
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔は細かく定められていた服喪の規定ですが、今はだいぶ変わっております。
「穢れ」というのは死を穢れたものとして扱ってきたところから来ています。一定期間外部との接触を絶つことで穢れを外にうつさないこととされていますが、現代社会においてそこまで厳格にはできませんし、実際には生活に困ってしまうことになります。現代には現代の生活スタイルがある以上、変わってきていることも事実ですが、しかしながらその中で残っているものが存在します。
忌中とは原則は50日間(七七忌、四十九日)、喪中とは13ヶ月(1年間)とされているのが一般的です。本来は慶事(祝い事)への参加を控える、慶事を行う事を控えるとされています。慶事と重なってしまったときは弔事のほうが優先となります。
ご質問の誕生日プレゼントについてですが、これは忌中・喪中であってもお渡しされてもよいかと考えます。まだ控えている形であるからです。お中元やお歳暮などの贈答品に関しても同じことです。喪中・忌中であっても出産報告や年賀状のような自分にとっても慶事につながるものを除いて、贈るということに関しては制約はございません。ただしご自身の気が引けるということなら先方に事情を話し、時期をずらすことでも構いません。
ただし誕生日パーティーへの参加ということになるとこれは控えたほうがよいものと思います。結婚式への参加についても同じこと。喪中である以上は控えることが原則です。他人の慶事であっても自分がその慶事に参加してまで祝う形になるのは控えることとはならないからです。これはまだ一般的に残っている風習であり、年賀を控える意味での喪中ハガキについても同じことです。
No.1
- 回答日時:
その人と質問者さんとの信頼関係なので、ご自由に。
正直に「それとこれとは別。あなたが気になさるのなら、せめて四十九日なり百ヶ日がすんでから渡します」って感じでお伺いを立ててもいいのではないでしょうか?そういうことを気にする人がいるのも事実です。
また喪中といっても、出席しなくてはいけない結婚式には参加するでしょうし。
変な話ですが、結婚式が決まってる本人の祖父母が急に亡くなった場合、式自体をキャンセルする人もいるでしょうし、キャンセルしない人もいるでしょう。
ただ、喪中欠礼葉書はどういう意味があるのでしょう。
変な話ですが、仮に喪中にお誕生日プレゼントをあげたり、結婚式に出席したりするような関係の人にでも、喪中欠礼葉書は出すわけですね。そこのところが私自身もすごく不思議です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 忌中の事について。 10年以上お付き合いしている恋人の、親が亡くなった場合です。親との面識はありませ 5 2023/07/08 06:51
- その他(悩み相談・人生相談) 2週間に1回くらい食事に誘うって男女として? 2 2023/04/06 17:40
- 法事・お盆 喪中はがきか年賀状かどうするべきか悩んでいます。 今年の1月に母方の祖父が亡くなり12月、1月は法要 2 2022/11/12 01:12
- 会社・職場 忌引きで5日間会社を休みました。忌明けに出勤した際、茶菓子を持参しようと思っています。派遣社員とはい 2 2022/06/19 17:05
- 葬儀・葬式 忌引 会社員です。 今回祖母のお葬式で、忌引休暇になりますが、会社規定では2日以内となっています。 6 2023/02/08 19:59
- 法事・お盆 法事に関して 創価学会の方にお伺いします 1 2023/03/05 12:54
- 法事・お盆 創価学会 忌明けについて質問です。49日法要 35日法要 3 2023/03/05 10:52
- マナー・文例 社長への結婚内祝いについて。 先月会社の代表から結婚のお祝い3万円をいただいたのですが、代表が喪中に 1 2022/07/06 07:23
- その他(暮らし・生活・行事) 間違えてるかも知れないけど…。 お正月にお寺から年賀状を いただいて、50回忌の法要があると書いてあ 1 2022/06/06 21:26
- 会社・職場 親の忌引について。 私の会社では、親の死の場合は7日間の忌引休暇があります。 7日間全て取るとすると 10 2023/05/02 08:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
忌中なのに…
その他(暮らし・生活・行事)
-
喪中に友人の誕生日
葬儀・葬式
-
喪中の方へのお誕生日プレゼント
葬儀・葬式
-
-
4
喪中の友人への誕生日メール
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
彼女の誕生日直前に、彼女の身内に不幸が。プレゼントは?
カップル・彼氏・彼女
-
6
忌中の彼女との出来事について
カップル・彼氏・彼女
-
7
忌中の過ごし方について
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
彼の親が亡くなってしまいました。彼にどう接すれば良いか分かりません。彼の力になりたいいです。
恋愛占い・恋愛運
-
9
誕生日メッセージについて
マナー・文例
-
10
忌中の事について。 10年以上お付き合いしている恋人の、親が亡くなった場合です。親との面識はありませ
法事・お盆
-
11
素敵だと思っていた人にがっかりしました。
片思い・告白
-
12
49日前にカラオケは非常識?
マナー・文例
-
13
四十九日が過ぎるまで友達と遊ぶのは控えた方がいいですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
実父の喪中に妊娠ってどう思いますか?
父親・母親
-
15
喪中なのに夏祭りに参加してしまいました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
身内の不幸の後に出勤は非常識ですか?
葬儀・葬式
-
17
緊急!恋人の家族が亡くなった
葬儀・葬式
-
18
彼氏の身内が亡くなりました。 彼氏の身内がなくなってどれくらいの期間会わないほうがいいのでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
19
身内の不幸がきっかけで彼に振られました。
カップル・彼氏・彼女
-
20
家族に不幸があった場合、恋人には、身内に不幸あったことを伝えた後、何日ほどで、 LINE会話、連絡等
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「父親なのに子供優先されて拗...
-
兄の嫁が、おかしすぎます
-
配偶者のご飯めんどくさいです
-
当たりの強い妻と付き合って行...
-
家事育児に疲れた妻に、こっち...
-
奥さんの、どんなところが嫌で...
-
妻の言い方がネチネチして腹立...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
長距離ドライバーを務めるが、めっ...
-
夫婦で一緒に夕食、避けた方が...
-
変わってしまった夫婦関係
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
「やってあげてる感出すな」と...
-
主人の車をぶつけてしまいまし...
-
40代子なし専業主婦です。 友達...
-
妻、アホ???
-
[女性はホルモン変化の影響で旦...
-
妻に家事を手伝ってもらいたい...
-
先月結婚しました。夜の関係に...
-
妻と義母は余り相性が良くない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報