プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東工大志望の高3です。
情報関係の学科を志望していたのですが、
親に「使い捨てだからやめとけ」と言われてしまいました。
そこで、今度は数学科に行こうと思ったのですが、
理学部は就職が無くて廃人一直線との話を聞き
どうすればいいか分からず困っています。
さらに、理系白書を読んだところ
理系は一日中研究してるのに文系より収入が5000万も
少ないって・・・

実際このようなことがあるんでしょうか。
情報に流され過ぎなだけかな・・

A 回答 (11件中1~10件)

行きたい学科がないなら、「つぶしの効く学科」を選択することを進めます。



高校生のときに、自分の本当にやりたい事をみつけられないですよね。それだったら、将来、就職するときになるべく有利な学科に行ったほうがいいのではないかと思います。

私は理学部の生物系の学科にいきました。なんとなく、面白そうな研究ができるかなと進学したのですが、やはり就職は相当厳しいです。
(なんとか決まりましたが・・・)
これが工学部とか薬学部だったりすると、就職はすぐに決まるらしいですね。

ただ、理系の学科にいったら理系就職しかできないかというとそういうわけでもないです。
むしろ、文系就職の際にも、理系ということは決して不利になるわけではないみたいですよ。
実際、僕の周りの人たちは文系就職を目指している人が多いです。(実際に就職できるかは分かりませんが・・・)
    • good
    • 0

行きたい学科がないのならやめてしまえば! なんて言ってしまうと冷たいですか?



つぶしの効く学科というのは結構難しいです。
東工大には入れるのなら大丈夫な人なのかもしれませんが。

理系学科から金融系に行く人もたくさんいます。

>理系は一日中研究してるのに文系より収入が5000万も少ないって・・・

たしかに収入のトップレベルの人での平均ではそうかもしれませんが、技術者出身の経営者もたくさんいますね。

あなたは何を目指しているのかが結局問題だと思います。
    • good
    • 0

あなたが行きたいと思う学科にすべきと思います。


親がどうこう言うからやめるというのでは、親に言われたら
嫌でもそこに行くのですか?

という私もあたりさわりのない経済学部に行きましたが、
その頃は金融のしくみが知りたいという思いもありました。
そして将来は金融関係に行きたいと思っていました。
ゼミでも日本の金融のしくみについて学習し、就職でも
金融関係を銀行・証券等々を中心に会社訪問しました。

でも会社訪問するたびに、なんか違うなと思っていったのです。
自分にとっては居心地悪いと。
内定は何社か頂きましたが、すべて断り、途中から方針変更して
色んな業種の会社訪問を行ない、7月と遅いですがメーカー
から内定をもらい、その会社で今11年目です。

何をいいたいかというと、10代・20代の頃はいろんなことに
興味を示すためか考えが変わるということです。
ですから、将来のためにという計画は案外まとはずれになると
思います。
今やりたいことをやって、一生懸命がんばることしかないと
思います。
そうして、また違う考えが出てきたら、その方面のことを学べば
いいと思います。

すべては自分で判断することです。
親に言われたから、という考えでは、嫌になったとき親に責任転嫁
する人間になってしまうと思います。
ですから自分で判断してください。
別にどんな学部でも就職には大して変わりないと思いますよ。

それと、あなたが東工大に行きたいと言っているので、これは
水を差すようで申し訳ないのですが、できれば単科大学でなく
総合大学に行ったほうがいいと私は思っています。
それはサークルとかで色んな学部の人と関われるからです。
私は経済でしたが、サークルで文学部、法学部、理工、経営とか
いろんな人と友達になれて色んなことが学べて楽しかったです。
それと違う学部の講義を聴きに行くこともしました。
そういうことができるので、私は総合大学の方が面白いと思います。
あなたが東工大に対してすごい思い入れがあるのなら、それで
結構ですが、そうでもないなら同じレベルの総合大学の方がよいと
思います。
    • good
    • 1

まぁ、いろんな白書もあると思いますが、それは、ある意味、全部過去のことです。

この先の不透明な日本経済がどうなっていくのか、正直言って誰もわからないですし、今、高三のあなたが大学卒業するころ、日本でどういう産業が花形になっているかも、更にその10年後どうなっているかも、わかりません。

私は情報関係の仕事をしていますが、この業種の中でも、分野によって、はやりすたりがあります。「使い捨てだから・・」と言われるような仕事は、もっと安い労働力を求めて、国外で行われるようになってきています。

結局、この先どうなっていくのか、わからないわけで、ご自分の人生ですから、ご自分のしたいことを勉強したほうかいいのでは。途中で「これは間違ったな」と思えば、その都度、方向修正していけばいいだけです。違う学部に入り直してもいいし。別に大学の学部選択だけであなたの一生が決まってしまうわけでもないですよ。人生長いですから、焦らずに。
    • good
    • 1

周りに振り回されているという感じがしますね。



理学部は就職が無くて廃人一直線
理系は一日中研究してるのに文系より収入が5000万も少ない

これらの真偽はわかりません。
情報がありすぎて迷ってしまうのはわかります。でも高3なら、もう自分の進路は自分で決めないといけません。「行きたい学科が無い」というタイトルですが、情報関係の学科志望とありますよね。本当に行きたいんだけど、親が反対するから他の学科をあたって、それも駄目で、結果的にいまどこもない、という状態ですか?それとももともと、特別行きたい理由もなく、何となく情報関係を志望していただけですか?

自分の目標は何なのか、自分自身を見つめ直すいい機会かもしれません。
    • good
    • 1

私も


やめとけば
って言う意見です

 そもそも大学へ行く意味を
はきちがえています。

 収入だけを考えたら
大学なんてどうでもええわけで。

 自分がないのなら
どこ行っても一緒ですわ。
    • good
    • 2

どうも情報に振り回されているような気がします。



(東工大ではないが)数学科出身の私から見て,「理学部は就職が無くて廃人一直線」というのは,全くのデマです。確かに,現在の就職状況には厳しいものがありますが,他の学部・学科と比べるとまだ恵まれている方です。

数学科について言えば,実学系に比べれば専門職の門戸は狭いかも知れませんが,基礎学問としてツブシがきくので,出身者の就職先は多岐にわたるようです。ただ,数学に魅せられてフリーターをしながら勉強を続ける人が多いのも事実ですが,それは就職の機会がなかったということとは別の話です。

あと,理系より文系の収入が多いというのも,(日本では)極端に文系の人数が多いので文系出身の高額所得者が目立つだけで,文系の人すべてが高額所得者というわけではないでしょう。

最後になりましたが,理系の学問に打ち込むというのであれば,東工大はいい大学です。特にやりたいものが決まっているなら,怪情報に振り回されずに受験勉強に専念して下さい。
    • good
    • 2

5000万円って額が正確かわかりませんし、


個人差もあるんでしょうが、理系は収入の
上では不利な傾向にあるのは確かです。

ノーベル賞とった田中さんが年収1400万円
だそうです。あの人40代後半でしたよね
確か。

都市銀行の30代男性行員の収入が
2000万円くらいですよ。

知り合いに弁護士さんがいるんですが、
40歳くらいのときの年収が
1億2000万円くらい。
税金と諸経費引くと手元に
残る収入は3000万円くらいと
聞いたことがあります。

あと営業とかだと、大きな商談まとめた
ときに、臨時ボーナスみたいの出る
ところもあるそうですが、田中
耕一さんの場合、ノーベル賞とるような
すごい研究で、報奨金1万円ですものね。

>情報関係の学科を志望していたのですが、
親に「使い捨てだからやめとけ」と言われてしまいました。

 その考え方、10年くらい古いんですよ。
かつて大手企業は、暗黙のうちに終身雇用制度を
やっていましたから、年とって物覚え
悪くなっても、効率悪いからクビってことには
していなかったんですが、情報系というと
外資系やベンチャーなどの中小企業が多かったので、
30代後半くらいになって、ちょっと仕事に
ついていけないかなーって感じになると
すぐ切られる、または減給ということがよく
あったんです。

 でも現状は、大手企業の40代、50代の
課長、部長クラスの人達が大量に依願退職とか
リストラとか聞こえのいい首切りで、
大量に解雇されていますから、どこが
安泰などということは無くなってしまった
んですね。


>そこで、今度は数学科に行こうと思ったのですが、
理学部は就職が無くて廃人一直線との話を聞き

 廃人ってことはないでしょうが・・・


>どうすればいいか分からず困っています。

 まず、基本的には大学院まで進むことを
考えておいたほうがいいんですが、
そうすると修士まで普通に行ったとして、
あなたの就職は6年後ですね。
 今現在の打算的考えで、進学先を
考えたところで、6年後じゃ状況が
大きく違っていて、どうなるか分かりませんよ。

 結局は自分の興味ある方向で進学されるのが
一番だと思います。就職のこと考えて好きでも
ないこの学科に進んだのに、就職もまま成らない
なんて・・・ってことになったら、悔やんで
悔やみきれないでしょ。
    • good
    • 0

私も行きたい学科に進むのがいいと思いますが・・・。



ただ、なんらかの理由でどうしても決まらないというのであれば、
東大を受けてみるのはどうでしょうか?
偏差値も場所もそう遠くないですし。
進学振り分けという制度があるため、
入学時に学科を決める必要がありません。
(大雑把に物理系・生物系・医学系の3つの類だけです)
さらに、収入が多いという話の(笑)文系にも進めたりします。
まぁ、#7の方のおっしゃる通り、高収入な文系の人は一部だと思いますが・・・。
東工大を志望されているなら、そんなに難しくはないはずです。
 二年の夏に学部を決定しなくてはならないのですが、
学部の決定を約一年半先送りできます。
その間に親との話の決着もつくかもしれませんし、
収入云々の問題も少しは正しい情報が入ってくるかもしれません。

私もAzure3225さんと同じで受験時に行きたい学部が決まらなかったので、
東工大から東大に変更したのですが、
今では文学部に進もうかとさえ思っています。
(「さえ」ってのは文学部を見下すわけじゃなく、
理系一筋だった私が文系を目指すようになるなんてって意味です。念のため)

 専門分野をやるのが遅れてしまうというデメリットはありますが、
選択の幅を広げるというメリットは大きいと思います。

こういう選択もあるのだということで。
    • good
    • 1

情報関係の学科の方がいいと思います。

数学科は一番手に職がつかないですね。数学科だけは確固たる信念のない方が行くべきではないですね。教員系や大学に残って数学者になると決めているのならいいですがね。

個人的にはせっかく理系なんですから、理学療法士や作業療法士や看護師といった医療系や福祉系の『手に職がつく』系の仕事がいいのではと思います。最近は早慶を出ても食いっぱぐれている世の中ですしね。手に職がついているとリストラが増加しているこのご時世にそれだけで売りになりますしね。

情報系学部が使い捨てだとは思いませんね。どの親も子供にケチをつけたがりますから、初志貫徹がよろしかろうと思います。

自分は明大OBですが、看護学校卒の8歳も若いかみさんに悲しいけど給料勝てません(涙)医療系は売り手市場ですからねぇ・・・年齢を重ねると悲しいですよ、動くに動けませんからねぇ・・・今更転職しても職がないしねぇって思います。俺も明治大学なんて選ばずに、看護学校行ってればよかったって思いますモン。もっと給料が欲しいぜ・・・
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています