
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
意味はすでにあがっているので、用例を以下に示します。【理不尽】
・理不尽な奴。
・A先生に言われたとおり、レポートを提出したのに、単位は出せないと言われた。A先生の理不尽な対応に納得できない。
【不条理】
・不条理な運命
・あんな善人が死んでしまうなんて、人の世の不条理さを感じる。
なお、現代中国語には二つともない、ということでしたが、「理不尽」のほうは、十三経注疏や二十五史等の中国古典にも「理不盡(理ことごとくせず)」で2、3用例が見られます。熟語として熟していないだけで、中国語でも意味は通じるんですよね?
これはわたしの思いつきですが、「不条理」のほうは、おそらく明治以後にできた翻訳語、「理不尽」のほうは、少なくとも江戸には既に使われていた(漢語由来の)熟語、というところではないでしょうか。
totetuさん、ご回答ありがとうございました。前の二人さんのおっしゃったことやっと理解しました。そうですね。古文みたいな感じです。totetuさんは中国古典によくご存知ですね。私はとても恥ずかしいです。
No.2
- 回答日時:
どちらも,道理に合わない,すじ道がとおらないさまを表しますが,
「理不尽」は他人の言動が理屈に合っていなくて納得できないさま
「不条理」は人の意思によらない出来事や境遇などが自分として納得できないさま
を表すときによく用いるのではないかと思います。
逆にお尋ねしますが,中国語では「理不尽」や「不条理」という言葉は無いのですか?
この回答への補足
he-goshite-さん、ご回答ありがとうございました。でも、どうもまだ理解できません。簡単な生活場面で説明していただけないでしょうか。
さて、中国語では「理不尽」や「不条理」という言葉はありません。でも、「不合理」という言葉はあります。中国語に訳すと「不合理」の意味です。この二つの単語はどうも面白い言葉だと思って、覚えやすいです。「理不尽」は以前もう勉強しました。「不条理」という言葉は昨日初めて勉強しました。
No.1
- 回答日時:
辞書ではあまり違いがあるようには述べられていませんが、「理不尽」と「不条理」はやはり違います。
まず「理不尽」ですが、これは道理に合わないことを無理やりに押し通すといったように、人為的な場合に用います。したがって、これは修復が可能です。つまり道理を納得させることができればいいわけです。
一方の「不条理」は、そもそも道理に合うか合わないかではなくて、根本的に道理そのものから逸脱したものを言います。フランス文学のカミュが用いたabsurdeが日本語に翻訳される時に「不条理」が使われましたが、この言葉は自分や人間の力ではどうにもならないものに対して用いられます。
この回答への補足
borneoさん、ご回答ありがとうございました。でも、どうもまだ理解できません。簡単な生活場面で説明していただけないでしょうか。
補足日時:2004/01/05 23:08お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは理不尽な事が続いた時にどの様に解決されてますでしょうか?世の中理不尽だらけと思い込むのも限界 3 2023/03/18 16:45
- アニメ 不条理や理不尽さを強調したり人間の貴族やチンピラのクズな行為を強調する作品を低俗に感じるんですが世間 1 2023/03/22 19:09
- アニメ 今のアニメはマニアックさを外視した気軽さとコンプライアンスを掲げてるはずなのになぜ微エロやグロ・胸糞 2 2023/03/31 00:16
- その他(恋愛相談) 「回答解決率20%以下の人は、回答しません。 「BA」や「お礼」も返って来ない。 理不尽な人。 7 2022/06/13 02:26
- その他(ニュース・社会制度・災害) 昭和の日本人が駄目なのは厳しさと理不尽さの区別がつかない人が多いからですか 7 2022/09/15 21:30
- その他(社会・学校・職場) 最近はすぐにパワハラといわれますが、自分は40代で学生時代は理不尽に怒られることあり、それが社会にで 5 2022/04/17 10:59
- 会社・職場 質問 家族経営の工場勤務。妹の下にいるが怠けもの、教えるのが苦手だからとちゃんと教えないからこちらが 1 2023/06/19 12:11
- 教えて!goo 理不尽な回答削減 女は金の為なら何でもするとの投稿に そんな事はありません との回答をしなら 削減に 4 2023/01/11 09:57
- その他(就職・転職・働き方) フリーターがホワイトな職場に就職するためには 5 2023/07/14 22:37
- 公的扶助・生活保護 理不尽なんですよ。政府は対策しないのですか。生活保護なんかにお金使うなら、理不尽税なども設立しなさい 1 2022/10/02 01:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
Boy's on the side. の和訳をお...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
女性器が見えている映画
-
DVDの発売元と販売元の違い
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
気になる人におすすめされた映...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
見せると見させるの違い
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
何で映画の終わりに「終」「完...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報