘は短い髪が嫌だった。

あなたは娘を道具として扱っている。

可愛い娘なのは解りますが、娘さんも生きているんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の操作ミスで返信できていませんでした。
A No.8にてお礼させて頂きましたので、そちらをご参照下さい。
失礼致しました。

お礼日時:2012/03/08 23:54

自分が質問者さんの周りの人であれば、お母さんにはこうして欲しいという気持ちで回答します。



まずは、嫌だったのに髪、短くさせてごめんね、と娘さんにあやまって下さい。
髪がはねるのいやだったんだね、気がつかなくてごめん。お母さん知らなかったの、ごめんね、と。
そして、自分で切ったことを言えなかったことを責めずに、言ってもらえなかったお母さんが悪いと言って下さい。

私は特別子供好きでもないし、親はなんでも許すべきとも思いませんが、この場合はお子さんが悪いとはどうしても思えないのです。こうなった原因は質問者さんの知識不足、判断ミスで、事態を大きくしたのは恐怖です。

質問者さんが反省すれば、お子さんも自分で反省します。

ちなみに髪を短くすればはねること位誰でも知ってると思ってたので質問文よんで驚きました。自分でなくても友達の経験などで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘の髪を切る前、「短い髪はかわいくないと決め付けないで、一度だけは短くしてみてからやっぱり長い方がいいなら伸ばしていいよ」と言ってあったので、昨日の説教部屋で、改めてこれからどうしたいか聞くと娘は伸ばしていく方を選びました。その時、短く切らせてごめんなさい。と謝りました。
まだ2年生なので、容姿などの色恋事はそれほど気にしないと甘く見ていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 22:43

高校生の母親です。



質問文を読ませていただいて、問題はお嬢さんが嘘をついたことではないと感じました。

お嬢さんをご心配なお気持ち、良く判ります。
ちゃんと育てなければ、という質問者様の真面目さも充分伝わってきます。
でも、いささか余裕のなさを感じます。

>でも一番初めに娘に「何その髪?!」と聞いた時の娘のそんなに驚かない表情がどうしても腑に落ちなくて、

質問者様は、ちゃんと気がついていたんです!!


もし、お嬢さんがお友達や通り魔に髪を切られていたら、お嬢さんご自身がショックで、情緒が不安定になり、目も当てられない状態になると思います。
髪が短くなったことに気がつく前に、お嬢さんの不穏な様子に気がつくはずです。
もっと成長すると親に隠したりするかもしれませんが、まだ小学校2年生ですから、お友達とトラブルがあったらすぐ判りますよ。

母親としての感覚を、もっと大事にされたら良いと思いますよ。

学校にご相談しようとしたのは質問者様の早とちりです。
最初の腑に落ちない感覚を大事にしていれば、質問者様のその後の対応も全部変わっていたと思います。
お嬢さんに全ての非があるわけではありません。

親だって人間です。
失敗もあります。
私だって、一生懸命子育てしてきたつもりですが、失敗もありました。
いろいろな方にご迷惑をかけてしまったこともあります。
でもその度に、たくさんの方々に助けていただきました。

質問者様も、もっと肩の力を抜いても大丈夫ではないでしょうか?

今回の事に関しては、いじめも、いたずらも、通り魔もなかったのですから、なによりです。
お嬢さんには、心配しすぎて怒ってしまったことを謝ってあげてください。
そして、
「な~~んだ、自分で切っちゃったの?ビックリした。」
と笑い飛ばしてあげてください。

ご質問の回答にはなっていませんが、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。
お嬢様の健やかなご成長をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもいいママになろう、母子家庭だからって言われないような立派な子に育てなければと力は入っています。
でも自分の力量が伴っていないので、娘はとばっちりですよね。。。
腑に落ちなかったけれど、自分の娘は信じなければいいママじゃないと、どこかで思っていたのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 22:49

こんにちは。



私の周りの子供は、自分で髪を切った経験を持つ子は多いですよ。
我が家の次男もやっちゃいました。
彼の場合は、何となく切ってみたくなったらしいです。

女の子も結構います。
彼女達の場合は、「おしゃれに興味を持ち始めた」様です。

漫才師の「ハイヒール」モモコさんをご存知ですか?
彼女の子供さんが、自分のお友達を一列に並ばせて、順番に髪の毛を切っていっていたというエピソードがあります。
もちろん、モモコさんは一件ずつお詫びの品を持って謝りに回ったそうですが。

