dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの猫ちゃんから
昨日から血尿が出ている
みたいなんです(ρ_;)
ちなみに発情期なんですが
関係ないですよね?
病気だとしたらそれは
どんな病気ですか?
最近餌変えたんですけど
それのせいでもあるんですか?
尿石予防みたいな餌に
したんですが(´・ω・`)

質問ばかりすいません....

A 回答 (4件)

ちなみに猫ちゃんは女の子ですか?


女の子なら発情期とも関係あると思います。

以前いた愛猫は、♀でしたが、発情期になってなかなか避妊手術をしませんでした。そのうちに、出血してきて、生理かな?と思っていたところ、だんだん鳴き声がひどくなり、何日たっても治まる事がなかったので、病院に連れていきました。そうしたら、子宮が破裂寸前だと言われて、即入院&手術となりました。病名は子宮蓄膿症でした。
猫には生理はないそうです。

質問者さまの猫ちゃんの性別はわかりませんが、子宮の病気、尿疾患のどちらの可能性もあるかもしれないので、やはり至急病院に行かれて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

飼ってる猫ちゃん女の子♀です
そうなんですか(>_<)
こんな病気もあるんですか↓
怖いですね(ρ_;)

一応今日病院に行きました
そしたら膀胱炎でした
大きな病気じゃなくて
よかったです(´>ω<`)

本当ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/13 22:15

病院へ連れて行かれるということですので、そのときに去勢避妊手術に関しても獣医さんにご相談なさってあげて下さいね。



愛猫、お大事になさって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やっぱり去勢避妊手術は
した方がいいのでしょうか↓
なんか1度は考えたのですが
かわいそうで諦めていましたが....
とりあえず獣医さんに
聞いてみます(´・ω・`)
本当ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/13 10:37

こんにちは



大至急病院で見てもらってください
そのあと尿が出なくなるといけませんので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうなんですかわかりました
今日病院に連れていってみます!
本当教えていただき
ありがとうございます(ρ_;)

お礼日時:2012/03/13 07:54

膀胱結石や尿道結石、膀胱炎


ストレスが原因かもしれません。
発情期や餌変えのせいではないと思います。
心配ですから病院で診てもらってほうがよさそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やっぱり発情期・餌変えは
関係ないんですね
心配だから今日病院に連れて
いきます(´・ω・`)
本当ありがとうございます!!
何もなければいいんですが(ρ_;)

お礼日時:2012/03/13 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!