dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、なんとも言えない落ち着きのなくソワソワした感じになり、手が痒くなって、そのとき
痒い場所がわからなかったので、このままかゆみがどんどんましていっておさまらないのではないかという不安に襲われました。(この不安はいままでも年に2度ぐらいはありました、5分も耐えればその不安はなくなるのですが)

そしてその日は休肝日の2日目だったので、ひょっとして離脱症状?とおもってネットでアルコール依存症のことをしらべていたらどんどん不安になってきて、手足も震えているような気がしてきました。 そのあととりあえず短い時間寝て、目が覚めたらその不安は消えていました。

これはアルコール依存症の離脱症状なのでしょうか、それともパニック障害といわれているものなのでしょうか。(これも調べてみましたが6ヶ月以上続くのが前提らしいですね、でも僕はそんなに続かないので違うのでしょうか)

A 回答 (1件)

どっちかといえばアルコールの離脱症状ですね。

休肝日の2日目だったからです。
あと幻覚っぽいところです、発作は出ていないでしょう。
参考 http://homepage1.nifty.com/gatagoto/1BanHome/al/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!