私からすると、子供が髪を切る行為はそれほどめずらしくも深刻でもないのです。
寝癖が気になっての行動ですよね?
女の子ですから、やはり気になるんですね。
今度寝癖がついた時は、質問者様が直し方を教えてあげて下さい。

でもウソをついた事は注意しないいけないですよね。
我が家の次男も、どうでもいいウソをつきます。
なので、時々わざと疑う発言をし、疑われた事を子供が怒った時には「あんたはお母さんにウソつくよね?ウソをつくとあんたが信じてほしい時に信じてもらえないんだよ」と言います。
それでもウソをつきます。(何も考えずに軽い気持ちでウソを言うので)
毎回注意します。
そうして「どれだけウソを言っても、全部バレるんだからもうウソはやめようね」と言います。
やはり「子供のウソを見破る母の目」は、必要です。

私はむしろ、質問者様が「うちは母子家庭だから」と考えられる事の方が少し心配です。
何かあるたびに「うちは母子家庭だから」と言っていたら、そのうちお子さんが「母子家庭」である事にコンプレックスを抱いたり、反抗期には母子家庭である事を盾に質問者様に刃向かってこないかと心配になってしまいます。
両親が揃っていようがいまいが、何らかのトラブルはどこの家庭にも起こるものです。
子供の数だけトラブルがあると思っていいと思います。
質問者様だって、こんなに悩む程にお子さんを思っておいででしょう?
今の所、そんなに心配しなくてもいいと思います。
どうかあまり思い詰め過ぎて、質問者様がしんどくなってしまいません様に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘もどうでもいい嘘を結構つくのです。その度に「狼少年」のお話を例に貴方様の様な注意をしてきました。でも今回ばかりは爆発してしまいました。
私の周りでは自分で髪をきるなんて聞いたことがなかったので、余計にショックでしたが、髪を切ったことより、平気ですっとぼけていられた娘の気持ちが理解できませんでした。
あたたかなお言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 22:59

子供が嘘を作って普通の事だと思います。


皆そうやって嘘をつけるんです。
それは嘘をついてはなぜダメかわからないから。
ウソをついたらどうなるのか、誰かが困るのかわからないから。
そんな大事になるんて考えていなかったんじゃないですか?

それにお察しの通り、何その髪!でビックリして言えなかったんでしょう?
ウソをつく理由は皆そう怒られると思ってるからですよ。

怒りと悲しみがそこまで出るかと不思議に思うところですが、
お母さん娘さんのことすごく信じていたからそんなに怒りと悲しみが出たんですね。
でもまだ子供ですよ。理解してあげてください。

後、聞き方講座というのがあります。
こちらでなんどか紹介させて頂きましたが好評もありました。
話し方講座ってありますが、聞き方講座ってあまり少ないんですよね。

ある小学生たちにお母さんは話を聞いてくれるかと尋ねたら80%があまり聞いてくれないと答えました。
ごく一般家庭のごく普通のご家庭です。
お母さんたちはこれにびっくりされていました。
そして聞き方講座を試していただくと大半の子供が聞いてくれるようになったと答えたのです。

例えばですが、何か悪い事した時でもついつい大人は正しいことを教えたくなります。
当然ですよね躾ける為に教えてやらないといけないんだもの。
でもこれが一方的になると子供は受け止めているんです。
こどもはこどもだから自分の気持ちをうまく表現できませんから親の言う事を耳から聞くしかないんです。いくら会話してても自分の気持ちを伝えきれていないからそういう気持ちになっているんでしょうね。

聞き方講座レッスンはまずは10分ママはとにかくうなずくだけの訓練をします。
10分子供さんにはとにかく喋ってもらいます。
友達としてもいいんですよ相手が子供さんでなくても。10分うなずくだけしていると大変さがわかります
言い返したくなるんです。ふつうの会話でも。

そして実践
子供さんにはとにかく話してもらう 母は質問するだけ。自分の想いを言うのはOKですが、その後必ず質問にかえてしまうのです。

今日は何した? 〇〇
どう思った? 〇〇
とにかく聞く。

喧嘩したとかそんな出来事も叱ったりせずに
どうして叩いたの? 〇〇だったから
●●さんはどう思ったと思う? 
何も答えられない時はママが ママはこう思うんだけどあなたはどう思う?
と少しヒントを与えたりします。

