アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は高校二年の時から精神科神経科に通院しています。
でも、特定の親戚には私の病気のことを隠そうとします。
親戚に私の肥満気味の事を指摘されたので「クスリの副作用で太ったのもあるね?」と言った瞬間母は激しいしかめ面をして言葉をかき消します。
特定の親戚には病気のことを打ち明け、ほかの親戚には打ち明けず母の心意が理解できずにいます。
ただ、今のクスリが自分にはあっているがため変えたくないのがあります。
母は世間体を気にしているのでしょうか?
皆さんの意見をお待ちしています。

A 回答 (6件)

 こんばんは、やはりお母さんはあなたのことを心配して隠しているのだと思いました、



そしておかあさんも人間だし、周りの親戚も人間ですし、あなたのお母さんから見てあなたのことを悪く言いそうな親戚には知らせたくないのは当然だと思います、こんな事書いたら失礼かもしれないのですが、身内だからって善人とは限らないですし。

お母さんの(家族の)世間体だけで、そんなにまで懸命に隠そうとしたりしないはずですし、親戚だったら間接的に噂があなたの耳に入ってしまったりすることも十分考えられます。

お母さんは、あなたが心の元気と健康を取り戻すまで、そっとしておいてあげたいって思ってるのだと思いました。そして、お母さんも身内からあれこれ言われることは、今はつらいのかも知れません。それは世間体とは違いますよね。



私も最近会社で仲良くしてた人が欝病になって退職してしまったので。その人はそんな病気になったのに、家族から「怠け病」だとか言われてしまってつらい思いをしてました。なので、hamutaro25さんのお母様ってやさしくてよい方のように思いました。

同じ病名じゃないかもしれないのですが、そういうときの気持で悩むことがあったので回答してみました。
    • good
    • 0

私は子を持つ母親でもあります。

子供を守りたくて隠す場合、自分を守りたくて隠す場合とどちらもあると思います。それは親御さんや親戚の性格、付き合い方にも寄るでしょう。

やはり親としては、くだらない噂話を影でするような親戚は分かりますから、あえて自分の子供を悪く言われるようには言わないですよね。

もちろん「そういう子供に育てたあなたが悪い」という批判をする人も実際いますので(私の親は親戚中からそう言われました。)それをうっとおしいと思う人はわざわざ言わないでしょう。

世間体だけを気にしてるのであれば、誰にも言わないと思いますよ。言う人を選ぶと言うのはある意味正しいと思います。何ごとも言う人を選ぶのは大事な事だと思います。別に隠さないといけない病気ではありませんが、世間には残念ながら「心の病=頭がおかしい人」と見る人もいます。というかそう言う人のほうが多いです。
君子危うきに近寄らず、って奴ですよ。

薬は今のものがあってるのであれば特に変える必要もないのでしょうが、もし副作用である「肥満」が気になるのであれば医師に相談してみてはどうでしょう?(私は絶対に太るのは嫌なので、そういう副作用がおきる薬はやめてもらってます。もしそれで合うものがあればよいんですが)

この回答への補足

私自身も昔「心の病=頭がおかしい人」と思っていました。
でもいざ自分がなってみて今は複雑な心境です。
一度医師に相談をしてみようと思います。
私は大食いもあるので太ったというのもあるかもしれません。

補足日時:2004/01/03 21:22
    • good
    • 0

 はじめまして、hamutaro25さん。


私は精神科に縁のある者です。辛い心中をお察しします。

 心の病については、医師・家族が同じ方針を持ち、団結して治療に当たっていくことが大切です。hamutaro25さんとお母様で少し考え方が違うようなので、お母様に「どうしてあの人たちには隠しておくの?」と聞いてみたらいかがでしょうか?今後いろいろな人に病気についてどう説明していくべきか、家族とお医者様でじっくり話し合うことをお勧めします。

 昔よりは改善されてきましたが、お医者様によると心の病への偏見は現在も存在するそうです。そして、世の中は良心的な人たちばかりではありません。心の病気に理解の無い人もいます。hamutaro25さんの病気について、心から理解してくれる人には本当の事を話してもいいと思いますが、そうでない人へは、あえて伏せておいてもいいのではないでしょうか。お母様も話す人を選んでいるのかもしれませんね。それはある意味我が子を守る賢いやり方だと思います。

