
今日、服屋さんの店員の接客態度が酷く、その場で本人にも軽く注意したのですが、言い返してきて謝罪もなくその後は無視でびっくりしました。
その後、もやもやして、帰宅してからそのお店の店長へ電話しました。
しかしまさにその接客したスタッフが電話に出て、店長はいませんと言い、折り返すので、お名前とお電話番号を教えてと言われました。
名前については、フルネームで聞かれました。
私は正直に答えましたが、フルネームまで聞かれたことに違和感を覚えました。
そして店長からは電話がかかってきません。
このままうやむやにしようとしているのでしょうか?
クレームを入れたことがある方、どういった方法でクレームを入れましたか?
補足ですが参考までに、今日あった内容ですが・・。
気に入ったワンピの9号サイズがあるかどうかたずねたのですが、こちらに確認にも来ずに「そこにあるだけです」とそっけなく答え、「じゃあ9号無いの?」と言うと「そうなりますね。」とまた遠くから答えました。(店内の客は私だけで暇そうでした。スタッフも一人だけでした。)
その後9号サイズをトルソーに着せてあるのを見つけ、癪だけど気に入ったので買うことにしたのですが、お金を払うときに「9号さっき無いって言ったけどあるじゃない」と言っても無表情でした。
「普通あるかどうか確認するべきじゃない?」と言うと、「私はそこにあるだけと言いました」と言い返して来ました。
「それって屁理屈でしょ。」って言っても、知らん顔で、お気に入りのワンピを、小さい袋に無理やりぎゅううってつめて、ぽいって渡しました・・。「何その態度?」って言っても無視でした。
怒りで返すか迷いましたが、なかなか買い物にも行けないので、ぐっとこらえて持って帰りました。
店を出るとき、ありがとうございましたの言葉もありませんで、ずっと無視でした・・。
そんな内容です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
クレームっていうのはその場を離れたら負けです。
お客の最大の権利は「買うこと」と「買わないこと」です。
その場で責任者が出てくるまで文句を言い続ける。
レジ前を離れない。
他のお客が嫌がって帰っても構わない。
それで責任者が頭を下げたら買う。
3時間ぐらいは粘るべきです。
それが出来ずに買っちゃってから後で文句言っても無駄です。
たぶん店長も知ってますよ。
わかっていて連絡しないんです。
とりあえず買えちゃってるんで意味ないですから。
客が全員買わなきゃつぶれるのに、買っちゃったらお店は残りますよ。
これ以上ごねるなら、返品に行って責任者に頭を下げさせてからお金を受け取るしかないです。
品物を受け取ってお金を払って帰ってきた時点で負けてます。
もう証拠も無いですから、クレームを入れる方法はありません。
店長に連絡取れても、次の様な言い方になるだけです。
(丁寧さは色々あるとは思います)
「確認しましたがそのようなことはなかったとのことです」
「行き違いがあったとしたらおわびします」
あなたの気分は晴れないでしょうね。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後店長からお詫びの電話を頂きました。
そして連休中に、またそのお店に行ったとき、店長と立ち話をしたときに改めてお詫びして下さいました。
好きなブランドの服なので、また買いに行けそうで安心しました。
こちらで回答して下さった全員にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
出来れば支店レベルで解決できればいいと思いますが...
私の場合、交通事故の被害者として担当者と交渉しましたが納得出来ない事が多かったので本社の社長室にメールで苦情を伝えた所、担当者の態度が一変して解決に至りました。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
基本的に売り子て、そんなレベルじゃない?
高卒もしくは中退などで大した選択教育もされないまま店に出される
ユニクロの様に売り子に対しても接客教育をするのは稀でしょう…一般常識ですから
裏を返せば一般常識も分からない人、となります
そう考えれば納得いきません?
まあ~店長にクレームを申し立ててもそんな店員の居る店だもの
店長も似たり寄ったり…それより、つぶやいた方が効果的じゃない?
No.1
- 回答日時:
「客に愛想よくする必要がある」なんて法はありません
売り上げが増えることに期待して愛想良くするだけです
なので、店側が売上げに興味がないというなら何の問題もないと思いますよ
どうしてもクレームがいいたいのなら店長が出るまで、
ひたすら電話してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトなのですがクレームで本...
-
接客態度に対する名指しクレー...
-
接客態度が悪くて クレームをい...
-
店にクレームつけるってそんな...
-
飲食店にクレームは大人気ない?
-
マクドナルドへのクレーム先は?
-
スーパーの店員の問題行動か教...
-
誰か「ゼルダの伝説」の宝箱を開...
-
釣り銭を間違えて多く渡した
-
丸に剣花菱
-
既読無視「されやすい」人の特徴...
-
動物の象徴・シンボル
-
ストップウオッチ(TELVA...
-
Switchのフォートナイトについ...
-
PS3版スカイリムの自宅の執政...
-
●定着率が低い会社の特徴をお聞...
-
言葉の言い回しが思いつきませ...
-
[旅行] 長野県から日帰りで行け...
-
中古車でグー鑑定とかグー保証...
-
Lathyrus odoratus読み方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接客態度に対する名指しクレー...
-
バイトなのですがクレームで本...
-
長文です。昔から、誰にでも無...
-
接客態度が悪くて クレームをい...
-
店にクレームつけるってそんな...
-
クレームについて 自宅近くのフ...
-
携帯ショップへのクレーム。言...
-
これはゴネ得ですか
-
人の事を、嫌いになったら、も...
-
クレームのつけ方
-
クレーム申し込んだら店長が出...
-
セブンイレブンの店員の態度
-
飲食店にクレームは大人気ない?
-
今回の猟銃老人の件で、どこの...
-
風俗嬢はお客さんに不快な思い...
-
スーパー閉店時の店員の対応
-
店員にクレームを言ったことあ...
-
マクドナルドへのクレーム先は?
-
クレーム言う奴その店来んなや...
-
ミニストップへクレームを出し...
おすすめ情報