dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月半ほど前から、左側の胸鎖乳突筋がふっくら腫れています。
気にして見ればすぐ腫れです。

考えられる原因は、腫れに気付く4~5日前に、車に乗せてもらっている時に、私の真下のタイヤが
縁石に乗り上げ、思い切り首を前に振られ、その日はずっと首の後ろから頭にかけて重いような痛みがあった事。この件では、1ヶ月後に整形外科に行きレントゲンを撮りましたが、骨には異常なしで、頚椎の捻挫ですねと言われました。痛みは最初はなく、2週間後くらいから少しずつ出て、今は首の後ろ側からの頭痛と、実際に腫れている部分のズキズキした痛みや、もう少し中の方の痛み、ひどい肩こりやずっと下を向くような作業がつらい時があり、接骨院に通っています。痛みは少しマシになりましたが、腫れは変わりません。
ちなみに、痛みより腫れが先に出たので、ムチウチとは関係なく、リンパなどの腫れかもしれないと思い、整形外科の前に大学病院の耳鼻科を受診しました。造影CTと血液検査を受け、リンパの腫れなどはない、胸鎖乳突筋自体の腫れでしょう、様子見で大丈夫、と言われました。

こんなに長い間腫れがひかないものなのかと憂鬱です。
元々顎関節症ではあるのですが、これは腫れがひかない原因としては考えられますか?
10年くらい前に口が開けられなくなった事がありますが、今はガクガク音が鳴って
ひっかかる感じはありますが、痛みはありません。口を開けるときは右が先に鳴って左
閉じるときは左が先に鳴って右という感じでなります。
片方で噛む癖もあるようで、最近は右側が多いです。
かみ合わせも悪く、顔が少し左に曲がっていると思います。

他には、重い荷物など持つ時に左腕で持つ癖もあります。

このような私の状態から、腫れの原因や治らない原因について、どのように思いますか?
おわかりでしたら教えて下さい。
気にしないようにしようと思うのですが、腫れを見るとどうしても色々考えてしまい
憂鬱になります。全てにやる気が起きにくく、ちょっと参っています。
今後の対策についても教えていただけたら幸いです。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

接骨院ではないみたいですね。

人がたくさんいる整体に行けばいいとの事です。
参考 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。接骨院は違うのですか…。素人には違いがあまりわからず、接骨院にも「ムチウチ」とよく書いてあるので行っていました。整体を探してみた方が良いのでしょうね。でも、評判の良い所を知らないので、下手に行くのも怖いし…。また調べてみます。

お礼日時:2012/04/29 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!