
4月からスーパーのレジで働きます。(フルタイマーのパートですが)
祖父の介護のため3年ほど仕事をしておらず、久し振りの仕事で不安があります。
スーパーは以前正社員として7年勤務したことがあり、経験があるため採用されたのだと思うのですが、正直仕事が出来るほうではなく7年いても平社員でした。
スーパーを辞めた後、個人経営の書店に社員として勤め始めたのですが、一週間ほどして社長に「スーパーに社員として7年も勤めていたから仕事ができると期待していたけど、今の仕事ぶりだと社員としては雇えない。アルバイトならいい。よくスーパーで7年も社員として勤めていられたね。」と言われてしまいました。気も利かず、仕事を覚えるのが遅いのがいけなかったようです。
ショックでそこは辞めてしまいました。それ以来、人が怖いです。
今回スーパーの新規店舗の従業員募集に応募して採用されたのですが、また「経験してるくせに仕事が出来ない」と言われるのではないかと不安でたまりません。
不安をしずめる方法、職場の人間関係が上手く行く方法などありましたら教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人経営の書店の社長さん、1週間だけで人を判断するなんて・・・・その社長さんを疑ってしまいますよね。
1週間なんかで人を見抜くことは出来ないと思います。
ですから、気にしなくて良いと思いますよ!!
「自分が自分を信じてあげる」「私は出来る子!」と励ましてあげることが自信につながるそうですよ!
経験していても、同じ場面なんてそうそうないと思うのです。
これからがすべて勉強!と思って日々精一杯やっていれば、相手に伝わると思います。
一生懸命している、努力していることは伝わります。
自分を信じて、自分を受け止めてあげることで、不安は和らぐそうです。
「まあ、いいか!」という気持ち、「そうなったら、なったで、できる範囲で最善を尽くせばいい」そうです。(最近読んだ雑誌ananに書いてましたよ!!)
みんな、不安を抱えているもの。私は、笑顔で自分が楽しんでいれば、周りの人にも伝染すると信じています。
回答ありがとうございます
いい年をしてボロクソに貶されたのが情けなくてそれ以来「自分はダメ人間だ」と思ってばかりいました。
そんな事ばかり思っていたら上手く行くものも行かなくなるかも知れないですね。
自分なりに頑張って、努力して、楽しんで仕事を覚えたいと思います。
アドバイスとても参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
コンビニオーナーです。
一週間で「人」を見抜くことは出来ませんが、経験者として基本的な事が出来ているかを判断するには、十分な期間なんですけどね。
小売で7年の正社員経験があると聞けば、ヒトモノカネにある程度目配り出来、主体的に店を回す姿勢があることを普通なら期待します。
それはさておき、ま、レジ要員としてならさすがになんとかなるでしょう。それすら自信ないならどうしようもないです。まずは時給ぶんの働きをして下さい。
回答ありがとうございます
見慣れている人が見れば一週間で分かってしまうのかも知れないですね。
社長にも気に入られなかったのだと思います。
時給分の働きが出来るよう頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 会社・職場 理解されず、不採用になる?! 6 2022/07/17 17:38
- 会社・職場 事務の契約社員→営業の正社員? 2 2023/04/27 12:30
- 正社員 契約終了?もしくは事務から営業職へ転換? 3 2023/04/26 20:24
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 中途・キャリア 明日、初出勤日です。 私は18歳で明日から介護の仕事を始めます。 介護の知識はゼロ、もちろん資格は持 4 2022/04/21 21:05
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 労働相談 転職か今の会社に居続けるか。 私は食品スーパーの正社員です。 私の勤務店舗が閉店することになり、ポイ 4 2023/02/27 19:05
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳、女です。 高校卒業後から介護の仕事をして去年の7月に辞めました。 それから就職活動をして再度 4 2023/05/25 18:08
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
仕事の初日に辞めたいです 社員...
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
年下の先輩がムカついて仕方な...
-
奥さんの陣痛が始まったことに...
-
正社員登用選考
-
心が狭い?
-
パート ベテランは新人と仲良く...
-
長文です。 アルバイトにどこま...
-
パート 30日前に解雇通知をさ...
-
泣き寝入りなんでしょうか。
-
求人広告の営業ってどんな業界?
-
AEONの社員のパワハラ
-
派遣バイトのドタキャン?
-
40代から50代のババアって自意...
-
退職した人の出産祝い
-
職場について、親について・・・
-
職場に大した仕事してない男性...
-
仕事が出来るか不安です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
40代から50代のババアって自意...
-
ウザすぎて困ってます。
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
男性から見て、ついついひいき...
-
AEONの社員のパワハラ
-
パートを今すぐ辞めたいです
-
仕事を頼むと露骨に嫌な反応す...
-
職場のおばさん
-
仕事ができる社員だけど体調不...
-
遅刻や休みの理由は聞いてもい...
-
会社ぐるみでパートさんを辞め...
-
派遣の新人女を辞めさせたい。...
-
職場で誕生日プレゼント代を徴...
-
会社のパートさんが孤立してい...
-
職場のボスパートに嫌われ、他...
-
奥さんの陣痛が始まったことに...
-
会社で年下男性の呼び方につい...
-
仕事の初日に辞めたいです 社員...
おすすめ情報