dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、買い物をしていたところクレジットカードが使えなくなっていることに気づき、カード会社に連絡しました。すると、2ヶ月間の滞納をしていると告げられました。実家の母が病気になり、私が母の手伝いを実家ですることにしたために、急な引越しをしなければならず住所変更をすることをすっかり忘れていました。そのために利用明細から督促状まで一切の通知が届かず、その上引越しとは関係はないのですが、携帯電話も契約当時(3~4年前)のままだったので、全く連絡が取れない状況で二ヶ月間滞納することになってしまいました。とりあえず直ぐに2万円ほどの請求金額は振り込みました。そこで、振り込んだら連絡をくれとカード会社に言われたので電話してみると、カードは返信用封筒が届いたら送り返すように言われました。今後使えるかどうかは、審査のものではないので分からないと電話の担当者にいわれました。しかし、カード会社は保証人としての実家の住所のほうは知っていました。にもかかわらず、実家のほうには何の連絡もないままカードが回収されるのは私には不当に思えます。金銭的に余裕がなかったわけではないので、ブラックリスト扱いされるのは納得がいきません。ちなみにカード会社はJ○Bのジー○ーカードです。この場合、他社も含めて私はどれくらいの期間カードが作れない状態になるのでしょうか?カード回収についてカード会社に交渉の余地はあるでしょうか?

A 回答 (3件)

うーん、ちょっとずさんすぎましたね。



1.住所変更していない
2.電話番号の変更もしていない
3.引き落とし口座の残高確認もしていない
(利用した金額と残高の確認はたえず行うべきものです)
4.カードを利用したけど利用明細が届かない場合はすぐ連絡すべきなのにしていない

これはかなり「信用」をご質問者に付与しているカード会社にとっては、かなりずさんな管理をしているとみなされ、信用できないとみなされてもいたし方の無いことです。
本当は忙しくて1,2,3,4が出来ないのであれば、そもそもカードの利用を一時取りやめておくべきでした。

残念ながら、カード会社のカード返還要求は約款にあるとおりまったく正当な行為となりますので、法的にカード返還を防ぐ手段はありません。もともとカードはご質問者のものではなく、「カード会社より貸与」されたものだからです。

で、どうやって信用を取り戻すかですよね。。。。これはかなり難しいです。
ひたすら平謝りするしかありません。ただ、全額返済していますから、たとえそこの会社でだめとなっても他の会社のものを持っていれば、他の会社のものまでは取り上げられることは無いでしょう。

また信用情報ですが、重大な事故暦とみなされるかどうかはわかりません。多分、過去滞納があり2か月後に完済したという記録になっていると思われますが、それをどう見るのかは各カード会社の判断ですから。
で、新規にカードを作れるかどうかは、その事故暦以降の他のカードの利用暦次第です。他のカードでは全然問題なく滞納が無く利用されているのであれば、多少は影響するかもしれませんが、まったくだめということもないと思います。

ブラックといっても、実は単なる利用暦(クレジットヒストリー)があるだけなのです。それにはホワイト情報(と通常言われている問題の無い利用暦)も全部載っています。つまり利用暦一覧があるだけで事故者のみの「ブラックリスト」なるもは存在しません。
これをみた各社が審査の資料としているわけです。

なので、2か月滞納があれば当然それも記録されています。すでに記録されていますからクレジット会社でもその記録を変更することは出来ません。
    • good
    • 0

カードはカード会社から貸与されているものですから


カード会社の返却には従わなくてはいけません。
カード会社に落ち度があれば不当と言えるでしょうが、
ご質問からではカード会社に落ち度があるように思えません。

カードを利用したのはあなたご自身であり、
利用時にカードの利用明細を受取り、
口座引き落とし日はカード契約時に告知されています。
また、請求書は自宅に郵送されているのですから
カード会社の不当と言うことが逆に不当な言い分です。

不当な言い分

>住所変更をすることをすっかり忘れていました。
→約款違反と思われます。

>利用明細から督促状まで一切の通知が届かず
→住所変更していないから当たり前ですね。

>カード会社は保証人としての実家の住所のほうは知っていました。にもかかわらず、実家のほうには何の連絡もないまま
→請求書郵送先・連絡先ではありません。

通常、2ヶ月程度の滞納ではブラックリスト(民間信用情報機関)に登録されることはないと思いますが、
仮にブラックリストに登録されると最高で7年間記録が保存されるため、その期間はカードを作れないことがあります。
    • good
    • 0

J○Bのインフォメーションに電話して事情を話せば、ブラックリストには載らないと思います。

早急な交渉の必要があります。がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!