電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今年33歳になりますが、今までインフルエンザに罹ったことがありません。しかも、予防接種を、子供の頃も含めて一度もしたことがないのです。

私は割と健康で体力もある方ですが、人並みに風邪を引いたりお腹をこわしたりします。それなのになぜインフルエンザにだけはならないのか不思議です。

先週末には嫁さんが体調を崩して、検査をしたらA型インフルエンザでした。私はマスクもせず、毎晩嫁さんと同じ部屋でテレビを見て、飯を食い、酒を飲み、同じふとんで寝ましたが、やはりインフルエンザには罹りませんでした。

これは普通のことですか?インフルエンザに罹らない人はザラにいるんでしょうか?それとも私が何かしらの免疫を生まれつき持っていたか、人生のどこかで獲得したんでしょうか?

A 回答 (2件)

インフルエンザにかかったことがない……


というのは、一般的な話。
医学的には、インフルエンザに感染しても症状の出ない人がいるので、
貴方は、そういう人である可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう珍しくもなく、医学的に説明できることなんですね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/06 20:45

インフルエンザにかかった事ないとありますが気づいてないだけでしょ?


発熱した事ないならかかってないんでしょうけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!