電子書籍の厳選無料作品が豊富!

階段でこけて、右手の親指の付け根を痛めてしまいました。
もう2週間以上(3週間弱)経つのですが、痛みは取れません。

湿布とか貼れば治りますか?
もし、そうする方がいいのなら、冷湿布か温湿布どちらがいいか教えてください。

A 回答 (5件)

靭帯痛めていると、結構時間がかかります。



剥離骨折しているかもしれないし、固定しないといけない場合もあるから、早く病院行った方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
病院行きます。

お礼日時:2012/04/21 21:30

http://o874.net/yubikega/

怪我の程度や日々の使い方がわかりませんので
時間的には長引いてるとも何とも言い難いのですが
自分の感覚的には「長引いてるなぁ」と感じておられるようですので
まず専門機関でケガの程度・状態を確定されたほうがいいと思います。

「これくらいのケガ」で放っておくのが一番まずいことにつながりかねないんで・・・

お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
レントゲン撮ります。

お礼日時:2012/04/21 21:29

>湿布とか貼れば治りますか?



発生状況からすれば、打撲か捻挫か骨折の可能性がありますが、ここから先はレントゲンが必要になる為、文字の情報だけでは絞り込めません。打撲や捻挫であれば、通常であれば徐々に動かしていかなければなりません。骨折だとすれば骨の状況を見てということになります。ですから治療方法は病院に行かなければわかりません。


>冷湿布か温湿布どちらがいいか教えてください。

結論から言えばどちらでも。湿布とは薬剤で炎症を取り除くもので、実際に温めたり冷やす効果はありません。好みで選べばいいですが、温湿布の方が皮膚がかぶれやすいので冷湿布があれば十分です。


レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
レントゲン撮りに行きます。

お礼日時:2012/04/21 21:30

どこかの筋を痛めているかもしれないし 案外骨折しているかもしれない



病院に行きましょう
外科もしくは整形外科
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外科行きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/21 21:30

 病院へ行くべしだと思うニャ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
病院行きます。

お礼日時:2012/04/21 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!