重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

塩糀を手作りしたいのですが、ネットで検索すると密閉容器で蓋を閉めずに保管する、とありました。焼き物の壺があるのですが、塩糀はプラスチックの密閉容器てわないとできないのでしょうか。水分が焼き物では漏れ出ますか?

A 回答 (3件)

はい、壷でもつくれますよ。

ふたを閉めないのは空気をとりこむためです。一日数回まぜるのもまんべんなく酸素をいきわたらせるためです。発酵には水、酸素、温度が必要です。私はできたものを空牛乳パックにいれてクリップで口をとめて冷蔵庫で保管してます。少なくなったらその中に具材を入れてシェイクすればきれいに使い切れます。惜し気もないし出し入れ簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。空の牛乳パックはいいアイデア!ですね。
目からウロコでした。
壷でつくり、牛乳パック保管をやってみます。

他に回答していただいた方のアドバイスも参考にさせていたきます。
併せてありがとうございます!

お礼日時:2012/04/05 14:43

壷でも大丈夫です。


金属性以外ならほとんど大丈夫です。
本来は、木製の樽が一番良いのです。
蓋はせずに、ラップをかけてください。
出来上がったら、密閉容器(タッパー)などに移して冷蔵庫です。
    • good
    • 0

作れますよ。


ただし、発酵させて出来上がるまでです。

出来上がってからは、発酵を遅らせる為に
密閉容器に移して、冷蔵庫に入れて保管してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!