プロが教えるわが家の防犯対策術!

やり方がわからず困っています(>_<)
0.1Nの酢酸を200ml作りたいのですが、まず0.2Nの酢酸を作ってから2倍希釈して調製しようと考えています。そこで0.2Nの酢酸を100ml作るとしたら何gの酢酸ナトリウムを溶かせばいいのでしょうか?
また、別に0.1Nの酢酸には5%のメルカプトを入れたいのですが、これはメルカプト10ml入れて0.1Nの酢酸でメスアップすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

そもそもなぜわざわざ0.2Nのものを作るのでしょうか。

その意図が不明ですが、まあ、ともかくとして...
前の方も指摘されていますが、酢酸ナトリウムを溶かしても酢酸水溶液にはなりません。
また、メルカプトなるものも意味不明です。通常、メルカプトというのは官能基の名称であったり、化合物の名称の一部であったりしますが、それが単独で存在するわけではありません。あなたの仲間内ではそれで通用するのかもしれませんが、一般的には通用しません。質問するのであれば正式な名称で質問すべきです。
このように物質名をおろそかにしているということであれば、酢酸に関しても本当に酢酸なのか酢酸ナトリウムなのかわかりません。

ちなみに、このような溶液を作ることを必要とするような仕事や勉強をするのであれば、もっと基礎を勉強した方が良いです。溶液の調製のたびに人に尋ねるわけにはいかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強し直してから再度検討します。

お礼日時:2012/04/19 20:10

酢酸ナトリウムでは無く氷酢酸では(酢酸ナトリウムではあくまでも酢酸ナトリウムの水溶液になります)。


氷酢酸60gを水に溶かして1L.にすると1規定だから、ここから計算します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もっとよく考え直します。

お礼日時:2012/04/19 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!