dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

座禅を組みたいのですがどんなに頑張っても組むことが出来ません。
原因は腰の両側面の筋が硬い為です。何かよいトレーニングはありますか?

A 回答 (2件)

相撲の股割りと同じです。

ムリムリにやっているうちにできるようになる筈ですよ。努力あるのみ(^_-)

でもできなければムリにやることはないのでは? 眼目は只管打坐で精神の鍛錬ですから、その目的が達成されればいいのだと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>相撲の股割りと同じです。

又割りで検索すると色々興味深いものがありました。

お礼日時:2012/04/28 01:41

こんばんは



股関節が硬いのは骨盤が開いていないからですね
水泳とか出来ませんか?
平泳ぎとかをしていただくと股関節が柔らかくなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/04/28 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!