「お昼の放送」の思い出

現在、宇宙の年齢は137億年前後が定説となっていますが、観測では128億年前後までしか確認されていないなかで、どのような根拠で137億年が計算されているのでしょうか?考え方のみでかまいませんので、よろしくお願いします。

以上

A 回答 (2件)

出発点はアインシュタイン方程式です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4% …

で、一様・等方な物質分布、つまり、ロバートソン・ウォーカー計量
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA% …
を仮定すると、

フリードマン方程式が導けます。
http://tmcosmos.org/cosmology/cosmology-web/node …
http://homepage2.nifty.com/eman/relativity/fried …
フリードマン方程式はおおよそ次のような形をしています。
宇宙の膨張速度=物質+宇宙の曲率+宇宙定数

そこで、各項の現在の値を求めれば、後は微分方程式なので、
宇宙の大きさが0になるまで計算すればよいということです。

各項の現在の値を求めるのは、これまた一苦労ですが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99% …
最近のWMAPのおかげでかなりの精度で宇宙年齢が算出できるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいなかご回答いただきありがとうございました。
知りたかったことはこれで充分です。宇宙の大きさがゼロになるまで計算する方法など興味深いです。また追求してみたいと思います。

お礼日時:2012/05/06 16:46

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99% …
の脚注1……でしょうかね。
宇宙マイクロ波背景放射の観測によるものということに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいなかご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2012/05/06 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!