プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

サンセベリアが傾いていたため水を少しやり傾きを直そうとしたところ
茎からポキッと折れてしまいました…;;
葉と根にわかれてしまい…
根っこは鉢に全部埋まっています。

葉指しをするにはまだ早いですよね?

今は湿った土に根っこはそのまま埋めたまま
葉も土に差してます。
このようなやり方でダメになってしまうでしょうか?

何とか救える方法がありましたらご教示お願いします;;

A 回答 (3件)

>サンセベリアが茎から折れました


サンセベリアが傾いていたため水を少しやり傾きを直そうとしたところ
茎からポキッと折れてしまいました…;;
葉と根にわかれてしまい…
根っこは鉢に全部埋まっています。

葉指しをするにはまだ早いですよね?

今は湿った土に根っこはそのまま埋めたまま
葉も土に差してます。
このようなやり方でダメになってしまうでしょうか?

       ↓
置き場所(日照・風通し・エアコンの影響)・現物現状が不明ですので判らない部分は有りますが・・・
根腐れや根詰まりが考えられます。
◇越冬の水遣りは不要または霧吹きで乾燥した土に湿りを与える程度。
◇茎が折れたのは腐っているのでは?
◇株分けで増やすのが普通であり、鉢の大きさと根の張り方や状況を確認され他方が良いと思います。
詰まっていたら→大き目の鉢に移植。
腐っていたら→元気な部分を活かし、腐った部分を切除して移植。
葉は切り口から痛み腐ると思いますので、ダメ元なら水を与えず(土壌の湿気のみで大丈夫)様子見です。
◇新しい芽が出て来ていたら、その芽・葉を活かします。

詳細は、参考になるUR・記事がありましたので、ご参照ください。
http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+201104/1104 …



milktea000 様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、大切なサンセベリアの復活・丈夫に育ちますように、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますURL先拝見いたしました。

小さい葉や若い葉がシナシナになり切っても排除してもシナシナだったので腐れていたのかもしれません。室温10度以下でサンセベリアを置いていた時もあったので可哀想な事しました↓
今から土をかえして根っこの状態を見てみようと思います。

lions-123様ありがとうございます。とても参考になりました頑張ります^^

お礼日時:2012/03/16 11:43

時期的には大変悪いので、葉挿しをしても今の時期では発根しませんね。


土が湿っているようですが、と言う事は水遣りは行われ居られますね。
今の時期は何も作業が出来ませんから、傾いていたとしても傾きを直して
は駄目なんです。もちろん植替えや施肥も行ってはいけません。
4月に入るまでは完全断水させて、強制的に休眠させるのが基本です。
まだ水遣りも始めるには早過ぎます。
残念ですが今の時期では救える方法は一つもありません。4月以降になっ
て新芽が出る事を祈るしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
傾きを直しやすくするために水をやりましたが、水をあげるのには早過ぎてしまいました;
善かれと思ってした事が本当に勉強不足でした

時期がくるまで待つしかないですね↓
ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/17 18:41

 ポキッと折れたといいますから、結構生きのよい?状態だったのかなとおもいかしたら、No.1さんのお礼には、しなしなしていて・・・・とありましたから、きっと根腐れか寒さに耐えられなかったのだろうと思います。


 とはいえ、私は寒い北海道。日中暖房で25度近くなりますが、夜中はせいぜい2・3度といった花には結構過酷な環境にあります。しかし、寒さで元気がなくなってしなしなになったということはめったにありません。
 あなたもきっと屋内で育てておられるのかと思いますが、厳しい寒さにあてたという記憶がありますか。多分寒さよりは水のやりすぎに(冬は水をやらない。北海道の冬の室内は湿度が35%から40%程度ですが、水はひかえます)よって根腐れを起こしたものと思われます。
 根腐れですとちょっと救いようもなくなってはきますが、何とか一縷の望みをかけてということで、「葉も土に差している」ということですがすぐ抜いて、切り口より少し上の部分を植木はさみかカッターナイフで切り取って、葉先(茎?)の方の部分を新聞紙にでもくるんで、部屋の棚の上などにおいて少し乾燥させます。
 葉といいますか茎といいますかその部分が長ければ5・6センチくらいに切り分けてから乾燥させます。ひと月くらいしたら差し木用の土(砂)にさして根が出るのを待ちます。
 鉢に入ったほうの腐ったと思われる根のほうは、鉢ごとやはり少し暖かい棚などの上に水はやらずに放置し、状況を見て新芽が根のわきから出てこなければ捨てるしかないでしょうね。
 切ったばかりの茎を水分のあるまま土に差しても腐るだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます^^

昨日、鉢をひっくり返し返し根を見たところやはり根腐れ?でした…
根っこはズタズタ、芯?葉と根の折れてしまったあたりをよく見ると青いカビのようなものを発見し、芯部分を少しずつ削ると内部は茶色くなっていました…
シナシナになったのはこれが原因とわかりました。そのまま放置していたら(葉を土にさしたまま)ほんとただ腐れるのを待っている事になりました…。
根は作業中もボロボロ落ち救えないと判断しました。

諦めれず葉だけは残していたので参考になります!
切り口を乾燥させるのですね

暖かくなってから葉差しをしてみようと思います。
本当に助かりました
ありがとうございます^^

お礼日時:2012/03/17 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています