プロが教えるわが家の防犯対策術!

心療内科で、軽度の「うつ病」或いは「適応障害」と診断されると、必ず薬を処方されてしまうのでしょうか?

こういった病気の薬は、副作用があったり、一度使用すると薬をやめられなくなるという噂を聞いたりします。

ですので、可能な限り薬を使用しない治療をして頂きたいと思っているのですが、精神科や心療内科、メンタルクリニックなどの医療機関では、必ず薬を処方されてしまうのでしょうか?

薬を使用しない医療機関は存在しないのでしょうか?


ご存知の方、実体験のある方、教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

薬は飲まない方がいいです。


個人差はあるでしょうが、自分が見た中で言えば副作用や禁断症状は凄まじいです。
人格も変わります。
短気になったり嘘つきになったり、余計うつ病っぽくなったり。
薬によっては幼児退行になる副作用もあります。
感情が子供になるんですが、これは目の当たりにしました。

ちなみに脳が萎縮してしまう人もいるようですね。

例え断薬できたとしても、体の機能が100%に戻る事はありません。

断薬できる根性があるなら、ハナから飲むな。
そんな感じです。


疲れをとって自律神経を整える事を意識して下さい。
心の疲れは体を癒やして補うのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。
やはり個人差があるのですね…。
そういった副作用を聞くと、ますます怖くなります。。

休職した方がいいと医師に診断された場合、その場合でも薬を一切使用しない治療に応じて頂けるものでしょうか?
実際にそのようなお医者さんはおられるのでしょうか?

お医者さんは点数稼ぎの為に薬を処方したがると聞いた事があります。。。

再度質問してしまい申し訳ありませんが、ご回答頂けると幸いでございます。

お礼日時:2012/03/16 23:56

>一度使用すると薬をやめられなくなるという噂を聞いたりします。



これはうそです。
身近に一時期、それはサプリメントか??と突っ込みたくなるくらい飲んでた人がいますが、今は全く飲んでいません。半年くらいかけて徐々に減らしたそうです。
だから、心配はいりませんよ。

普通は、軽度であっても不眠や頭痛を伴うような人も多いし、社会人なんかだと、仕事の都合もあってとりあえず症状を軽減したいっていう人も多いので、薬の処方は患者側の希望である場合も多いんです。
薬を使わないってことは医師との面談を中心に治療するわけですから即効性はありませんしね。
医師との面談以外にカウンセリングを受けると保険適用外なのでお金が続かないっていう人もいますし。

よく話を聞いてくれて、患者の治療に関する希望も取り入れてくれるお医者さんがこの分野では名医だと思いますので、見つかるといいんですけどね。
でも、前述のように、薬をやめられないってことはないので、あなたの症状をみて、薬は避けたいという希望を聞いても、医師が薬を勧める場合には、説明をよく聞き、効果に希望が持てる場合には試してみてもいいとも思います。

ちなみに、一部、精神疾患は食事療法やサプリで治るという方針の病院もあるんですが、あれはあれで月に何万もするサプリを大量に処方された、とのことなので、むしろ不健康かもしれません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
薬を使用しても依存しなくて済む人と、そうでない人がおられるようですね。。
そういえば精神科医は、点数稼ぎの為に絶対と言っていいほど薬を処方したがると耳にした事がありますが、これは本当でしょうか…?

>医師との面談以外にカウンセリングを受けると保険適用外なのでお金が続かないっていう人もいますし。

病院によっては、休職した方がいいと医師に診断された場合でも、カウンセリングのみでの治療をして頂ける病院はあるのでしょうか?

再度質問してしまい申し訳ありませんが、ご回答頂けると助かります。

お礼日時:2012/03/16 23:49

普通に病院に、通院してみて、先生をお話してみてください。

ケースバイケースですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2012/03/16 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!