
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
1~100に偶数は50個あるので、まずは50回割れる。
割った商を構成する要素の中に偶数は25個あるので、25回割れる。
という風に、割れる回数が半分(小数点以下は切り捨て)に減っていく。
50+25+12+6+3+1=97回
2を底とする対数と関係があるようなので、調べてみるといいかもしれません。
(2)
2と5を素因数に持つ構成要素の数を数えればよい。
2,5,10,12,15,20,......,92,95,100
一の位が2と5である数(かけ算すると一の位が0になる)をまとめて1個と数えればよいので、
2×10=20
これに、25の倍数の個数である4を加えて、
Aの末尾には24個の0が並ぶ。
No.4
- 回答日時:
No.2さんに賛同します。
考えることに意味がある。考えさせるための問題で考えないのでは、時間の無駄。もしも質問者さん自身も一生懸命考えたというなら、その解答あるいは考察を載せるべき。その上で質問したほうが、一層有益な回答がもらえるでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の解法について こんばんは。最近数学の問題を解いています。証明問題を解いたのですが、解答とアプロ 4 2022/09/11 23:22
- 数学 連続した5つの自然数の積が30240になるとき、この5つの自然数の和として正しいのは?という問題の解 7 2022/05/09 20:04
- 中学校 中3の数学の問題の四季と計算の利用という分野の問題がいくつか分かりません 助けてくださいm(_ _) 2 2022/05/05 21:23
- 中学校 比の文章題 2 2022/08/28 02:49
- 会社・職場 工場の会社で一緒に働く勤続年数が2桁の先輩がいます。 自分らは、冷蔵庫でトラックに牛乳を積む力仕事を 4 2022/04/25 18:54
- 数学 【 数A 自然数の積と素因数の個数 】 2 2023/03/02 23:58
- 数学 大学数学 「条件:t進表現において、何乗しても右から2桁が変わらない2桁の自然数が存在する。」 上記 7 2023/06/28 22:25
- 数学 原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R 6 2022/11/13 19:19
- 数学 x軸をまたぐ場合について考えてます。 それぞれ体積、表面積の立式は合ってますか? y=b±√(a 2 2023/05/21 17:05
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
意味が分からないと言われると...
-
「こころ」の「上三十六」
-
「理解に苦しむ」の意味と使用...
-
スペイン語のcomprenderとentender
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
思慮、思料、思量の使い分けを...
-
~節(~ぶし)の意味と使い方
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
差すか、射すか。
-
いかんなく発揮する、「遺憾」...
-
「通年を通して」について
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
言葉の意味。
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
特に急がない場合の納期の指定...
-
「わかりづらい」 と 「わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文末に使われる(ぉの意味は?
-
意味が分からないと言われると...
-
「理解に苦しむ」の意味と使用...
-
変わってるよね。の本音
-
彼女から「誰でもいいんでしょ...
-
別の言い方。
-
自業自得・・・なぜ自業自損じ...
-
IPsec over TCP/UDPについて
-
人によるおじさんってどうして...
-
立体的に物事が理解できる
-
シュールという言葉の意味
-
スペイン語のcomprenderとentender
-
24歳4浪明治大学 童貞 友達0 恋...
-
本 マンガ本
-
「こころ」の「上三十六」
-
「論語」為政編
-
「分かるものだとばかり思って...
-
物事に意味を求め過ぎ、全てが...
-
過去に言われた事の意味がわか...
-
遅まきながらという言い回し
おすすめ情報