 でも、病気に対して堂々としていたい、というamutaro25さんの気持ちも少し分かるような気がします。「昔は病気だったけれど、今はこんなに元気だよ。」って皆に話せる、そんな日がくるといいですね。

P.S.薬についてはお医者様とじっくり話しあってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
私自身相手を見てから信頼できる上司とかなら自分の病気を話すことにしています。
でも、同僚とかにはごく1部の人にしか話していません。
自分でも母のように相手を選別してる事がわかりました。

お礼日時:2004/01/03 21:20

>今のクスリが自分にはあっているがため変えたくないのがあります。



それはラッキーですね。人によっては合う薬がなかなか見つからず、副作用だけはでるのに一向に快方に向かわない人も沢山いますので。

まずあなたは高校2年生とのことですね? この年齢の、特に女性は、太り気味になってしまうことは良くあります。必ずしも抗うつ薬の副作用だけが理由とは断言できないと思います。20代になればスリムな体形に変化していくことが多いので、今はうつの治療に専念すれば良いと思います。また快方に向かえば薬の量も徐々に減っていくと思いますよ。

で、本題ですね。

>母は世間体を気にしているのでしょうか?

世間体と言うよりも、うつ病に関する知識を持たない人たちにあれこれとあなたのことを噂されるのが嫌なのでしょう。あなたのことを守りたいという母親の愛だと私は思います。

人間と言うのは、たとえ親戚であっても、本人が目の前にいないときは、色々とお節介な噂話をします。そして噂話は人から人に伝達されるにつれて尾ひれがついて、本人の耳に入るときには真実とはかけ離れたとんでもない話に変貌しています。その結果本人の心を深く傷つけることは良くあることです。

お母さんはこのようなことを防ぎたかったのでしょう。世間体を考えて、ということでは無いと思いますよ。

ちなみにNo.2のmiki12さんの「そういう病気になるような子供を生んだあんたが悪い」というのは絶対に無いです。考えすぎです。お母さんはおそらく自分自身のことは何と言われても良いと考えているはず。単にあなたを守りたいだけですよ。

日本は未だに精神医療に関しては後進国で、特に情報に疎い年寄りどもは未だに昭和初期の鉄格子がはめられた精神病院を連想するようです。現実には精神科なんて歯医者や街医者と同じだし、通院経験がある人も実は沢山いるのにね。

精神科で治療を受けている人のほうが実は幸せで、今の世の中は、かなり重度の精神疾患に罹っているのに自覚が無いために治療せずに放置し、周囲に迷惑をかけている人が多いですね。

と、話が横道にそれたけど、こんなとこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、母の気持ちが少しわかったような気がします。
今は鬱病の治療に専念をしていきたいと思います。

お礼日時:2004/01/03 21:18

>母は世間体を気にしているのでしょうか?


う~~ん・・・というか、ですけども
「そういう病気になるような子供を生んだあんたが
悪い」となってしまうんですよ。親戚って。
すべて理解してくれる人ばかりではなく普段から
ちょっと苦手だったりあわなかったりするひとなら
すぐいうでしょうね。
「あそこんちの子供はああいう病気できっと母親から
遺伝したんだ」とかね。
そんなことはないんだけどね。

噂されるようなことを言わないのが一番賢明ですから。
お母さんもいわないんだとおもいますよ。

この回答への補足

何と補足をして良いのか解りません、参考程度に収めておきます。

補足日時:2004/01/03 21:20
    • good
    • 0

若いときから、そういう薬に頼っているといつまでたっても治りません。

とくに、肥満になるまで飲むのはいけません。娘が、そんな精神科にかかっていると言えますか?
今でも偏見に満ちた病気なのです。
もっと、薬草やヨーガなどの自然な療法を試し、「うつ病」などという診断をまともに受けてはいけません。
もう20年もすれば、今の現代医療は、かわっています。
世間体と言うより、差別されることをおそれるのです。
小さな会社だと、そんな病気と言うだけでリストラされます。それが、現実の世間なのです。お母さんのことも理解してあげられる力量をもてるように努力してください。
そして、かたくなに思うのでなく、臨床心理士などの専門のカウンセラーの先生などに話し、自分の問題としていくことが将来のためです。

急性期をすぎて落ちついたら、精神療法を中心にした治療に切り替えましょう。

この回答への補足

私自身薬はやめたいので、精神療法にしてもらえないか医師に相談をしたいと思います。
それともう少し母の気持ちも理解しようと思います。

補足日時:2004/01/03 21:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!