こうやって自分で考えさせる力や話す力気持ちを表す力を身に付けていくと同時に
子供さんはお母さんがいつも話を聞いてくれているという気分に変化があったという事なのです。
お母さんもついついわかっているからどうしてできないとか、こうしなきゃいけないのに何でしないのとか
ついつい自分の想いをぶつけたくなりますが、それは相手気持ちを十分に聞きだし理解してから
教えてあげないと子供は自分の想いを出せないままママの想いを受け止めただしんどくなるだけなんです。
上手く言えない理由も言えない、あぁ怒られそう 先入観からもうそうなってしまうんです。
それを変える為に毎日聞く側にまわってみませんか。

実践してくれた方の中ですごく子供がお話をしてくれたと泣いてよろこんでくれたお母さんがいました。

嘘疲れる辛さ悲しさは分かります。
でも相手はこどもですから・・・。まだまだ未熟な子供ですから。けがれて嘘ついてるわけじゃないですよ。

今はもう嘘はわかったんだし、
なんで嘘ついた?と優しく聞いてみたらどうですか?
怒ってないよたくさんお話ししたいな^^っと。
そっかーそうだったんだぁー嘘ついてママはどう思うと思う?とか
ウソついた後の事の考えさせてみましょう。
何も考えてないのか考えてたのかわかるしそれがたとえ どうでもいいとか
ママが騙されたらよかったのにとかそういうことを言っても
決して叱らずにどうしてそう思うの?と掘り下げて聞くのです。
そしてすべて理解し、そっかそうなんだと受け止めるところから始まります。
ママはそれを聞いたら悲しいな。そんなママ見てどう思う?と続けていくと
やはり可哀想だと思うとかママのこと嫌いな子はいませんよ。

叱るだけが躾ではないです。
自分で考えさせることも大切ですよ。
もちろん小さい子は叱って躾けてかないとのんびり間にあわないことたくさんありますが
小学生にもなったら少し叱るだけじゃなくてそうやって聞く側に回って、
しっかりと自分で考えさせ想像させ表現させることも必用ではないかと思います。

他の回答合わせ、少し試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘はすごくマイペースなのに対して、私はせっかちなので娘がのんびり、そして結局まとまりのない話をしていると、途中からイライラしてうんうんと待ってられなくなってしまうことが多いです。追い詰めてしまっているのですよね。
だからもっと耳を傾けてあげることからはじめてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 23:08

8gao_gao3 さん



初めまして、ikumenpapaです

意を決して質問されたそのお気持ちお察しします

>情けないママです。

そんなことはありません、親なんて結構みんな似たようなことをやってます


子どもを叩いたり、叱ったりして、後でとても後悔して子どもの寝顔を見ながら涙を流してゴメンねと謝っているということを多く聞きます


ママも日ごろお子様に愛情を持って一生懸命接していらっしゃることと思います
かわいいお子様のことを思えばこそ、自分の気持ちに正直に行動されたということを文面から読み取ることが出来ます、なのでママ自信が自分を責めて落ち込まないようにしてくださいね!

ただ今回は少しお子様に対する配慮が足らず、やりすぎてしまったようですね

完璧な親なんていません、子どもが間違いを犯してしまうように、大人である私たちも間違いを犯してしまいます、子どもの一番身近なお手本である私たち親自信も未熟なのです

なのでもし間違った行動をしたら、素直に謝るという姿勢が大切です。そんな親の姿勢から子どもはどんなことを学ぶでしょうか?

すでに起きてしまった過去を変えることは出来ません。未来を見つめて自分が出来ることを少しずつ努力していくことが大切です


ママはお子様にどんな子ども(人)になって欲しいと思いますか?

素直な子、優しい子、正直な子、人から信頼される子。。。

ママがお子様にどんな子ども(人)に育って欲しいかを明確にすることで、子どもへの関わり方も明確になります


子育てをしていると我々親が想像もしていないいろいろなことが起こります

目の前で起きた事象に囚われず、自分は将来、子どもとどのような関係を築き、子どもに将来どのような人に成長してもらいたいのかを明確にしていくことで、そのためにどのようにお子様と関わって行ったらいいのかが明確になります、ぜひ一度ゆっくりとイメージしてみてください

そしてさらに大切なことがあります

ママ自身は精神的に満たされていますか?

ママはパパに比べ子どもと接する時間がとても多いです。ほとんどのママが自由に使える時間を確保できず、ストレスを抱えたまま子育てをしています。可能であれば自分のために使える時間を確保し、自分自身の欲求充足をしていくことで、良い状態で子どもに接することが出来ます

まずは自分自身、今何が一番したいのかをイメージしてみて出来ることからやっていく、そして自分自身の欲求を満たした状態でお子様と接すると、今までとは違った接し方が出来るかもしれません

応援してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘が留守番をできるようになってきた事で、ネイルサロンやまつげエクステといった自分への投資、たまに遠距離の彼とのデートが唯一の至福の時です。
確かにそんな時間を過ごした時は私の心にも余裕があり娘に接することができたりしますが、一方ではいつも娘に我慢をさせている、寂しくさせているんだろうなと負い目も感じています。(もちろんできる限りは代わりに誰か娘を見てもらえるように心がけてはいます)
こんな中途半端な愛情を娘も察知してしまうのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 23:28

私の完璧な答えをスルーするなんて酷い!



ちゃんとお礼してくださいよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれっ?!したんですよ!!私書き込みましたもん。最後のお礼するを何らかの関係でクリックしそびれちゃったんですねすみませんでした!!

貴方様の指摘はごもっともだと思っています。自分が楽をしたかっただけなのかもしれませんね。
初めに一度切ってみて嫌だったらその後は好きにしてよしと約束しているので、とりあえず髪は伸ばさせます。ありがとうございました。
スルーしたわけじゃないので、変な誤解なさらないで下さいね。

お礼日時:2012/03/08 23:34

こんにちは



娘さんに裏切られたように思って、ショックを受けたのだと思います。
だけど、娘さんは、自分で、美容院のせいにしたわけではないし、友達にやられたといったわけでもないし、通り魔にやられましたといったわけではないですよね。
ただ、知らないといっただけです。
自分の失敗を隠してやり過ごそうと思っただけだったんだと思います。
美容院ですが、二年生の娘さんは自分のお金で勝手に美容院に行くと考えられますか?
そして、友達や通り魔の場合は、もみ合った傷跡がないこととおびえたり、不安定な様子がみられないのだったら、やっぱり娘さんがやったのかなあということも、考えた上で、よそに話す前にゴミ箱はみてみたらよかったですね。
ここで、あなたの思いのなかに、美容院や児童館に報告して、実は娘がやったということで、恥をかいたとか、うそをついていたことが他人にもわかってしまったことに対して、腹が立っていませんか?
まだ小学校二年生。
もちろん可愛いうそとは言えませんが、やっちゃったなあっていうことで、ここはもうみずに流してあげてください。
あなたにどうでもいいようなうそをつくということですが、おそらく、面倒くさいから、適当にこたえたことがうそだったりすることもあるのかもしれません。
あなたはシングルマザーということで、肩に力が入りすぎていたのかもしれません。
叩けば叩くほど、またうそをつくようになると思います。
まずは、風呂上りにはドライヤーで髪を乾かすこととを教えてあげましょう。
そして、時間があるときに、あなたが髪をとかしてあげてください。
女の子は髪を大切にしなくちゃね。
って、ちょっとだけ女の子として扱ってあげてください。
あなたにしかられたくないと人一倍感じていると思います。
そして、彼女のうそはあなたが思ってるほど、大きなうそではないのです。
言い出しにくかっただけなんです。
困った時はまず相談してね。っていうことと、あとは、朝の支度ですが、朝起きてから学校に行くまでの準備する時間はきちんととれていますか?
早寝早起きの習慣をつければ、朝食もきちんととれ、身支度がきちんとできると思います。
小学校二年生はまだ子供です。
あなたが忙しい日は、あなたのお母さんにも、ちょっと気にかけるように前日に言っておくなどしてもいいかもしれません。
はやく大人になってほしいのは、大人の事情です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>恥をかいたとか・・・の感情、正直あります。
娘がいじめとかでなくてよかった。という感情と同じくらい、いえ、ひょっとしたらそちらの感情の方が勝っているかもしれません。
早寝早起きはしているのですが、起きてきてからTVをみて固まっている時間が長く、全てをだめにしてしまいます。TVを消せばいいのですが、朝は私もメイクをしながら情報源が欲しくて消せません。
小2からおしゃれにかまいすぎていてはアホになるよ言っていますが、たまには女の子扱いをしてあげるって大事なのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 23:46

8gao_gao3さん



たびたびすみません

丁寧なお礼有難うございます

大切なことを書き忘れました

「自分の欲求充足とともに娘さんの欲求充足への配慮も必要」なのでバランスをうまくとりましょう!

そうすれば後ろめたさを感じることもありません!!


★返信は結構ですので!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえとんでもないです。こちらこそ親身にご回答下さりありがとうございました。気をつけます。

お礼日時:2012/03/08 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!