dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車が必須な地域に住んでいますが、車の買い替えを検討しています。

求めるのは、遠出に適している(週末100km単位で遠出します)、車中泊できるぐらいのスペースがある、普段も使うためワゴンよりは小さいほうがいい、燃費もよい(ハイブリッド込)

予算は200~300万ぐらいを考えています。

一応自分なりに考えてHONDAのフリードスパイクやフィットシャトルなどを候補にしましたが、車にはあまり詳しくないのでメーカーの癖とか、スペックと実際の使用感の違いとはわかりません。お詳しい方なにかアドバイスをお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

コンパクト型では圧迫感がけっこうあるので


できればエスティマくらいにしたほうが疲労が少ないです。
仮眠程度ならフリードスパイクやフィットシャトルで充分なのですが、
一泊するとなるとけっこう寒かったり、他者ならの目がきになりますので
乗用車タイプよりもバンタイプのほうが実用的です。
軽自動車のバンを使ったものも多いので詳しくは書店でムックなどを
探してみてください。
    • good
    • 0

車中泊するとなると前席の背もたれを倒した時に後席の座面と段差ができない車がよいですね。


ミニバン系まで含めれば選択肢が増えるのですが...

フィット、インサイト、プリウス、ビッツ辺りはシートがフラットになりません。
最近のコンパクトカーと呼ばれるクラスではほとんどの車種がフラットになりません。
後席を前側に倒しても段差があるため寝づらいです。

カローラフィールダ―やレガシーワゴン(燃費悪い)なら後席を前に倒して荷室もつかえば体をまっすぐ伸ばして寝れます。

軽自動車でよければム―ブがおすすめ(シートがフラットになります)燃費も良いが高速使っての長距離はちょっと大変かも。
    • good
    • 0

車中泊なんて、その気になればどの車でもできる。



何人で車中泊するのか、車の中でどこまでのことをしたいのか、寝るときの最低限のスタイル
とかも書かないと、あなたにとっていい回答はなかなか来ないと思います。

全身を伸ばさない、寝るだけだったら2ドアクーペでも出来ますから。
(若いころはよくやってました)

この回答への補足

>何人で車中泊するのか、車の中でどこまでのことをしたいのか、寝るときの最低限のスタイル

基本的に1人です。
どこまで・・・というのがわかりませんが、車の中で就寝できるレベルです。足を伸ばせるのか、シートがフラットになるのかということでしょうか?できれば、足を伸ばしたいです

補足日時:2012/04/17 21:18
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!