dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、精神科に通いはじめ、2回主治医に受診、1回代診で頓服を追加で出してもらっています。
まだ、病名などはありませんが、1度だけかい離で暴れてしまったことを伝えると、医師がリスパダール内服液を処方してくれました。
ODの経験もあり、5回分しかもらえませんでしたが、すぐになくなり、代診の先生が14回分処方してくれました。
また、睡眠導入剤の代わりに、ヒベルナを1日1錠28日分。

ですが、最近希死念慮がでてきて、今日は、いっそ死ねたら、と思い、リスパ、ヒベルナを残っている分全部(リスパ9個、ヒベルナ8個)飲もうと思っています。
手元にこれだけの薬しかありませんが・・・・

これだけしかないですが、どうしても、行動を起こさずにはいられなくて・・・
100%何事もないと思いますが、そのことを医師に伝えた場合、入院することになるでしょうか?

親の管理下での服薬はストレスでしかないので、どうしても嫌です。

それとも、減薬ですか?
こんなにつらいのに?

いったいどうなる可能性が高いのでしょうか?

A 回答 (2件)

ODはやめてください。

 ODをすると、内臓に違和感を感じるような障害も残ります。
ちなみにODは毒を飲んでいる様なことになるので、自傷行為に当たります。 「自傷他害」は応急入院になります。
胃洗浄が必要なほど飲みますと、救急外来から精神科専門病院に身柄が移送されます。
3か月は絶対に退院できません。(3か月は保険診療上採算が良いので退院させてもらえません。 病院が保険機構からお金を引き出すためのキャッシュカードにされることもあります。)
自宅で暴れると、警官を呼ばれるかどうかですが、それは分かっているかもしれません。 警官を呼ばれてなお不穏だと措置入院になりますよ。 措置は知事の措置解除命令まで3カ月から6カ月かかり、その後医療保護入院になります。
入院中に物を壊す程度ですと、隔離室入室。
看護師に恥をかかせる形で腕力をふるうと隔離室にて拘束ですね。
拘束は腰を固定されるところから始まりますが。
おむつをされ便失禁を強要されます。 拘束から点滴に代わるのが普通ですが。 必ず一度は便失禁させてプライドを崩してやるんだと発言する看護師もいます。
拘束は腰から始まり、拘束されている状況からさらに拘束がひどくなります。 拘束されている人間が大した暴力が震えないのは自明ですが、一度拘束になると、言葉の暴力程度で+両足+両腕と拘束がきつくなります。
拘束されたときの絶望感は「このまま自分は、遺体として運び出されない限り病院から出られないのでは」というくらいの絶望感です。

ODをして薬が抜けるまで、凄まじい悪夢と幻聴と幻視に襲われます。 病気が治ったときに内臓の機能が低下していてつらいとかありますよ。 地味におしっこが出にくい、感じないはずの内臓が体にぶら下がっている様な変な感覚が付きまといます。

治療を自分の思うようにできないのが原因でしょうか。
「病気にかかわる周囲に不都合な行動を抑え込む目的で両親が治療を受けさせている」という関係になっていませんか。
家族が味方ではないのならば、ストレスをぶつける方法を確保して、家族の睡眠時間を尊重する。 愚痴を言える場所を確保する(カウンセリングで相性のいいところを見つけるのもいいですね。)

病名はだんだんとついてゆきます。
薬を飲むのは、辛いのを解消するためです。
薬を飲んでもまだ辛いなら、薬を変えるんです。

 ちなみに現実に何か問題を抱えていて、それがつらいという場合には、それは薬ではどうにもなりません。 1時間1万円程度で予約制で話を聞いてくれる法律相談などがありますよ。 いじめから、アルバイトトラブル、家庭内の問題まで、一度法律的な議論のできるところに持ち込んだ方がいいですね。 精神科医は日常生活におけるトラブルに関して詳しい方はいません。 5分で相談を切り上げないとカルテに「多弁」と書かれ、何か対立していい募ると「反抗的だから薬増やそうか」と患者に直接効いてくるような神経をしているものです。

 予約制のカウンセリングでもいいところはあります。 問題を精査し、犯罪被害者に聞き取りをするように分析してくれるところもあります。 その分析の過程で家族と病院が険悪になるケースもありますがね。

 私は4回の入院で、10カ月(任意入院でも)が最長ですね。
    • good
    • 0

あたしは、危ないからって一度に沢山出されなかったけど


まぁ…確認するくらい心配なら、飲まずに居た方が良いのでは。
どうなるかは飲んでみてください。
飲み合わせによっても違うみたいです。

減薬は減薬で大変ですよ。
あまり沢山飲まないに越したことはありません。

ODはあとがメンドクサイ。時間も体力も精神も無駄。
それよりかは、色々処方薬を試して、
上手く付き合って行ってはどうでしょう。
最近はもうお気に入りの薬目当てで病院に行ってますw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!