プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。


新中3です。

これから、個人差はありますが本気で内申点をあげようとしたらその分だけ上がるんですか?


上がるとしたら一年でどのくらいですか?


教えて下さい。

A 回答 (6件)

本気なら上がります。



私の知っている人で3年になってから、8上がった人がいます。他にも5上がった人でしたら何人かいます。3年生になるとテストの内容が1,2年と比べ高度になるため、内申が上がりにくいように思えます。しかし、対策をしっかりと立て、上手く実行すれば必ず上がります。以下が内申を上げるポイントです。

(1)中間・期末テストの点数を上げる。
(2)提出物を完璧に仕上げ、全て期限内に提出する。
(3)授業態度に気をつける。(先生は授業中に積極的に発言する子を好みます。また、先生に嫌われるとテストで何点を取っていても内申が下がります。気をつけましょう。)


あとは最後まで諦めないことが大切です。がんばってくださいね。
    • good
    • 2

質問と少しずれているかもしれませんが、内申書対策なら、内申点を上げるだけでなく、



・部活動・実行委員等を積極的に行う。

・漢検・英検等の資格を取得する。

という方法もあります。特に、英検は持っていると受験に絶対に有利なので、3年生の早めの時期に取ることをおススメします。



また、定期テストの点数なんかも、努力次第で絶対にあげることができます。



さらに、通知表の成績が気になるようなら、思い切って教科担当の先生に「どうやったら内申は上がりますか」と聞いてしまうのも手です。



中学校の教師は、「なるべくなら高い評価をつけてあげたい」と思っているようです。


聞いてその通りに努力すれば、評価は上がるし受験には有利だし、
いいことずくめなのは間違いなしです。
    • good
    • 1

本気でということですが、学習環境が影響します。



たとえば、塾に行けば上がるかというと、かならずとは言えません。
おしゃべりの多い生徒ばかりいるうるさい塾なら、効果は期待できませんよね。

自宅でだけ学習していると、自己満足で終わることもあります。
あるいは、家で、TVの音がうるさく集中できないとか、ケータイが気になるとか。
学習環境を整えるのはむずかしいですね。

さて、理想的な学習環境と意志が整っているという前提で話をすれば、1学期で3ポイント、2学期で3ポイントあがります。
かなりひかえめな回答です。

土曜日、日曜日、最低6時間は勉強してください。
平日でも毎日3時間勉強してください。
そうすれば、ぐんぐん力がついていくことが、自分でも実感できます。

それと、内申点の扱いは、都道府県により違いますので注意してください。
たとえば、東京都ですと、中学三年生の2学期が内申点です。

東京の隣りの神奈川県ですと、中学二年(学年末)と中学三年の、2つが内申点になります。
    • good
    • 2

内申点は中2から記録されるもので、中3から追い上げようとしてもなかなか上げれるものでは無いとおもいます。


そもそも自分の行きたい高校を目指すのであれば中2からが勝負なのです。
中3から上げようとしても中2の応用や新しい内容なのでなかなか期待するほど上がるものではないとおもいます。

諦めきれない場合は自分の得意教科などで内申点をあげるくらいしか方法はないでしょう。
    • good
    • 1

元によりますが、二年の間に高得点を取る練習をしていないとなかなか難しいです。


しかし、元が悪ければ結構な上がり幅も期待できるので頑張ってみるといいと思います。
    • good
    • 2

今の状態がどれだけ低いかによりますが、


やる気がビンビン感じられ、まじめに努力して、
きちんと成績が伸びていくのであれば、
内申点というのは最高点に限りなく近づけるはずですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!