dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内定先の企業に提出する書類に記入する住所について質問です。

入社手続きに必要な書類に住所を記入する欄があるのですが、
就職先が県外のため、今月末に引越しをする予定です。

引越し先の住所は分かっていますが、まだ引越しはしていません。
しかし、引越し前の現在の住所を記入してもすぐに住所が変わってしまうので
どちらの住所を書けばいいのか迷っています。

この場合、住所はどのように書いておくべきでしょうか。
現時点では引越し前の住所を記入しておいて、入社後に引越し後の住所を企業に伝える形になるのでしょうか。
どなたかよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

書類に特に「○月○日時点」などと書かれていなければ、基本的には


提出時点(あるいは書類に記載する日付)の住所でいいと思います。

ただ、学生時代の下宿や部屋を引き払っていて、住民票はそのままの
場合などは悩むところです。

心配なら提出先に確認を。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

書類を記入する時点での入居先の住所を書くことにします^^

お礼日時:2012/03/12 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A