電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 正式に言いますと、私の勤めている職場は一般でいう「会社」ではなく、老人ホームで介護士として勤めています。出戻りする前は、入職するも股関節が痛くなり、病院へ行くと臼蓋形成不全症という股関節の病気だと告げられ、退職せざるを得なくなり6ヶ月(半年)しました。そのため、身体を酷使しない医療・福祉の仕事として考えた結果、言語聴覚士を目指すことを決意して、大学へ通うも1年目で留年となり、留年すると再度100万円以上の学費がかかるため、迷いましたが中退しました。     中退後、念のためセカンドオピニオン(よりよい決断をするために、当事者以外の専門的な知識を持った第三者に意見を求める行為)股関節専門医のいるリハビリ病院へ受診すると・・・Dr.より「股関節・・・特に、問題ないよ。まぁ、ストレッチしたり体重を適正に保っていれば(私は、身長に対し若干体重オーバーのため。。。)介護士として働いても良いんじゃないかな。」との新たな診断結果を頂いたのもあり、再度介護士の道を目指すべく再度、職場(老人ホーム)を探しました。でも、出来るなら・・・新規開設の老人ホームにて立ち上げの時点からやってみたいという思いがあり、探しましたが新規開設の老人ホームは実家近くになかったため、何ヶ所か既設の老人ホームへ見学に行きましたが、なかなか思うような職場が見当たらず・・・いろいろ考えた結果、現在の職場へ出戻って、現在で3年8ヶ月が経ちました。
 出戻ってからの間に、実家(横浜市鶴見区)と職場(横浜市港南区)の近いところに一人住まいのアパート(横浜市旭区。鶴ヶ峰駅。←相鉄沿線が安く、自分の希望にあった物件だったので)も借りて、少しでも通勤の負担をなくしました。私は、介護士なので夜勤があります。夜勤明けは、実家(横浜市鶴見区)にてゆっくりしたいという気持ちがあり、頑張って鶴見区まで帰っているのですが、職場から20キロも離れていて帰宅するのにとても疲れてしまいます・・・。アパート(横浜市旭区)へ帰宅する日は、夜勤でない日勤(日中の勤務)と早番の時なのですが・・・借りてみるとアパート(横浜市旭区)でも、職場から14キロあり6キロ距離は縮小されましたが、実際に通勤してみるとあまり変わらず疲れてきてしまいました。(※125ccバイク通勤)
 そんな中、最近実家近くに新規開設の老人ホームができるとの情報を入手し、新規開設の老人ホームで以前より働いてみたかった私は、早速説明会へ足を運びました。介護施設では大きい老人ホームの法人で、とても魅力があると感じられたところでした。ちょうど、アパート(横浜市旭区)の更新月が11月中旬で切れるので、もう少し実家に近いところにアパート(現在考えているのが、神奈川区。駅で言うと、東横線白楽)を借りて、説明会へ行った職場へ働きたいと思っているのですが。。。同期(友人)であり、上司(主任)でもある人にこっそり相談したところ、「私より先に辞めないでよ。戻ってきてそんなに経ってないのに…。でも…最終的にはあなたの人生なんだからあなたが決めたことに応援するけどさぁ…」と、あまり良い返答が返ってきませんでした。
 彼女は、同期(友人)として上司(主任)としての両方の立場から、私の相談に答えてくれたのだと思いますが…仲が良いだけに、思っていたより良い返答ではなかったので、なんだかモヤモヤした気持ちでいっぱいで。。。私の考えや行動は間違っているのでしょうか?どなたか…意見を下さい。宜しくお願い致します。

(※ちなみに、説明会に足を運んだ施設は、来年の3月頃より働いて欲しいと考えているなので、出戻って退職するまでの在職期間は合計で・・・来年の2月末日までで4年7ヶ月になります。それでも、出戻ってからの在職日数としては短いのでしょうか…?)

A 回答 (4件)

アパートの場所が悪いと思います。

それを見直したほうが良いのでは?港南区のどのあたりかわかりませんが、南区とか磯子区のほうが通勤しやすいはずです。わざわざ鶴ケ峰にアパートを借りるという思考がよく理解できません。
実家が、鶴見区の施設に近いなら、わざわざ白楽のアパートを借りるというのも変な気がします。
赤の他人はこんなことを考えます。
    • good
    • 0

再投稿します。



僕だったら
20代の僕なら行くかも知れませんが、
30代の今だったら体の不調もあるのならいかないですね。
「興味があるから」とか「やってみたい」だけで単純には動けないです。

それより、これからどうやって生きていくか、など仕事だけでなく、
トータルに人生設計をすることの方が大事です。
まだ仕事に振り回されているだけ、甘いのかも知れません。
人生どう生き抜くかが大事です。
健康、結婚、家など考えることは山済みです。

「どのように生きたいですか?」
この回答を考えてみてください。
(ここでの答えはいりませんので自問自答してみてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「どのように生きたいか」…考えてみます。

二度に渡り、ご回答有難うございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/03/09 18:26

まずいのは新しい職場がすごい忙しくて、また股関節が痛くなりやむなく退社してしまうのはまずいですね。


さすがに次は戻りづらいでしょう。
質問者様は今の職場に慣れていてそこそこ信頼もされているのでしょう。
体のこともあるし、仕事も慣れてるし、よくやってくれるのもあって上司(友人)様は退職することを快く思わなかったのでしょう。

また新たに人を雇ってもその人が使えるかどうかわかりませんしね。

質問者様の選択も間違いではないですが、
上司(友人)様の判断も会社(職場)として、そして友人として適切な判断(発言)だと思いますよ。

体にも不安があるようでしたら安全な道を選択した方が吉かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご返信ありがとうございます。

安全な道…そうですね。。。まだ、もう少し時間があるので良く考え判断して結論を出したいと思います。
上司(友人)は、個人的に「ひとつの場所(職場)に最低でも5年以上は、勤めるのが筋。」という考えがあるようで、質問に記載した発言にはその考えも含まれている様に、感じています。。。私は、単に我儘なだけかもしれませんが、やってみて(勤めてみて)分かることもありますし、やっている(勤めている)中で状況が変わってきたりするものだと私は思うんです(生活スタイルとでも言いますか…)。結果的に、今回がそうでした…。

23tomo-u様が、もしも…私と同じ状況であったならばどう対応しますでしょうか?差支えなければ、教えて下さいm(__)m

お礼日時:2012/03/09 17:33

個人的な感覚では、4年7ヶ月であれば全然短いということはないと思いますよ。



ただ、今回辞めた後に、その新しい新規開設の就業先が思っているような現場でなかったとしても、もう戻れない覚悟は必要だと思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返信、ありがとうございます。

もちろん、新規開設の就業先が思っているような現場でなかったとしても、戻れない覚悟でいます!

出戻って退職って、出戻りって、肩身が狭いですねぇ。。。

お礼日時:2012/03/09 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!