dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は10月くらいから部活の人間関係のゴタゴタで、軽く鬱になってしまいました。過呼吸も頻繁になって、不安からODやリストカットもひどくなっていました。そんなときにネットで、部活のひとが私の悪口を書いているのを見つけてしまいました。

みんなに迷惑かけてるんだなと思って部活を止めたんですけど、そのあとも悪口が書いてあったりしました。

それから、学校でODして病院に行ったり、リストカットして病院行ったりしていました。

それが原因で担任、校長、顧問、親で話し合った結果、これ以上なんかあったら学校では責任がとれないから精神科に行って、学校に行ってもいいって診断書もらえるまで休むことになりました。

でも、病院では、リスカやODは薬では治せないからといわれました。

なのでまだいつ学校に行けるかわからない状態です。

もし学校にいっても、パニックになると自分がコントロール出来なくなって自分を傷付けてしまうと思うので、もしまたそうなったら学校辞めろとか言われますか?

自分を傷付けるの我慢しろっていきなり言われてもできないし、居場所がなくなって辛いです。

A 回答 (3件)

小父さんです。


私はイジメで悩んだことは無いのですが、少しアドバイスします。
今の状況は、周りが気になり過ぎていると思うので、楽しいことだけするように心がけた方が良いと思います。
私はTVや映画は、気持ちの悪いもの、怖いもの、人を傷つけるものは見ないようにしています。
そんなものを見ても、後味が悪いだけですから。
見るのは、心温まるもの、面白くて楽しいもの、元気の出るものを選んでみます。

人付き合いも、嫌な人とは係らなくて良いと思います。
自分に対して優しい人、自分が反抗的にならずに済む人と付き合えばよいと思いますよ。
それと、ネットやメールも一緒で、見なくて良いものは見ないようにしましょう。
心にもないことをネットだからと、つい悪口を書いてしまう人はいます。
そんなネットを見るのはやめて、楽しいことだけ探しましょう。

貴方の周りの家族や友達の中の良い人と、気持ちの良い付き合いをしていけばよいでしょう。
段々心が楽になってきたら、付き合いの輪を広げれると思います。
人も自分も責めなくてすむ、生活の仕方を心がけると楽になると思います。
    • good
    • 0

私は職場で酷いパワハラに逢い、鬱になってもう長いです。


仕事は首になりました。

私は幸いODやリスカはやらないのですが
精神が不安定になると過食に走るので
劇太り→醜い自分の姿をさらしたくないと引き籠り
になりました。


今はお辛いでしょうし、学校に行きたいでしょうが
できれば一時学校の事は頭の隅に押しやって
他の事をなさってみてはいかがでしょう。

今はいい季節ですよ。
外を散歩するだけでもずいぶん気分が違います。
なにか趣味があるならそれにうちこむ
無いならなにか新しい趣味を見つけてみる。

そうやって気分転換を図ることを考えては?
学校の事ばかりを考えるとループに陥りますから
今は忘れてしまいましょう。
元気になれば勝手に行けるようになりますから。

今無理をして、状態が悪くなると長引きますよ。
雲を眺めているだけでも楽しいものです。

春の日差しを浴びて散歩しましょう。
今迄気にも留めていなかったものに目をやりましょう。
きっと気分が変わってきますよ。
    • good
    • 0

私も彼女に振られた時、何度も自分を傷付けました。


病院にも通いましたが、効果はありませんでした。
食事も喉を通らず、体重が10kgも落ちました。
(身長は179cmで体重は50kgになりました)
自分でなんとかするしか方法が無いんです。
自分で生きようとするしかないんです。
自分で乗り越えようとするしかないんです。
お母様がお腹を痛めながら産まれたあなたなのです。
リストカットを辞めて、もっと自分を大切にしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!