
確定申告で医療費控除の申告をする際の交通費についての質問です。
私は一昨年、毎週一回大学病院へ通い医療費が10万円を超えたため、医療費控除の確定申告をしようと思っています。
当時は通院の原因となった病気(足)のために電車での通勤ができず、自家用車で通っており通院の日はお昼で早退してそのまま自家用車を利用しました。
他の方々の質問へのご回答を拝見しておりますと、自家用車を利用した通院の場合のガソリン代や高速道路料金は認められないどのことですが、その場合例えば公共交通機関を利用したものとして申告することは可能なのでしょうか?
足が悪くて電車やバスが利用できないのに自家用車がダメだと言われてもという思いなのですが…。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もっとも経済的ルートか、世間一般的なルートを使用した場合の費用(ネットの路線検索で最初に出てくるルート等)で、申請してください。
車のことを言ってしまうと、法的には慣例でダメとどこにでも書いてあるので、いくら頑張ってもこのルートでごりおしはできません。(交通費とは通勤費でもそうですが、そういうものです。通勤費の場合では、会社経由ですから、独自社則の計算が認められる場合もありますが、そうとう控えめな計算になりますし、個人でその計算を認めさせることは不可能に近いです)
逆に、領収書が出るタクシーの場合は公共交通機関利用に比べ過大でなければ、申請可能です。
早々にご回答いただきありがとうございました。
自宅から病院へのルートはそれほどたくさんはないので、中で一番金額の少ないもので申請してみようかと思います。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
脱税の違法行為を質問するもんで無い。
虚位申告そのものですよ。
ご回答ありがとうございました。
病院への通院もその際の移動手段が自家用車しか方法がない状態だったことも事実でしたので、何か手だてはないかと思いお訊ねしておりました。
大変申し訳ございませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 確定申告 ふるさと納税と医療費控除の併用について。 去年度初めてふるさと納税を利用し、今月頭にワンステップ申請 4 2023/01/12 21:53
- 確定申告 交通費 医療費控除 3 2022/08/27 11:44
- 医療費 医療費控除と高額医療費控除は同じですか?別物ですか? 200万程の医療費があって少しでも返ってきたら 2 2023/02/19 10:56
- 確定申告 医療費控除2023年確定申告のやり方。 3 2022/12/27 10:48
- 確定申告 確定申告の「更生の請求」について 6 2022/10/24 19:07
- 確定申告 パート収入が年90万円程度の主婦がは、医療費控除を申告できますか? 4 2022/11/30 16:12
- 確定申告 緊急・確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」について 2 2023/03/10 12:47
- 確定申告 確定申告の医療費控除 3 2023/03/07 16:23
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容室で火傷を負わされた場合...
-
職務専念義務免除中の交通事故...
-
旦那の事故の怪我でパートを休...
-
交通事故慰謝料 教えてください...
-
犬が噛んだときの慰謝料
-
昨年事故の被害者で歩行者とし...
-
商業敷地内での転倒、怪我によ...
-
高額医療費の還付手続き
-
貰い事故をしムチウチで現在通...
-
飲み屋で知らない男性二人と喧...
-
交通事故の慰謝料について。 初...
-
医療保護入院か措置入院について
-
バイク事故に会いました慰謝料...
-
事故の慰謝料について質問です。
-
自転車同士で衝突事故を起こし...
-
二度火傷なら、慰謝料をいくら...
-
交通事故 無傷 慰謝料
-
交通事故 完治まで150日慰謝料...
-
もらい事故(10:0でこちらが被...
-
車の事故についてです。 今年5...
おすすめ情報