dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDドライブを交換した後にPCをリカバリするのですが、可能なんでしょうか?
もし、可能だとすればドコのメーカーがよろしいのでしょうか?

A 回答 (3件)

メーカーがドライブのメーカーなのか、PCのメーカーなのかで変わりますが、前者であれば、そのリカバリーシステムによって異なります。

もともと付いてきたもの以外はダメ、というのであれば、どのCD-ROMドライブに交換してもたぶんダメでしょう。

後者でWindowsXPならSOTECとIBMははじかれることがあります。ほかは経験がないのでわかりません。

DELLなど、リカバリーによってシステム以外にハードウェアのドライバをインストールしなおす必要があるPCはほとんど間違いなく大丈夫です。

メーカーによってはドライブすらなくてもリカバリーCDからリカバリープログラムを抽出してリカバリーできるものもありますので、「機種名 クリーンインストール」などで検索するとひょっとしたらその方法がヒットするかもしれません。
    • good
    • 0

買うならパソコンと同じメーカーの方が安心です。


前に富士通のPCでCD-ROMを交換し、リカバリしたときに
「CD-ROMドライバが見つかりません」
と、読み込めなくなり、結局サポートセンターまで行ったことがありました。
最近のはどうか知りませんが、ドライバの問題が発生する可能性もあるということに
注意してください。
    • good
    • 0

十分可能でしょ。


別にCD-ROMドライブでなくても
CD-R(W)やDVD±R(W)ドライブでも
セットアップ可能です。

一応一部のSCSI用のCD-ROMドライブも
リカバリーとか可能だと思われますが、
その手続きをするには少々面倒くさそうです。

メーカーはドングリの背比べで
そんなに変わりないと思います。
値段が安いメーカーでもいいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!